おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「絵手紙の日」です。
2009年のこの日に、日本絵手紙協会が、絵手紙を送って福を配ろうという思いから制定しました。
絵手紙の「文」という意味で「ふ」を2、「み」を3と読む語呂合わせから、この日に制定されました。絵手紙とは、季節の風物、土地の風景、人物の描写など、書き手の自由に絵を書き、短い言葉を添えた手紙です。
スマホでメール、ラインが当たり前の現代では、実筆で手紙を書く事はほぼ、なくなりました。新年にお年玉付きの年賀状を貰うとラインでメッセージを送り返す事も失礼にあたり、困る昨今です。もう絵手紙の時代では無いですね。画像も動画もラインで送った方が相手も喜ぶし、スマホにデータとして残るので便利です。僕は絵手紙を送る事は無いでしょう。
名曲「レインソング」?
レッドツェッペリンのアルバム「聖なる館」に収録されてる、アコギの名曲「レインソング」をコピーしている。
この曲は、変則チューニングの曲だが、YoutubeでレギュラーチューンでのTAB譜を見つけたので、コピーし始めた。
しかし、簡単にはいかない。
フレーズに指が追いつかないが、何とか完成させたい。
やはり、レッドツェッペリンは凄いな~。
名曲「レインソング」コピー中。