トランプ」タグアーカイブ

04月28日。缶ジュース発売、やっぱりトランプだ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「缶ジュース発売の日」です。

1954年の今日、日本で初めて缶ジュースが発売されました。発売当初は、付属の缶切りで飲み口と空気穴を開けていました。1965年にプルタブを引き起こして外すプルトップが登場し、多くの缶飲料に採用されました。プルタブの投げ捨てが問題となり、1990年代になるとタブが缶から外れないステイオンタブ式に切り替えられました。

缶切りが付いた缶ジュースを飲んだ記憶はあります。今では完全に見かけなくなりました。今の若者は缶切りを使った事が無く、使い方が判らないといいます。サバイバルの為にも家庭科で教えるべきですね?

やっぱりトランプだ?

プーチンの恫喝に対して、世界が怯える中、トランプがついに吠えた。
かつてトランプは、北朝鮮の核の挑発に対し、「俺の核ボタンの方がデカい」と発言して威嚇した事があったが、プーチンに対しても強気だ。

英トーク番組に出演したトランプは、「プーチンは常に核の言葉を使う。でもそれはNGだ。やってはいけないことだ」とし、「だから誰もが恐れている。そしてプーチンがその言葉を使えば使うほど、みんながさらに怖がるというわけだ。彼が今やっているのはそういうことだ」と説明。その上で、プーチン氏が他国を脅迫できるのは、「誰もロシアに反撃できないだろうと高をくくり、皆をバカにしているからだ」と持論を述べた。

その上で、「私なら『われわれはもっと持ってるぞ、もっと強力なものだ』と言い返して、『二度とその言葉を口にするな』と言ってやる」「もし核の言葉をまた使ったら、とんでもないことになるぞ」と発言した。

プーチンは核と第三次世界大戦という文言で世界を怯えさせている。
必要なのは、プーチンを恐れる事では無く、プーチンに恐れを感じさせる事だ。

それが出来るのはトランプだけだ。

04月24日。日本ダービー記念日、もしトランプだったら?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「日本ダービー記念日」です。

今日は、日本ダービー記念日です。1932年のこの日、目黒競馬場で日本初のダービーが開催されたことにちなんで制定されました。雨による不良馬場の中、19頭が出走し、1番人気だったワカタカという馬が、2位とは4馬身の差を付けて優勝しました。

日本ダービーは、東京優駿というらしいですね。今は馬券もスマホで買える時代で便利になったものです。たまには買ってみようかな?

もしトランプだったら?

バイデン政権になり、突然のアフガニスタン撤退は世界の親米国家に不信感を抱かせた。
アフガニスタン撤退は何かあっても米国は何もせず、見捨てるという不信感を同盟国や世界に与えてしまった。

プーチンのウクライナ侵攻開始直後でも米国は失敗した。
バイデンはあろうことか、ウクライナ侵攻が始まると直ぐに「米軍をウクライナに派遣することは検討していない」と発言してしまった。

これではプーチンに米国が関わらないと約束してしまった様なだ。

かつてトランプは、北朝鮮の核の挑発に対し、「俺の核ボタンの方がデカい」と発言して威嚇した事があったが、トランプならウクライナ侵攻に対しても、プーチンに対し、強烈なメッセージで出鼻をくじいたに違いない。
今トランプ政権でない事が悔やまれる。

中東とエネルギーを支配?
人類で一番大切なのはエネルギーだ。過去の戦争もエネルギーの奪い合いで起きている。
西側諸国はロシアから天然ガスを買う事を辞める事で経済制裁しようとしているが、ドイツは未だに天然ガスを購入している。
例え欧州が購入を辞めても天然ガスを買いたい国は無くならない。
ロシアの天然ガスによる収入は困る事は無いだろう。

ロシアのオルガルヒを除く富豪達はドバイで高級アパートメントを買い漁っている様だ。購入すれば自動的に居住ビザが申請でき、不動産を持ち続ける限り、永遠に更新が可能だと言う。
ドバイは所得税ゼロであり、日本人の富裕層も暮らしているが、今後益々中東とロシアの結びつきは強くなりそうだ。

戦争で必要な戦車や装甲車などは電気自動車では無い。
プーチンが世界制覇をする為には戦争に必要な原油を生産する中東との結び付きを強め、エネルギーを支配する事が重要なのだ。

