ラブレターの日」タグアーカイブ

05月23日。ラブレターの日、世界に必要な武士道精神?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ラブレターの日」です。

5で「こい」、2で「ふ」、3で「み」と読む語呂合わせと、1998年のこの日に公開された、浅田次郎の小説が原作の映画『ラブ・レター』のPRのため、制定されました。

現在では、SNSやLINEで思いを伝える事がメインで年賀状も出さない時代になりました。PCやスマホで文字を打つ事が当たり前になると、漢字を忘れたり、字が下手になります。ラブレターに限らず、手紙を書く事は重要です。

世界に必要な武士道精神?

ならず者国家がある限り?
日本こそ核保有する権利が?
長生きは不都合な真実?
黒い雨と被爆者健康手帳?
広島で行われたG7が閉幕し、ウクライナのゼレンスキー大統領が緊急来日した事が話題になった。
G7では核軍縮も話し会われたが、G7の共同文書「核軍縮に関する広島ビジョン」では、ロシアを名指しで非難するだけで、具体的な核軍縮案は示されなかった。

左翼やエセ平和主義者は、核を廃絶すると語っているが、ロシアや中国、北朝鮮他のならず者国家が核保有している限り、西側諸国が核を放棄する事など夢物語だ。
一度、核保有し、強力な外交カードだと知った国が核放棄するなど夢物語だ。

サミットで具体的な核軍縮ビジョンが示されなかった事に対し、国際NGO「核兵器廃絶国際キャンペーン」(ICAN)のダニエル・ホグスタ暫定事務局長が「新しい内容がなく期待外れ」と厳しく批判した。また、同じくICANを代表する被爆者のサーロー節子さんが同じ批判をしている。

◆「サミットは大きな失敗」 被爆者サーローさんが批判◆
広島で被爆し、カナダを拠点に核兵器廃絶を訴えている被爆者のサーロー節子さん(91)は21日、広島市で記者会見し「G7広島サミットは大きな失敗だった。首脳たちの声明からは体温や脈拍を感じなかった」と批判した。「原爆資料館で何を感じ、何を考えたのか。その声を聞きたかった」とも指摘した。
被爆者らは核保有国や「核の傘」の下にある日本などに核兵器禁止条約参加を求めてきたが、G7の共同文書「核軍縮に関する広島ビジョン」などで条約への言及はなかった。サーローさんは「声明には何も新しい内容がなかった」と述べた。

ウクライナのゼレンスキー大統領の出席に関して「武器支援のことばかりで、話し合いによる解決策が聞こえてこない。広島でそうした話をされるのはうれしくない」と複雑な心情を吐露した。
東京新聞:https://www.tokyo-np.co.jp/article/251440

人類が核を放棄する為には、全世界が同じイデオロギーと倫理観、宗教観を持ち、敵を作らない事が必要だ。実現するにはワンワールドを目指すしかない。
失礼だが、ICANや反核運動家であるサーロー節子さんは全く、現実を理解していない。
また、忘れてはいけないのは、日本が核武装し、強国となるのを阻止する為の核廃絶運動も行われている事だ。

日本こそ核保有の権利が?
個人的には被爆した日本こそ、核を保有する権利があると思っている。
日本は被爆国だからこそ、安易に核を使う事は無い。
米国は使う必要のない核を実験の為に日本に投下た国であり、本当は核保有させてはいけない国かもしれない。
唯一の被爆国である日本には、二度と同じ被害を受けない為にも核保有する権利がある。
日本は、米国の核の傘に頼らず、自国で核保有すべきだ。

長生きは不都合な真実?
被爆者と言われる方々は、なぜか総じて90歳を超える元気な超高齢者が多い。
過去、朝日新聞に、在日韓国人2世で、韓国原爆被害者対策特別委員会委員長の李鍾根さん(93歳)が30日、盲腸がんのため広島市内の自宅で死去したという記事があった。
93歳という超高齢での盲腸がんは被爆との因果関係があるとは思えない。

この方は、なぜか韓国の文在寅(ムンジェイン)大統領(当時)から国家勲章「国民褒章」を受章している。文在寅は、日本から賠償金を受ける事を称賛したのだろうか?
被爆すると、なぜか長生きするという不都合な真実が隠れている。91歳のサーローさんはこの事をどう思っているのだろうか?

