おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「カラオケ文化の日」です。
由来は「歌が空のオーケストラ」という言葉が省略されたものです。元は、バンドマンなどの音楽活動を行う人が「ボーカルを抜きで練習する」ことを指す言葉として使われていました。
カラオケは既に世界の共通語になっています。フィリピンなどでは、歌うだけでなく、踊りも踊るので、「ビデオケ」が主流の様です。日本人の僕は人前で踊るのは、恥ずかしく思いますが、海外では当たり前みたいです、グローバル化される日本ですから、カラオケにプラスしてダンスが必要な時代になりそうです。
謎のトイレの水漏れ?
昨晩、トイレに入ると足下に水が溜まっていた。
最初は、自分の不注意で尿がこぼれたと思っていたが、その後も数回同じ事が?
もしかして、俺はボケたのか?と思い、トイレに入る前と後をスマホで撮影する事にした。
すると、どうやら、便器の右後ろから水が漏れているのを発見。
数年前なら自分で修理したが、今は脳梗塞の影響でしゃがむ事もままならい。
もう妻に託すしかないが???