09月30日。くるみの日、三冠王はお預けに?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「くるみの日」です。

くるみの食材としての素晴らしさ、用途の広さなどをアピールすることを目的に、「く」を9、「るみ」を3、「丸い」を0で「くるみは丸い」と読む語呂合わせから、この日に制定されました。種子は栄養価が高く、ナッツとして食用にされますが、幹の部分は、ウォールナットという名称で、家具や工芸品に使用されています。」

「ウォールナット」と言えば、チーク、マホガニー同様、世界三大銘木と言われています。クルミの木に実るくるみは栄養価があり、木は建材や家具に変身し、人類に大きな貢献をしています。日本では長野県が生産量トップの様で、「雷電くるみの里」という道の駅もある様です。

三冠王はお預けに?

ドジャースの大谷は大活躍で、54HR58盗塁という前人未到の記録を打ち立てた。
今年のナリーグのHR王は大谷に決定で、MVPも囁かれている。

気になるのは「三冠王」だが、残念ながら、今日の最終戦で打率を伸ばす事が出来なかった。
三冠王はお預けになったが、本塁打王、打点王の二冠に輝いたのは素晴らしい。

これから大谷の初めてのポストシーズンだ。
ワールドシリーズ進出へ応援したい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)