日別アーカイブ: 2020年7月30日

◎モンストガチャ7月?




最近トライしたガチャで何が出た?

①「ソードアート・オンライン アリシゼーション」ガチャ
コラボイベント第2弾の新キャラクター5体が期間限定で登場!

アニメを見ていた訳では無いので特別な思い入れは無く、コラボキャラなら何でも歓迎です。

無課金で貯めていたオーブ100個使って20連の挑戦でしたが、
20連ガチャの結果は?

★6モンスター。
アリス・シンセス・サーティ
ベルクーリ・シンセス・ワン
の2体。

ベルクーリはWアンチ、Wキラーで使い道が多そうで期待出来ます。
アリスはいまひとつ?でしょうか。ちょっと使ってみましたが火力がありません。

20連でコラボキャラが2体出れば大満足です。

②モンコレDX ガチャ
人気キャラ大集合!

これも無課金20連ガチャで挑戦です。
欲しいモンスターは、ストライクとガブリエル。ストライクは実装当時から欲しいキャラで息子が引いた時には羨望の眼差しで観ていました。今では獣神化改で大幅に戦力アップし魅力的です。ガブリエルは守護で1体所有していますが、もう1体あれば天使で所有出来、対応の幅は広がりますからね。

20連ガチャの結果は?
★5モンスター。
ストライク(希望通り、出ました!)

★6モンスター。
伏姫
スルガト
の計3体。

ストライクが出て嬉しいです。早速、獣神化改にレベルアップしました。
「スルガト」は知りませんでしたが、評価を見るとかなりいいので期待しています。

③超獣神祭限定
キャラ11体が排出対象!パンドラの出現確率超UP!

ここではソロモン狙いです。パンドラは2体あるのでいいかな?
20連でそこそこのキャラをゲットし、調子に乗って久しぶりに課金。
30連しましたが、結果は悲惨でした。
★5モンスター。
サラスヴァティ
ティアラ
★5以上は計2体のみです。

サラスヴァティの獣神化が評価が高いのはびっくりです。どんどん使っていきたいです。
ティアラは1体あり、あまり使わないので進化させずそのまま。

実は超獣神祭に向けてオーブを貯めており、ソードアート・オンラインには使う予定は無かったのですが、引いて正解でした。個人的な感想では激獣神祭や超獣神祭でレアキャラが出た事は一度もありません。オーブ回収ガチャなのでしょうか?
モンコレとかはそこそこ良いキャラが出ていますが、獣神祭関係は相性が悪い様です。

気のせいかもしれませんが、ゲームに毎日ログインするより、間隔を空けた方がガチャの引きがいい気がします。毎日ログインする人は黙っていても課金してくれログインしない人には良いキャラを出して、興味を持たせているのでしょうか?

新クエストのクリアばかり考えていると、ガチャを引き続け、ギミックに対応したキャラをゲットしなくてはなりません。僕は頭の体操程度なので、あまりのめり込まず、ガチャも程々にします。

7月30日。『モスラ』公開の日、生田よしかつが面白い?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「『モスラ』公開の日」です。

1961年の7月30日、東宝株式会社製作の特撮映画『モスラ』が公開されました。モスラは、昆虫の戦をモチーフとした怪獣で、作品内に登場する架空の島「インファント島」に生息しています。東宝株式会社製作の映画に数多く登場し、ゴジラやラドンと並び、東宝三大怪獣と称されています。」

モスラというと思いだされるのが歌を歌っていた「ザ・ピーナッツ」ですね。「モスラ~や、モスラ~」という呪文の様な歌が印象的です。Youtubeで動画を見つけたのでリンクしておきます。
動画を見て、初めて知ったのですが、歌はインドネシア語なんですね?
何も知らす口ずさんでいた自分が懐かしいです。

動画:モスラの歌 ザ・ピーナッツ 1961年【歌詞・翻訳付】
https://youtu.be/3jfWLo20sRI

生田よしかつ(魚屋・政治評論家)が面白い?

豊洲市場のお店に興味深々?
プロの道具は面白い?
生田さんを最初に知ったのは築地移転問題の時ですね。度々TVに登場し、意見を述べていましたが、今では文化人放送局のMCとしての方が有名です。
口は悪いが江戸っ子で魚屋故の気風の良さと明るい彼の語り口は見ていて元気を貰う事が出来、大好きです。今では文化人放送局のMCとしての方が有名です。

そんな生田さんが【うめぇ魚が喰いてぇ!】という、自分の職業を活かした動画を配信しており、今回は食品以外で豊洲市場の魚がし横丁(プロ仕様の商品が一般客でも購入出来る)の包丁(有次)にお邪魔しての話しで、知らない事が沢山あり、参考になりました。マグロを捌く為の様々な包丁の紹介や包丁は刀の様でカッコイイです。

動画:【うめぇ魚が喰いてぇ!】#2豊洲市場でプロ仕様の包丁を愛でる!
https://youtu.be/YlgBv3OdHLw

その包丁は牛刀かも?
我が家にある普通の包丁が両刃で牛刀(西洋包丁)だとは知りませんでした。
牛刀というと中国のバカでかい包丁で何となく犯罪に使われるイメージがありますが、日頃使っている包丁が牛刀だったとは?
日本では肉を食べるようになってから普及したそうです。
魚を捌ける訳ではありませんが、見ていると和包丁を使ってみたくなります。和包丁の隠れた秘密も解説されており、勉強になります。和包丁(出刃)がいかに良く考えられてつくられているか?和包丁が「知恵の塊」なのが理解出来ます。

鰻の包丁はなんと4種類?
和包丁の素晴らしさ、関東と関西の違い、鰻を捌く包丁は4種類あり、関東・名古屋・京都・大阪、と形が全く違うのは、「関東の背びらき」、「関西の腹びらき」の違いもあり、職人のこだわりなんでしょうね?
豊洲市場内には市場のプロを相手にした様々なお店がある事。決して、一般人には包丁を販売しない事など、プロの話に興味津々です。

魚の怪我では、市場の医者が?
後日の動画では魚がし横丁の包丁屋は営業許可証が必要で一般人には、防犯上、基本的には売らない様です。大怪我をすると警察が来て、しっかりと事情聴取される徹底ぶりです。
過去、生田さんが仕事中に冷凍のマグロを鉈で裁く時にマグロの鰭が指に貫通する事があり、鰭を抜いても何かが残り、指がバンバンに腫れあがったそうですが、市場の医療施設には薬が全て揃っており、医師は「悪いけど、聖路加とか慶応病院だって直せないから、俺しか治せないから!」と豪語したと言います。魚独自の菌があるのかもしれません?餅は餅屋ですね。

市場内の医者について調べると「東京中央卸売市場診療所」という医療設備がある様です。市場なので、刃物を使った怪我や荷物の落下による怪我等、様々な怪我や病気もありそうですから、場内に医療設備があるのは心強いですね。機会があれば、是非豊洲市場に遊びに行ってみたいです。多くの豊洲市場ツアーも存在する様です。
これからも魚の話、政治の話、共に生田さんに元気に語って欲しいです。