元旦」タグアーカイブ

01月01日。元旦、モンストで散財?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「元旦」です。

1月1日は、元旦です。 1948年に施行された祝日法によって、 1年の始めを祝うための国民の祝日として制定されました。元旦の「旦」の文字は、地平線や水平線から日が昇る様子に由来し、 元旦は元日の朝のことを表しています。

明けましておめでとうございます。今年も脳梗塞の後遺症に負けずに頑張ります。

モンストで散財?

モンストをやってういて、一大イベントは何と言っても新年の激獣神祭での新キャラガチャだ。
昨年はネオだったが、今年は「ヤクモ」で評価が高い。

自分はスマホ3台、3アカウントあるが、一番出て欲しいメインアカは3諭吉使って、ネオが2体も出たが、「ヤクモ」は出ず。

しかし、サブアカウントは、何と「ヤクモ」が2体出た。続いて3番目のアカウントでは1体が。
新年キャラは、その年のクエストで活躍するので、何とか3体手にいれられて良かった。

今年はもうもう課金はしないぞ。
年末になれば、振り返りガチャ等で、ザクザク手に入れられるからね。
今年最初のガチャでの散財は厄落としだと思う事にしよう。

01月01日。元旦、超・獣神祭でリベンジ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「元旦」です。

1948年に施行された祝日法によって、1年の始めを祝うための国民の祝日として制定されました。元旦の「旦」の文字は、地平線や水平線から日が昇る様子に由来し、元旦は元日の朝のことを表しています。

毎年、NHKの行く年くる年の除夜の鐘を楽しみにしていたのですが、今年は寝落ちしてしまい、除夜の鐘の音を聴いていません。煩悩が残ってるかな?

超・獣神祭でリベンジ?

唯一、スマホでやり続けているゲームはモンスターストライクです。
モンストと言えば、毎年新春の「超・獣神祭」で新キャラが登場し、その年を代表するモンスターになります。昨年の目玉は、「アルセーヌ」でしたが、自分は引き当てる事が出来ず、昨年はモヤモヤした1年でした。それが、そうでしょう?

今年は、サブアカの2台はほぼ爆死したのものの、メインアカでは昨年の「アルセーヌ」と今年の目玉、「ネオ」を引くと言う神引きぶり。
モンストに関しては、リベンジの神引きになりました。
日常生活も良い年である事を願っています。

明けまして、おめでとうございます。
今年、皆様が幸多き一年である様祈っています。