おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「珊瑚の日」です。
1996年に世界自然保護基金が、3を「サン」、5を「ゴ」と読む語呂合わせと、3月の誕生石が宝石の珊瑚であることにちなみ、制定しました。珊瑚の宝石言葉は、長寿、幸福です。
日本の海の珊瑚は死滅して白化する状況が続いています。世界最大のサンゴ礁が広がるオーストラリアのグレートバリアリーフでは、昨年、2年連続で大規模な白化が起き、日本の国土の3分の2にあたる面積が被害を受けたと言います。海水温の上昇や海水の汚染などのストレスを受けると珊瑚は白化する様で、環境のバロメーターと言えそうです。
まさかの雪かき?
つい先日まで、気温は20度まで上がり、そろそろ春本番と期待していた。
しかし、一昨日から雪が降り、昨日は雪かきをする程、積もった。
自分は脚が不自由なので、妻が雪かきをしたが、この時期にこの雪にはびっくりだ。
数年ぶりに雪かきスコップを観た。