おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「プロ野球誕生の日」です。
1934年のこの日、プロ野球チームの「大日本東京野球倶楽部」が設立したことにちなんで制定されました。アメリカとの対戦時に、「チーム名が呼びにくい」という指摘を受け、提案された「東京ジャイアンツ」という名称になりました。その後、和訳した「東京巨人軍」が正式チーム名として採用され、1947年に「読売ジャイアンツ」となりました。そのため、この日は「ジャイアンツの日」とも呼ばれています。
プロ野球は子供の頃のトラウマがあり、好きではありません。子供の頃、父親はジャイアンツファンで、TVはいつも独占され、観たいマンガも観れず、その上、ジャイアンツが負けると物凄く不機嫌になるのを見ていて、プロ野球というものが嫌いになりました。世界野球などの日本代表戦は見る事がありますが、他は一切、興味がありません。子供の頃の環境って、大事ですね?
今年はカニが安いかな?
正月の楽しみといえば、何といっても「カニ」だ。
「カニ」は高級食材なので、正月くらいしか食べる事はない。
昨年はかなり割高だったが、今年は、豊漁らしい。
安ければ、リピートして食べたいな。
今年はカニが安いかな?