10月16日。ドラえもん、ボス、自然災害対策。





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は大山のぶ代さんの誕生日」です。

「今日は、大山のぶ代さんの誕生日です。大山さんは、2005年までドラえもんの声を26年間務めました。子どもが見る作品なので、悪い言葉遣いをしないよう、セリフをアレンジしていたそうです。『ぼく、ドラえもんです』というあいさつは台本にはなく、大山さんが考えたものです。」

「ぼく、ドラえもんです」という名言が台本になかったとは?知りませんでした。

ドラえもんは、その知名度からも、立派な日本国民です。
パスポートを作ってあげたいくらいですね。

大山のぶ代さん。

「大山 のぶ代(おおやま のぶよ、1933年10月16日 )は、日本の元女優、声優、歌手、脚本家、エッセイスト、タレントである。本名、山下 羨代(やました のぶよ)。旧姓、大山。東京府東京市渋谷区(現在の東京都渋谷区)出身(戦時中は母方の実家がある宮城県古川市(現:大崎市)で過ごしていた。)渋谷区立広尾中学校、東京都立三田高等学校卒業。血液型はO型。 」
出典:Wikipedia

ドラえもんと大山さんの明るいキャラが一致して、ドラえもんを見ている間は嫌は事は忘れられます。

子供から大人まで愛されているドラえもん、現在も放送されています。

大山さんがお元気なので、まだまだ吹替は出来ると思いますが、少しでも長く活躍できるといいですね。

もうイメージから、ドラえもんと大山さんは一心同体です。
アニメの中に入り込んでいる様です。

TV朝日ドラえもん:https://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/?

ボスの日でもあります。

「アメリカのパトリシア・ベイ・ハロキスさんが、会社を経営していた父の為に1958年に提唱。経営者と部下の関係を円滑にするための日。アメリカではボスを昼食に招待したりプレゼントを贈ったりしている。日本では1988(昭和63)年からデパート業界が実施している。

この「ボスの日」、以前はTV等でセールの文言等に使われてきましたが、今年はさっぱり「ボスの日」という文言を聞きません。「ボス」というと、すぐ連想するのは缶コーヒーの「BOSS」?

サントリーは何か、イベントをするのか?調べましたが、特に何も無い様です。

パイプをくわえた男性のイラストが特徴ですが、
どこか、「太陽にほえろ」的なイメージを感じます。

この点どうなのか?調べましたが、サントリーでは特に実在した人物をモデルにした訳では無い様です。
イラストについて:https://news.mynavi.jp/article/20130505-boss/

日本の国土は国有にした方が?

これは、個人的な意見です。

台風19号の爪痕の報道が連日、されています。

海、山、谷、川の近くに住んでいる方は大きな被害に遭われましたが、日本は島国なので、では何処に住んでいても、自然豊かで同様の地形が多く、国民は何かを犠牲にして、住む事になります。
毎年の様に起こる災害の度に、政府が家屋の修理費を補填し、またそこに住み続ける?

日本国土の3分の2が森林です。災害に対する予算も莫大な金額。
個人の土地所有の仕組みを変えないと、負の連鎖が続きます。

人は歳を重ねれば、便利な都市部に住みたくなりますが、家賃が高く、生活はままならない。
そんな状況も変える為には、基本的に土地は個人の所有物では無く、基本は国の所有物とし、国民が家を建てたい場合には、借地権で対応すべきです。

国有化し、借地権にすれば、こんな事が?

①30年くらいの借地権を設定
一家族が子育てを終えるまでは住む事が出来ます。
家族状況の変化により移転を容易に出来ます。

②行政の対応が容易になる。
空家に対し、行政が撤去等、執行をやり易く出来ます。

③年齢に応じた住環境を選べる。
都市部と地方の居住区を分ける事で、年齢に応じた住居を選ぶ事が出来ます。

④災害時の修繕費が安価になる。
自然災害で家屋が倒壊しても、費用としては、上物だけの被害で済みます。

⑤土地の買い占めを防ぐ事が出来る。
安易な投機目的や外国人による日本の土地の買い占めを防ぐ事が出来ます。

⑥誰もが同じ条件で暮らせる。
借地権なので、資産にならす、貧富の差が無くなります。

もちろん、考え方としては資本主義というより社会主義に近いので、反対もあると思いますが、メリットが大きいなら、資本主義の中に組み込むべきです。
あくまで、個人の意見です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)