黒い雨と被爆者健康手帳?
黒い雨で被爆したと訴える方々の中には、「母親の胎内の中にいたから被爆者と認めろ」という驚きの声もある。
広島県、広島市には、高裁判決確定以降、援護対象区域外で黒い雨に遭ったとして約3000人(22年7月21日現在)が手帳の交付を申請。このうち約50人が原爆投下時に黒い雨を浴びた母親の胎内にいたと申告している。
被爆者と認定され、「被爆者健康手帳」を交付されれば、医療費は無料になり、手当が支給されるから、何としても被爆者になりたいとしか思えない。
被爆者の手当てには
★特別手当:原子爆弾の放射能が原因で病気やけがの状態にあるという厚生労働大臣の認定を受けた人で、現在はその病気やけがが治った人>月額52,400円
★原子爆弾小頭症手当:原子爆弾の放射能が原因で小頭症の状態にある人>月額48,840円
★被爆者健康手帳交付:健康管理手当の基準額は34,900円/月。
が支給される。

被爆が認定されれば、死ぬまでこの手当を受給出来るのだから、なんとしても被爆者健康手帳を欲しがる訳だ。
一番の問題は、「黒い雨」の被爆者認定は申告という「性善説」で行われており、本当に被爆したのか?疑わしい方が存在する事だ。
そして黒い雨で胎内被爆したという原告はいずれも、今は超高齢者であり、なにより健康な証拠だ。
胎内での被爆を認めれば、日本人以外の外国人が制限なく、手を挙げ、日本政府に謝罪と賠償を求め続けるだろう。日本政府は、被爆認定方法を再考すべきだ。

戦争で核を落とされ、日本政府は被爆者に手当を払っているが、米国は何もしない。
戦争は勝たなければ、どんな犠牲が出ても、賠償請求する事は出来ない。

岸田総理は、核軍縮を声高に謳っているが、全世界が同じ宗教観・価値観・倫理観を持たない限り無理な話だ。
意見を一つに纏める事が出来ない国連がそれを象徴している。
世界が本当に核廃絶したいと思うなら、世界が一つの神を信じてワンワールド化するしか方法が無い。日本人の礼儀正しさ、規律は特定の宗教では無く、武士道精神が影響している。

もし、世界が武士道精神に溢れていたら、非人道的な核兵器を使う事も卑怯な手を使う事も無い。
世界に必要なのは日本の武士道精神だ。

05月23日。ラブレターの日、トルコがロシアを制裁しない理由?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ラブレターの日」です。

5で「こい」、2で「ふ」、3で「み」と読む語呂合わせと、1998年のこの日に公開された、浅田次郎の小説が原作の映画『ラブ・レター』のPRのため、制定されました。

現在では、SNSやLINEで思いを伝える事がメインで年賀状も出さない時代になりました。PCやスマホで文字を打つ事が当たり前になると、漢字を忘れたり、字が下手になります。ラブレターに限らず、手紙を書く事は重要です。

トルコがロシアを制裁しない理由?

トルコはパイプラインと戦争で儲けてる?
フィンランドととスウェーデンのNATO加盟に対して、トルコだけが反対している。
しかし、トルコはNATO加盟国だが、ウクライナ戦争でロシアに制裁をしていない。
トルコにはロシアからの海底ガスパイプラインである「トルコストリーム」が存在し、裏ではロシアとの蜜月関係があるからだ。

ロシアは過去に黒海対岸のブルガリア経由で中南欧へのガス輸出を目指した「サウスストリーム」計画があったが、ウクライナ南部クリミア半島を併合したことで欧米と対立し、EUが加盟国のブルガリアに圧力をかけ計画は頓挫した。
「サウスストリーム」の復活版が「トルコストリーム」であり、パイプラインはトルコを経てさらにギリシャ、ブルガリアの国境へ延びている。
エネルギー産業はロシア経済の屋台骨であり、トルコはロシアに協力している国とも言える。またウクライナ戦争でロシアの富豪達がドバイやトルコへ資金移動しており、不動産バブルが起きている。ウクライナ戦争が長引くほどトルコは儲かる様だ。

