かき氷の日」タグアーカイブ

07月25日。かき氷の日、障害状況確認届け?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「かき氷の日」です。

かき氷の別名である「夏氷」を、「な」を7、「つ」を2、「ごおり」の「ご」を5で読む語呂合わせにちなんでいます。また、1933年のこの日、山形市で当時の最高気温となった40.8℃が記録されたことにも由来しています。イチゴやメロンなど様々な味があるかき氷のシロップですが、実は香料や着色料が違うだけで同じ味となっています。

かき氷のシロップは同じ味だといいます。香づけや色で味を判断する人間にとって、料理の見た目や美味しい匂いも重要な要素なのだと感じましす。コロナも何とか収まり、今年はお祭りで子供達の歓声が聞こえそうです。

障害状況確認届け?

診断書はなんと11000円。
障害年金の調査で「障害状況確認届」が必要になり、行きつけの脳外科医に診断書を書いてもらったが、なんと11000円。

つくづく『医者って儲かるんだな~』
と思った瞬間だ。

07月25日。かき氷の日、脳梗塞後の免許更新?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「かき氷の日」です。

かき氷の別名である「夏氷」を、「な」を7、「つ」を2、「ごおり」の「ご」を5で読む語呂合わせにちなんでいます。また、1933年のこの日、山形市で当時の最高気温となった40.8℃が記録されたことにも由来しています。イチゴやメロンなど様々な味があるかき氷のシロップですが、実は香料や着色料が違うだけで同じ味となっています。

かき氷のシロップは同じ味だといいます。香づけや色で味を判断する人間にとって、料理の見た目や美味しい匂いも重要な要素なのだと感じましす。コロナの第7波でお祭りの中止が相次いでいます。子供達が可哀そうだな。

脳梗塞後の免許更新?

脳梗塞で倒れてから初めての免許更新で心配だったが、何とか公安委員会お墨付で更新が出来た。
同じ様に心配されている方の参考になれば幸いです。

埼玉県鴻巣免許センターの場合。
お勧め更新時間:午前中は混雑する為、午後の部、13:00に合わせて行くのがいい。
昼休み時間でも、受付や印紙発行はしているので、昼に行くのがベスト。

【受付と印紙購入。】
受付で、更新ハガキと免許を渡し、記入用紙を受けとり、(車椅子だと職員がすぐ対応してくれる)必要項目に記入するが、肝心なのは裏面の健康状態チェックの「過去5年以内において、病気(病気の治療に伴う症状を含みます。)を原因として、又は原因は明らかではないが、意識を失ったことがある。□はい □いいえ」の項目だ。

義務としては、「はい」に✓すべきだが、「いいえ」に✓した場合は、たぶん、通常の免許更新だと判断される可能性が高い。
自分は、正直に「はい」に✓を入れたが、印紙を購入する段階では何の指示も受けなかった。

【視力検査と写真撮影】
2Fに上がり、左手に進むと、高齢者や障害がある人の優先窓口がある。
名前を呼ばれ、視力検査が無事に終了した時点で、健康状態チェックの「はい」について、詳細を聞かれ、4年前に脳梗塞を患った事を伝えると「あなたは、安全運転相談が必要です」と言われ、担当係官を待つ事に。

暫く待つと担当係官が来て、1Fの「安全運転相談室」で病気になった経緯や飲んでいる薬を聞かれる。そして、運転には運転技能検査が必要であり、結果によっては免許更新出来ない旨を告げられる。

【運転技能検査】
「運転技能検査室」は「安全運転相談室」の正面だった。中に入ると車の前を半分にカットし、助手席が無くドアがついたシュミレーターがあった。
まずは車に乗り込むが、この時、自分で乗り込めなくても、問題は無い様だ。自分は一人で乗り込んだが係官は「一人で乗れるんですね」と関心していた。

