佐々木朗希は必要ない?

フルカウントの記事によると、ドジャースのデーブ・ロバーツ監督が「ABEMA」が30日に公開したインタビュー企画「おはようロバーツ」で右肩インピンジメント症候群で負傷者リスト(IL)入りしている佐々木朗希投手の現状を語った。と言う。

ロバーツ監督は、「体全体を強化してほしい。佐々木はWBCで投げていた時の方が体力があった印象です。今年は以前ほどの体力がないようにみえる」と分析している。復帰登板については「リハビリをしないといけないから、おそらくマイナーに行くでしょう。彼がいつ復帰するかわからない。でも私の希望としては8月。下旬に戻ってくると期待している」とマイナー登板を経ての復帰にも言及した。

日本にいる時でさえ、規定投球回数に達していなかった佐々木がメジャーで通用する筈が無い。
ドジャースファンも佐々木には痺れを切らしている。
そもそも、線が細く体力不足だし、上手くいかないと涙目なるマインドの低さ。

マイナーで、揉まれて出直すべきだが、競争の激しいマイナーリーグでも通用しないのではないか?

なんたって、朗希おぼっちゃまくん。
「痛い、痛い」がどこまで通用するか?

個人的には、放出して、有能な若手を獲得すべきだと思う。
ベンチで何もせず、ニヤニヤしてると腹が立ってくる。
佐々木朗希は必要ない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)