◆沸騰するドバイとトルコの不動産業界◆
一方で、対ロシア経済制裁で恩恵を受けている国もある。それはアラブ首長国連邦(UAE)とトルコで、両国では今、不動産業が沸き上がっているという。アラブ首長国連邦は2月末に行われた国連安保理の対ロシア決議案の採決で、中国、インドとともに棄権。トルコもNATO加盟国でありながらロシアとの仲介外交ができる独自のパイプをもっている。

ロイター通信によると、ロシア人の不動産購入はトルコでは昨年度のほぼ倍に、ドバイでは問い合わせが10倍に跳ね上がったという。ドバイはウクライナ侵攻以前からビザが緩和されていることや暖かな気候で、ロシア人に人気の観光地であり、不動産購入者のトップリストにも入っていた。トルコもまた同様だ。

さらにトルコとドバイは不動産購入者に優遇措置をとっており、そのようなインセンティブも増加に拍車をかけているようだ。トルコでは不動産に25万米ドルを支払い、かつ3年間保持する外国人にトルコのパスポート取得を許可しており、ドバイでは27万米ドルの不動産購入者は3年間の居住ビザが取得できる。

「特需」という言葉がある。ある社会的な出来事によって、急激に需要、消費が伸び、経済が活性化することで、日本では高度経済成長を支えた朝鮮戦争特需が記憶に新しい。ドバイやトルコの好調な不動産市場、ロシア産天然ガス、石油の禁輸措置によってEUに原油や天然ガスを供給することになった米国は、そんな特需を今、体験しているのかもしれない。

ドバイの人工島パーム・ジュメイラ。ロシアのオリガルヒ(新興財閥)のロマン・アブラモビッチ氏が不動産購入を検討しているという噂がある。
AMP:https://ampmedia.jp/

これだけでは無い。トルコはウクライナへの武器供与でも儲けている。
ウクライナ戦争ではロシアとの仲裁役をしたが、何の成果もだせず、蝙蝠外交のパフォーマンスに過ぎなかった。
トルコはEUに加盟出来ていないが、フィンランドととスウェーデンはEU加盟国だ。
トルコは両国のNATO加盟を認めるべきだ。

05月23日。ラブレターの日、中東発世界大戦になるのか?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ラブレターの日」です。

5で「こい」、2で「ふ」、3で「み」と読む語呂合わせと、1998年のこの日に公開された、浅田次郎の小説が原作の映画『ラブ・レター』のPRのため、制定されました。

現在では、SNSやLINEで思いを伝える事がメインで年賀状も出さない時代になりました。PCやスマホで文字を打つ事が当たり前になると、漢字を忘れたり、字が下手になります。ラブレターに限らず、手紙を書く事は重要です。

中東発、世界大戦になるのか?

五輪開催の裏で、新たな戦争?
トランプは正しかった?
死の商人が微笑んでいる?
核武装して真の独立国に?
ハマスがイスラエルの主要都市を空爆し、緊張が高まっていましたが、21日からエジプトの仲介で停戦同意されました。今回の空爆はハマス側からの一方的な先制攻撃であり、イスラエル首相はパレスチナ情勢を「何年分も後戻りさせた」と述べ、非難しています。バイデンはトランプが凍結した難民支援(表向き?)を再開した事で、結果的にパレスチナに資金を与え、イスラエルへの9日間に及ぶ空爆を裏で支援した事になります。

ハマスはイスラエルと対峙するイランから「ファジル」を、シリアからは「M302」などのロケット弾を入手しており、現在ハマスが保有するロケット弾は1万発とも3万発とも言われています。
トランプが退陣した途端に世界は不安定になり、戦争屋が紛争を仕掛けています。心配なのは、イスラエルとハマス、シリアとの戦闘が拡大し、中東発の世界大戦が誘発される事です。ロシアは既にウクライナ侵攻の為に国境に軍を集結済、中国は台湾進攻を虎視眈々と狙っており、もしかしたら、東京五輪開催の裏で、新たな戦争が始まるかもしれません。

