おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「日本人初飛行の日」です。
1910年のこの日、当時の代々木公園で陸軍軍人の徳川好敏が、日本人として初飛行に成功したことを記念して制定されました。フランス製の飛行機を使用した訓練が行われ、飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mを記録しました。この飛行機のプロペラは、重要航空遺産に指定され、国立科学博物館に所蔵されています。
日本航空発始之地記念碑や飛行機の購入組み立て操縦などに関わった日野熊蔵工兵大尉、徳川好敏歩兵大尉の記念碑が園内で見られる様です。
マニアは見逃さない?
車好きで多趣味だった自分は、自動車部品も多く所有するが、エアガンの収集もしており、貴重な物も数点ある。
65歳を迎え、今の趣味はギターを弾く事。
最近は、断捨離の為にメリカリやフリマで自動車部品やエアガンを売却している。
意外にもVG30のヘッドカバーが売れたりするものだ。
昨日は「東京マルイMEU」スプリングフィールドの実刻印カスタム物が出品後、30分で売れた。
マニアは見逃さないのが凄い。