月別アーカイブ: 2025年6月

やっぱり佐々木はまだ早かった?

MLBドジャースの投手陣の怪我人続出で、昨日のパドレス戦は、野手のキケが6回から登板した。
鳴り物入りで、ドジャース入りした佐々木朗希投手は、8回登板して、僅か1勝しかしていない。
負けた時は涙目になり、まるでリトルリーグの様だ。

5月上旬から、「右肩インピンジメント症候群」で負傷者リスト(IL)入りし、下旬からキャッチボールを再開しているが、コーチは、精神面の回復も重要であると強調し、「故障した選手は皆、どこかでまた痛くなるんじゃないかと心配している。そういう〝メンタルの壁〟は乗り越えないといけない。朗希はまだその段階にいけていない」とし、ブルペン入りの目途が立っていないとしている。

佐々木は気が弱く、体力的にも未熟だ。
個人的意見だが、ドジャースは、佐々木をマイナーリーグへ落とすべきだと思う。
マイナーリーグで揉まれて、精神的、肉体的にメジャーに相応しくなってから、メジャーで投げるべき。

佐々木がメジャー挑戦を決断した時、日本の野球評論家は、「まだ、早い!」という意見が多かったがその通りになった。

やっぱり佐々木はまだ早かった。

滑り止め大学故の不祥事?

また日大の金に関する不祥事が発覚しました。
日本大学重量挙部の元監督・難波謙二容疑者(63)が授業料などが本来免除される予定だった特待生4人の保護者から、現金205万円をだまし取った疑いで、逮捕されました。

日大という大学へ第一志望で入学する生徒は、日大と繋がりのある企業への就職希望か、運動部へ入るのが目的です。
実態は、マーチ等の難易度大学の滑り止めの役割を果たしています。

滑り止め大学は、合格して、入学しなくても入学金を払わなければ、権利を失いますから、入学金が手に入ります。
日大という大学は、実際の合格者数より、入学者数が少ない大学の典型的なモデルではないでしょうか?収益の大半は入学金で得ていると思います。

そんな日大に集まる教師陣、監督も似た者同士なのでしょう?
保護者の金を搾取している事に変りはありません。

私立高校でも同じ様な実態があります。
少子化の原因のひとつに、子供の学費があります。
実際に入学しないのに、支払わなければいけない入学金は、是正すべきです。
しかし、政治家は、この事を誰一人として口にしません。
多くの大学と繋がっており、貴重な票がそこに眠っているからです。

合格して支払った入学金は、入学しないのであれば、ほぼ返金すべきです。
これこそ、少子化対策です。

楽天モバイルいいかも?

おはようございます。
大腿骨骨折で約2ヵ月入院して困ったのは、WiFiです。
緊急搬送搬送された成恵会病院も転院先の丸木記念センター薫風園もWiFi設備は無し。

成恵会病院では、サブスマホのPOVOでデータを買い、テザリングで何とか通信環境を確保してましたが、データ料金もバカになりません。そこで、薫風園への転院と同時にリチャージWiFi100GBを購入し、何とか乗り切りました。

しかし、リチャージWiFiはクラウド方式なので、朝、昼、夕方の混雑時は絶望的です。
薫風園での1ヵ月で使ったギガは70GBでした。結構使いますね。

そこで、退院してから、今後の保険として、データ無制限で3168(税込)の楽天最強プランを試そうと思ってました。過去、楽天モバイルが0円だった頃に契約した事がありますが、その時は、来年9月に終了する、「auパートナー回線」だったので、それだけが気がかりでした。

自分はNTT系のOCNモバイルワンをメイン回線にしているので、MNPする気はありません。
楽天を契約するなら、新規でデュアルSIM運用です。

今なら「三木谷キャンペーン」で、新規でも7000ポイントが付与されます。
もし、ダメなら7000ポイント貰った時点で解約しようと、契約。

スマホから契約して、翌々日には、宅急便で届きました。早いです。

早速、SIMを入れようと、届いた中身を見ても、説明書とSIMカード以外何もありません。
POVOの時は、SIMピンが付属されていましたが、楽天はありません。この点は不満です。

楽天SIMを差した結果は、何と、楽天回線のバンド3をしっかり掴んでます。
少なくても自宅周辺では何の問題も無い様です。
自分はPayPayを良く使うので、あとは、スーパー等の屋内で、楽天が機能するか?試すだけです。

楽天のデータ無制限は魅力的ですね。
万一、家族が入院した際には、リチャージWiFiで購入した、WiFiルーターに挿して、使う事が出来ます。
あとは、楽天が値上げしない事を祈るばかりです。
楽天モバイルいいかも?

血豆を繰り返してギター指を?

ギターを弾くのが趣味ですが、約2ヵ月半の入院で、左指先のタコは完全に綺麗になり、また血豆を繰り返してギター指を作らなくてはなりません。

コピーした曲は、すっかりフレーズを忘れ、また最初から、tab譜を見てやり直しです。

エレキよりアコギの方が弦が太いので、激痛です。

指先は、血豆を潰して、絆創膏を付けながらの練習です。
絶対にやり直したい曲は、レッドツェッペリンのアコギの名曲である「レインソング」。
この曲は変則チューニングですが、「チグリモちゃんねる」さんのレギュラーチューン仕様を基本にコピーです。

それにしても、指先が痛い。
キーボード入力が辛いですが、頑張ってます。