おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「オリンピックデー」です。
1948年、国際オリンピック委員会、通称IOCは1894年にIOCが結成された事を記念し、オリンピックデーとして制定しました。日本は第5回「1912年ストックホルムオリンピック」で初めてオリンピックに参加し、陸上競技で短距離の三島弥彦と、マラソンの金栗四三の2名が出場しました。
東京五輪ではIOCの金満体質が問題になり、批判されました。残念ながらスポーツの世界でもロシアのドーピングに対しては何も出来ない組織になっています。五輪の金満体質を改善する為にスポンサーのつくプロを排除し、本来の姿であるアマチュア選手が各国の代表になるべきです。
サクランボが届いた?
今年も都内で料亭を経営する母から山形のサクランボが届き、夏を感じている。
サクランボはビタミンCと水溶性食物繊維が豊富で腸内環境の改善に効果がある。
何より美しくて美味しいから大好きだ。
今年も食べれる事に感謝。