おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「アンパンマンの日」です。
1988年のこのに、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』の放送が開始された事にちなんで制定されました。アニメ第1話には、アンパンマン、ジャムおじさん、バタコさん、めいけんチーズ、ばいきんまん、てんどんまんが登場し、当初は24話で終了予定でした。しかしその後、何度も放送が延長され、2018年10月で放送開始30周年を迎えました。
僕が子供の頃は「ひょっこりひょうたん島」に夢中でしたが、近年では「アンパンマン」が幼児にとって、永遠のヒーローです。世代が変わっても、ずっと子供達の支持を得るでしょうね。自分の孫の世代にも「アンパンマン」は観られていると思いますが登場するキャラを知っている事はおじいちゃんとして、ありがたいです。長寿番組ならではです。
複雑な心境だ?
大谷のドジャースは、地区優勝を決めて、ポストシーズン進出だ。
同地区2位のダルビッシュ所属のパドレスは、ワイルドカードでブレーブスと対戦している。
パドレスが勝利しれば、ドジャースと熾烈な戦いをする事になる。
パドレスは試合巧者で強いチームだ。
ダルビッシュと大谷の対戦は観たいが、出来れば、パドレスとは戦って欲しく無い。
何としてもドジャースにワールドシリーズ進出して欲しいが、
なんとも複雑な心境だ。