【実際の技能検査】
①まずはハンドル操作が出来るか?の確認。
画面に赤い旗を持った人形が現れ、赤い旗を挙げた方へハンドルを1回転させる。
右と左を行えば終了。

②踏み変え検査。
画面に青い丸がでたらアクセルを、赤い丸がでたらブレーキに踏み替える所要時間の検査。

③アクセル操作検査。
アクセルを踏んで、インジケータを赤い矢印の位置まで、全開に。
次に赤い矢印が下に動くのに合わせて、アクセルを緩める。(しかし、実際のアクセルとブレーキとは大きく異なり、バネの反発が大きく難しい。コツは一度、アクセルを放してしまうと、赤い矢印に合わせるのは困難なので、アクセルをゆっくり緩めて合わせる事。)

④ブレーキ操作検査。
アクセル検査と同じ方法。ゆっくり緩めて合わせる事。

⑤脳の空間認識検査。
これは、実際に運転している映像に突然、赤い●が現れ、認知出来るか?を試す試験。
約5分間の間に60の赤い●が出現する。

自分はほぼ満点だったが、一つだけ見落としがあった。
結果はスコアシートで提示され、出現した時間ごとに色がついている。グリーンはOKで赤はNGだ。左半身麻痺の人の中には左側だけ全て赤で空間認知出来ない人がいると言う。

【免許に制限】
左脚が不自由なので、クラッチは踏めない。
免許はAT車限定になる事にサインをし、再び2Fの「視力検査と写真撮影」へ向かい写真撮影をして、あとは講習を受けて終了だった。しかし、講習を受けるスペースは余裕が無く、最後に免許を渡される際に車椅子で前まで行くのは困難だった。

本来、「安全運転相談室」での相談は予約制で8月末までいっぱいだと言う。
※最初から医師の診断書は必要ない様だ。必要な場合は指示がある。

皆様の参考になれば幸いです。

07月25日。かき氷の日、高藤金・渡名喜銀だ、おめでとう。





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「かき氷の日」です。

かき氷の別名である「夏氷」を、「な」を7、「つ」を2、「ごおり」の「ご」を5で読む語呂合わせにちなんでいます。また、1933年のこの日、山形市で当時の最高気温となった40.8℃が記録されたことにも由来しています。イチゴやメロンなど様々な味があるかき氷のシロップですが、実は香料や着色料が違うだけで同じ味となっています。

かき氷のシロップは同じ味だといいます。香づけや色で味を判断する人間にとって、料理の見た目や美味しい匂いも重要な要素なのだと感じましす。昨年に引き続き、コロナでお祭りの中止が相次いでいます。子供達が可哀そう。

高藤金・渡名喜銀だ、おめでとう。

五輪反対派は何も言えないでしょう?
あれほど反対されていた東京五輪が始まり、ソフトボール女子は快進撃、柔道男子60㎏級では高藤直寿選手が激闘の末、金メダルを獲得。女子では、48㎏級で渡名喜風南選手が銀メダルを獲得しました。

五輪開催に否定的だったワイドショーのコメンテーターは手の平を返す様に五輪開催の話題ばかりです。コロナで疲弊した国民にとって、のびのびと戦う選手は希望そのものです。
残念ながらメダルを期待されていた、体操の内村航平や水泳の瀬戸大也選手は予選落ちでした。

五輪放送が楽しみです。
頑張れ、日本選手。負けるな日本!

7月25日。かき氷の日、岩かもしれませんが石ではありません?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「かき氷の日」です。

「かき氷の別名である「夏氷」を、「な」を7、「つ」を2、「ごおり」の「ご」を5で読む語呂合わせにちなんでいます。また、1933年のこの日、山形市で当時の最高気温となった40.8°Cが記録されたことにも由来しています。イチゴやメロンな様々な味があるかき氷のシロップですが、実は香料や着色料が違うだけで同じ味

かき氷はいつから?

「かき氷の歴史は古く、平安時代にまで遡ります。清少納言の『枕草子』には、あてなるもの(=上品なもの、良いもの)の段に「削り氷にあまづら入れて、新しき金鋺(かなまり)に入れたる」と記されていますが、この「削り氷」が、今のかき氷のこと。冷凍庫のなかった当時は氷は貴重品で貴族しか口にできないもの。」
出典:四季の美 https://shikinobi.com/kakigoori#01

今日は肌寒く、かき氷を食べたいと思いませんが、人気のあるかき氷屋さんはきめ細かなふんわりとした氷が特徴で一度食べると病みつきになります。これから本格的な夏になったら天然氷のかき氷屋さんでかき氷を楽しみたいです。

岩かもしれませんが石ではありません?

