12月02日。日本人宇宙飛行記念日、今日はアコギが届く日?

おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「日本人宇宙飛行記念日」です。

1990年のこの日、当時TBSの社員であった秋山豊寛氏を乗せた、ロシアの前身にあたるソビエト連邦のソユーズTM-11号が打ち上げられ、日本人初の宇宙飛行に成功しました。打ち上げの様子は生放送で中継され、第一声を「宇宙は混沌としています」にしようと決めていましたが、アナウンサーからの問いかけに対して「これ、本番ですか?」と思わず返した言葉が第一声となりました。

宇宙開発は米国の月面基地計画、アルテミス計画で、大きく変化しようとしています。月の重力は地球の1/6で、月からロケットを打ち上げれば、かなりの経費節減になります。手始めに宇宙関係事業は月への移住が現実になりそうです。

今日はアコギが届く日?

最近は、ギターでローリングストーンズの「悲しみのアンジー」のコピーに夢中だ。
しかし、手元にあるアコギはSヤイリのミニギターなので、新しいアコギを欲しいと思っていた。
高い物はいらないので、サウンドハウスさんオリジナルのプレイテックのアコギを買う事に。
問題はボディサイズだ。
家で弾くだけなので、大きなドレッドノートやフォークは必要ないし、安物で充分。

シングルオーの ZP18 Sunburst 13800円に決定。
今日、届くので楽しみだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)