ハマスとは?
「ハマスは『イスラム抵抗運動』の意。源流はエジプトのイスラム原理主義組織『ムスリム同胞団』で、1987年12月にアハメド・ヤシンがガザ地区で創設した。その最終目標は「イスラム原理主義国家」の樹立であり、イラク、シリアを席巻したあの『イスラム国』(IS)と目指すところは基本的には同じだ。
ハマスはイスラエルの生存権を認めていないし、武装闘争の旗も降ろしていない。このため米国はハマスをテロ組織に指定している。パレスチナの現状を規定することとなった93年のオスロ合意により、ヨルダン川西岸と地中海沿いのガザ地区がパレスチナ自治区となった。イスラエルは当初、ガザ地区に駐留していたが、その後撤退。ガザ地区とイスラエルの境界にフェンスをめぐらし遮断した。」
WDGE:https://wedge.ismedia.jp/articles/-/22996

◆イスラエル首相、空爆でパレスチナ勢力を「何年分も後戻りさせた」◆
「イスラエルは18日、パレスチナ自治区ガザ地区への空爆を9日連続で実施した。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスを「何年分も後退させた」と述べた。
ガザ地区の保健省によると、双方の攻撃が激化して以降、同地区では少なくとも215人が死亡した。うち100人近くは女性や子どもだという。
イスラエルは、ガザ地区での死者には戦闘員が150人以上含まれていると主張している。ハマスは戦闘員の被害を明らかにしていない。
ネタニヤフ首相は、ハマスが「想像以上の打撃」を被っていると説明。軍事行動を「平穏が戻るまで続ける」と話した。」
BBC:https://www.bbc.com/japanese/57166934

トランプは正しかった?
オバマが行った「ウラン濃縮活動など、イランの核開発を大幅に制限する代わりに、関係国がイランに対する制裁を解除する」という取引は軍事衝突の恐れもあったイランの核問題を、外交交渉で解決に導く「歴史的な合意」だと言われていましたが、トランプは「合意には根本的な欠陥がある」として、主な理由を3つ挙げています。

①核開発に10から15年という期限が設けられている。
期限を過ぎれば、イランが核兵器の開発を進め、中東に軍拡競争の危機が迫ってくるのは“火を見るより明らかだ”という理由。

②弾道ミサイルの開発を制限していない。
イランは合意の直後から、イスラエルも射程に収める中距離弾道ミサイルの発射実験を行うなど、関係国に脅威を及ぼしている。

③テロ組織や反米勢力を支援している。
「テロ組織」とアメリカが看做す勢力を軍事的・経済的に支援しているといいます。こうした“不完全な合意”を放置すれば、いずれテロリストの最大のスポンサーであるイラン中東に核戦争が勃発しかねない。

トランプは軍人の命を尊重しており、大統領任期中に無駄な戦争は起こしていません。イランが核開発を再開し、もしハマスの手に核爆弾が渡ったら、核戦争になる事は確実であり、トランプの判断は正しかったと思います。トランプはハマスによるイスラエル空爆について、「バイデンの弱腰が原因」だと声明を出しました。

◆「バイデンの弱腰が原因」トランプ氏、イスラエルとハマス衝突で声明◆
「トランプ米前大統領は11日、パレスチナのイスラム原理主義組織ハマスとイスラエルの戦闘を受けて声明を出し、「バイデン(大統領)の弱腰とイスラエルへの支援の欠如のせいで、われわれの同盟国に対する新たな攻撃が起きている」と非難、自身について「平和の大統領として知られていた」と自賛した。

トランプ氏は自身の在任中を振り返り、「イスラエルに敵対する者たちは、米国が断固としてイスラエルとともにあったために、イスラエルを攻撃すれば即座に報いを受けると分かっていた」と述べ、イスラエルを後押しすることが中東の安定につながると持論を展開。それに対し、バイデン政権下では「世界はより暴力的になり、不安定化している」と主張した。」
産経新聞:https://www.sankei.com/world/news/210512/wor2105120015-n1.html

死の商人が微笑んでいる?
バイデン政権は、パレスチナへの資金援助を再開しておきながら、イスラエルへは、武器売却をしており、民主党が戦争屋である事は明らかです。オバマ政権下での武器輸出は1690億ドル以上に達し、その6割は中東に輸出されています。
バイデン政権はオバマの傀儡政権ですから、今の戦争屋政権が続く限り、世界から紛争は無くなりません。世界では中国包囲網が続いており、バイデン政権も同調している様に見えますが、現実の仮想敵国はロシアです。中国とは裏で手を結んでいる気がします。バイデン政権は、対中国において、日本を矢面に立たせ、大量の武器を購入させる事が目的かもしれません?