トランプ政権でない事が悔やまれる。

04月23日。シジミの日、バイデンなんて信用出来ない?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「シジミの日」です。

4と2と3の語呂合わせから制定されました。シジミの名前の由来は諸説あり、煮ると身が縮む、貝殻の横じわのため縮んで見えることなどから、ちぢみがなまってシジミ、と呼ばれるようになったと言われています。「内で蛤、そとでは蜆」という慣用句があります。これは、家ではいばっているが外では小さくなっているという例えです。

内弁慶という事ですね。「内で蛤、そとでは覗」、良い例えです。
しじみといえば、宍道湖が有名です。出雲大社に旅行の際、立ち寄った事がありますが、広大な湖だが、水深は約4.5mと浅い事が印象に残っています。しじみは栄養価も高く、味噌汁に入れると美味しいので大好きです。

バイデンなんて信用出来ない?

狂人プーチンはマウリポリでウクライナ軍に対し、投降を呼びかけているが、ウクライナ側は降伏するくらいなら戦って死を選ぶ選択をした。
西側諸国は、ロシアのジェノサイドに対し、かつてない経済制裁をロシアに課してしており、バイデンは国際社会に協力を求めているが世界的に見れば、約半数は賛同していない。
特に中東のサウジではトランプの娘婿であるクシュナー氏とは良好な関係を築いてきたが、バイデン政権になり、ムハンマド皇太子よりサルマーン国王を重用した事により、実権を握る皇太子の、信用を失い、未だに電話会談が行われていない。

一方、ムハンマド皇太子はプーチンとは、2回も電話会談をしている。
バイデン政権になって、脱炭素を重視する事により、原油の価値を下げてしまった事も反感を買っている理由だが、バイデン政権はどうも空気が読めない様だ。

サウジはイエメンの内戦に介入しており、米国の支援が不可欠だったが、バイデンは支援を控える様になった。
米国が世界の信用を失った最大の出来事はアフガニスタンからの突然の全面撤退だ。
特にインドはアフガニスタンに多額の投資をしていた様で、インドがロシアを非難しないのはバイデン政権に対する不信感だ。

また、バイデンは民主主義サミットを開催し、110の国や地域の首脳などがオンラインで参加したが、バイデンの勝手な線引で中東で呼ばれたのはイスラエルとイラクのみであり、他の中東諸国や民主主義を自認する国は無視された。
バイデンはトランプとあえて違う戦略を取り、中東と対応したが、結果はトランプの有能さが証明されるだけだった。
世界からバイデンは信用されていない。

01月02日。初夢の日、日本を軌道修正する年に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「初夢の日」です。

1月1日~2日の夜や、2日~3日の夜にかけて見る夢が初夢とされますが、その年に初めて見た夢が初夢と呼ばれることもあります。また、「一富士二鷹三茄子」と言われる、初夢で富士山、鷹、茄子を見ることは縁起が良いとされています。

夢というのは、不思議な事に起きると忘れてしまいます。初夢を見た様な見ない様な、今夜、夢みたらメモしておこうかな?

日本を軌道修正する年に?

トランプと安倍派の復活を?
今年は2024大統領選挙の中間選挙の年だ。
2020年にGAFAに敗北したトランプは独自のSNSを立ち上げ、TVはニュースマックスに力を入れている。
バイデンは裏で中国と繋がっている疑惑があり、息子を中京に人質に取られている以上、本気で対中に力を入れるとも思えない。
米国は中国の魔の手が及び、民主党という左派政党が政権を担ったが、日本も同じだ。
岸田は総裁の座に就くと、人事や政策で媚中ぶりを発揮している。
日米共に、左派勢力が大頭し、中京の力が国内に浸透している事は大問題だ。

今年は2024米大統領選の前哨戦である中間選挙の年。
トランプが大統領候補として立候補し、中間選挙で勝利すれば、今の媚中、岸田政権は真っ青になるだろう。
米国の圧力があれば、岸田は退陣へ追い込める。
今だに安倍晋三の再登板を望む声もある。
理想はトランプと高市早苗の2ショットだ。

この2人なら対中包囲網は完璧だ。
ブレまくりの岸田政権は信用が無く、参院選で負ける可能もある。
その時こそ、安倍派、高市早苗の出番だ。
まずはトランプの中間選挙勝利を期待する。

今年は、日本を軌道修正する年に。