10月12日。豆乳の日、勝てばリーグ優勝決定S進出?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「豆乳の日」です。

2008年のこの日、体育の日がある10月は健康に気をつけることと、12日を10で「とう」、2で「にゅー」と読む語呂合わせから、日本豆乳協会が制定しました。豆乳への関心を高め、豆乳市場を活性化させることを目的としています。

豆乳は豆腐が出来る以前から存在している様です。苦手な方が多いですが、僕は大好きです。
豆乳の歴史:「豆乳の歴史 豆乳を使って作られた食品として豆腐がありますが、豆腐は今から2200年前に中国で発明されました。 … わが国へは奈良時代に唐から豆腐の製造法が伝えられたと云われています。 豆乳は豆腐を作る時に必ず作りますのでこの豆腐ができる以前から中国には「豆漿」「豆腐汁」という形で食されていたものと思われます。」出典:MARUSAN

勝てばリーグ優勝決定S進出?

今日の地区シリーズ第5戦のドジャースの先発は山本で、パドレスの先発はダルビッシュだ。
事実上、両チーム看板投手の投手戦になる。
心配なのは、結果を出せてない山本だ。
もし、山本が第1戦の様に降板降板する事になれば、第4戦で失点0と大成功したブルペンデーになるだろう。

どちらのチームが先に点を獲るかで勝負が決まるかもしれない?
勝てばリーグ優勝決定S進出だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)