核武装して本当の独立国に?
バイデンは裏で中国と手を結びながら、中国を脅威だと周辺国に吹聴し大量の武器を購入させ、紛争を仕掛けるかもしれません。アジアが中東の様になる可能性があります。
日本は死の商人の米国と距離を置く為にも、核武装が必要です。
核の傘が必要なければ、日本は本当の独立国になれます。

今後の中東情勢には注意が必要です。
東京五輪裏で紛争が起きない事を願っています。
そもそも五輪開催するの?

5月23日。ラブレターの日、餌を運べないからパンダ返すわ。?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ラブレターの日」です。

「205月23日は恋文、ラブレターの日です。5で「こい」、2で「ふ」、3で「み」と読む語呂合わせと、1998年のこの日に公開された、浅田次郎の小説が原作の映画『ラブ・レター』のPRのため、制定されました。

昭和生まれの僕でもラブレターって、書いた事ないですね。今の世代はライン等のSNSが発達しているので、気軽に意志の疎通が出来て羨ましいです。浅田次郎氏も知りません。

浅田次郎とは?

「陸上自衛隊に入隊、除隊後はアパレル業界など様々な職につきながら投稿生活を続け、1991年、『とられてたまるか!』でデビュー。悪漢小説作品を経て、『地下鉄に乗って』で吉川英治文学新人賞、『鉄道員』で直木賞を受賞。時代小説の他に『蒼穹の昴』、『中原の虹』などの清朝末期の歴史小説も含め、映画化、テレビ化された作品も多い。 」
出典: Wikipedia

餌を運べないからパンダ返すわ。


カナダ、パンダ2頭を中国に返還へ 新型コロナでササの確保困難。
「カナダ・アルバータ州のカルガリー動物園のジャイアントパンダ2頭が新型コロナウイルスの影響で中国に返されることになった。パンダの飼育に必要な大量のササの確保が難しくなった。返還されるのは、10年間の契約で中国から貸し出されていた雌のアルシュンと雄のダーマオ。2013年に2頭がカナダに到着した当時は、全主要テレビ局で中継されるほど注目を集めた。アルシュンは初めてのカナダ生まれの子ども2頭も産んだ。しかし、新型コロナの感染拡大で餌のササの輸送経路が断たれ、入手が困難になったことで動物園は予定より早く返却することをきめた。パンダの成獣は1日当たり40キロのササを食べるという。「新型コロナの第2波の可能性を考えると、愛すべきパンダをササの供給が豊富な中国に返すことが重要だ」と説明した。」
出典:JIJI.COM https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051400652&g=int

輸送経路が断たれたという事ですがカナダはロックダウンにより、物流が遮断され、モノが大渋滞していると言いまます。パンダのササより生活支援物資の輸送の方が先決ですからね。有効の証であるパンダを返却する事はベ別の意味もあるかもしれませんが?

日本のパンダは大丈夫か?
パンダに関して都が中国側に支払う「レンタル料」は年間約95万ドル(約1億800万円)。
友好の証なのにお金を払うのは納得出来ません。まるで代引きで送られてくる詐欺の宅急便です。

日本の場合、餌はどこから?
静岡県伊豆半島の竹林で採取したモウソウチク、マダケ、ヤダケ、シノタケ、クマザサの5種類の竹を毎日50kg与えています。シャンシャンの両親は1日に20kg食べますが、昨日までモウソウチクを好んで食べていると思ったら、今日はマダケを欲しがるといったことがあるので、5種類の竹を余分に与えているのです。季節によっては竹が採取しにくいこともあり、業者さんからは時価で購入しています。1日の食費は2頭で1万5000円から3万5000円といったところでしょうか」
出典:weathernews https://weathernews.jp/s/topics/201712/150255/

個人的にレンタル料を払うのは納得出来ませんが、日本のパンダは今の所、安泰の様ですね。安心しました。