やっと、重い腰を上げたのか?
「島ではない、岩だ」に反論しろ!
沖ノ鳥島周辺の中国船取り締まり 自民が立法検討
「自民党は21日、外交部会・外交調査会などの合同会議を開き、日本最南端の沖ノ鳥島(東京都小笠原村)周辺の排他的経済水域(EEZ)での中国船による違法調査活動をめぐり議論した。出席議員からは「海上保安庁が拿捕(だほ)できないのか」など長期にわたって中国調査船の活動を許している現状への不満が相次ぎ、監視・取り締まり強化のための立法措置も視野に対応策を検討していくこととした。」
出典:産経新聞 https://www.sankei.com/politics/news/200721/plt2007210029-n1.html

沖ノ鳥島巡り日本が中国に反発 「岩でなく島」
「日本政府は、今月上旬から中旬にかけて沖ノ鳥島(東京都)周辺を航行した中国の海洋調査船の動きを巡り、反発を強めた。菅義偉官房長官は20日の記者会見で、沖ノ鳥島に関し、排他的経済水域(EEZ)の基点となる「島」だとの認識を改めて表明。岩にすぎないと主張して調査を繰り返した中国に不快感を示した。」
出典:共同通 https://news.yahoo.co.jp/articles/26e66a1d52184eb71900571b43b083f8b80fc866

沖ノ鳥島の侵食。
「排他的経済水域を有する国土保全上極めて重要な島ですが、満潮時には北小島、東小島の2つの島が海面上に残るのみとなってしまいました。
この2つの小島が侵食により、水没する恐れがあったため、昭和62度(1987)から護岸の設置等の保全工事を実施しました。
しかしながら、気象・海象条件が厳しく、現地調査時には東小島近傍で約200kgのコンクリート塊が発見され、風雨によりコンクリート破片が発生し、小島を破損する恐れがあることから、チタン製ワイヤーメッシュの防護工を設けるなどの保全対策を実施しました。」
出典:国土交通省関東地方整備局 https://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index005.html

国益の為に領土として守りたい?
日本の排他的経済水域を考えれば沖ノ鳥島は重要な国土です。中国は「島では無い、単なる岩だ!」と抗議しており、勝手に沖ノ鳥島周辺で海洋調査船が海中にワイヤのようなものを下ろし、海洋調査を行っている様子を海上保安庁の巡視船が発見しました。まるで自国の領土の様に他人の土地に入り込む中国に対し、今まで及び腰だった日本も中国船取締りに動く様です。今の画像を見る限りでは、島では無く単なる岩だと言われても仕方ない気がしますが、岩であっても領土には違いありません。オーストラリアのエアーズロックやマウントオーガスタスの岩山を見て、領土と認めないとは言えない筈です。

まずは日本人を納得させろ?
中国政府は弁が立ちます。何かを言われて、すぐに切り返しが出来ない様では、日本に非があると思われます。たぶん国民の半数近くは、沖ノ鳥島は岩だと答える方がいると思いますが、日本人自身が曖昧に感じていると左翼メディアに利用されるだけです。政府はまず国民に対し、岩であっても領土である事を証明すべきです。

頓知を利かせて、岩ですが何か?
岩と石の違いは曖昧だと思いますが、人の手で動かせないものが岩、動かせるものは石 ・地盤にくっ付いているのが岩、離れているのが石 と諸説あります。沖ノ鳥島は石の様に動かせる物では無く、海底と繋がった岩山?で、れっきとした領土です。世界には岩山も多数存在し、土地には変わりありません。

世界的に有名なK2も岩山であり、仮に地球に天変地異が起き、水没した時にK2の頂上が海面に顔を出していたら、領土では無くなるのでしょうか?中国は都合よく尖閣周辺の海底にも命名しています。海底に命名するという事は海底も領土の一部だと認めている事になります。

当然ですが沖ノ鳥島は海底に繋がった岩山?ですから正式な領土ですね。
政府には毅然とした態度を望みます。