おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「漢字の日」です。
1995年のこの日、日本漢字能力検定協会が制定しました。1で「いい」、2で「じ」、1で「いち」、2で「じ」と読む語呂合わせで、毎年「いい字」を「1字」は覚えて欲しい、という願いが込められています。
2024年「今年の漢字」は「金」 京都 清水寺で発表 ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「金」(キン・かね)の文字が選ばれました。
正に今年は「金」だ?
2024の漢字は政治の裏金問題、闇バイトによる強盗事件、止まらない物価高騰など“影”の『金(かね)』を理由に「金」になった。
個人的には、MLBのソトがメッツと交わした、15年7億6500万ドル(1160億円超)というバカげた契約が「金」を連想させる。
大谷は金では無く、勝利が目的だったが、ソトは金の亡者だ。
代理人と結託し、身の程知らずのバカげた契約金を手にした。
大した記録も無く、MVPすら獲った事の無いソトが大谷を超える移籍金を獲得した事で、多くのレジャンドや評論家が批判している。
金目当てでメッツに移籍したが、活躍出来るのは30代前半だけだ。
メッツは大きな不良債権を抱える事になるかもしれない。
ソトを見ていると、
正に今年の漢字は「金」だ。