日別アーカイブ: 2022年3月21日

03月21日。カラー映画の日、浅草の老舗が閉店してた?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「カラー映画の日」です。

1951年のこの日、国産初のカラー映画として、『カルメン故郷に帰る』が公開されました。この映画は、ほぼ全編を浅間山山麓でロケーション撮影し、当時の呼び名で「総天然色映画」として話題を呼びました。

「カルメン故郷に帰る」は木下恵介の作品で、内容は、「西洋文化の自由を象徴するストリッパーとしてのプライドを賭け、芸術家と名乗り、保守的な故郷の村へ里帰りし闘う女性を高峰秀子が演じます。」という事です。因みに、アマゾンプライムビデオで300円~レンタル出来る様です。

浅草の老舗が閉店してた?
昨日、5年ぶりに東京、浅草の五重塔の回向に行ってきました。五重塔は中に位牌がある方のみ入場が可能な施設です。車椅子の自分でも自動昇降機があり、難なく中に入る事が出来て一安心。生でお坊さんのお経を聞くと、何だか身が引き締まります。

浅草といえば、「金龍山のあげまんじゅう」が有名で、祖母の時代から買い続けている浅草のお土産です。しかし、その金龍山が昨年の夏に閉店している事を知り大きなショックを受けました。

超高齢な方が商売をしていたので将来が心配でしたが、ネットの情報によると閉店理由はコロナでの営業不振の様ですが、そもそも家賃の値上げが響いたのだと思います。

浅草の仲見世は元々、東京都の所有で以前は10坪で月15000円という激安家賃でしたが、浅草寺が仲見世の建物を買い取り、賃料が約16倍の月25万円になった事も影響していると思います。

参拝客を楽しませていた、江戸時代である延宝3年(1675年)から300年以上続く老舗あげまんじゅう屋を閉店に追い込んだのはコロナでは無く、皮肉にも浅草寺だったのかもしれません?
仲見世に数多く存在する、あげまんじゅう屋は金竜山のパクリです。
本物を食べれなくなり残念でならない。