おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「身体検査の日」です。
1888年のこの日、当時の文部省が全ての学校に対して、毎年4月に生徒の身体検査を実施するよう命じたことに由来しています。開始当時は、身長、体重、胸囲など発育に関係のある項目だけでなく、体力を測る握力や肺活量なども検査されていました。
身体検査は日本独特のシステムの様です。昔は懐かしい肝油ドロップ等もあり、子供の発育に重点を置いていたのだと思います。
下手くそジジイの趣味には充分?
年末という事もあり、中古で買ったアコギの弦交換。
下手くそジジイの趣味には、3セット入りで998円のフェニックスの弦で充分。
個人的には何の問題も無く大満足。
レスポールはどうしようか?