外交ボイコット」タグアーカイブ

12月28日。身体検査の日、来年2月に答えが出る?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「身体検査の日」です。

1888年のこの日、当時の文部省が全ての学校に対して、毎年4月に生徒の身体検査を実施するよう命じたことに由来しています。開始当時は、身長、体重、胸囲など発育に関係のある項目だけでなく、体力を測る握力や肺活量なども検査されていました。

身体検査は日本独特のシステムの様です。昔は懐かしい肝油ドロップ等もあり、子供の発育に重点を置いていたのだと思います。

来年2月に答えが出る?
信用されない岸田政権。

岸田の米国主導の「外交ボイコット」に対する対応見ていると、裏で綿密に中国が側と連絡を取り合っているのは明白だ。
媚中に舵を切った岸田政権は米国から二股外交という不信感を買い、未だに日米首脳会談は行われていない。

中国の台湾進攻が始まれば、日本は静観ている場合では無いが、核という強力な抑止力を持たない日本は米軍の援護なしには何も出来ない。

今、ロシアはウクライナへ侵攻する為に軍を終結させている。一説に、中国が来年北京五輪後の2月20日頃に台湾進攻の可能性があるという。

その時は米軍が二面対応出来ない様に習近平とプーチンが組み、ウクライナと台湾の同時侵攻の事態も考えられる。
最悪なのは、北朝鮮と韓国が漁夫の利を求めて有事に参戦する事だ。

恨の国、韓国との有事も日本は想定すべきだ。

米国は日本を見捨てる?
米国は中国との有事シュミレーションをしているが、結果は米軍の負けだと言う。
米国は、勝てない戦争に米国の若い兵士の血を流す事は絶対にしない。
中国が台湾や尖閣に侵攻しても、見て見ぬふりをする可能性が高い。
媚中岸田政権は米国にとって助ける必要が無くなり、都合が良いのかもしれない?


中国と有事になっても、何も得る物がない米国は、日米同盟を再考している気がする。
年末で良い話題だけ抱え、年越ししたいが、プーチンと習近平が気になって仕方ない。
果たしてウクライナと台湾への同時侵攻が起きるのか?
同時侵攻すれば、台湾は簡単に落ちてしまい、日本は沖縄まで失うだろう。

日本人は自国の領土を失い、文化侵略されても平和を望むのか?
究極の判断をする日が近づいている。

このまま、媚中政権で、中国の侵略を黙認するしかないのか?
自民党内で対立をしている場合では無い。
来年、2月に答えが出るかもしれない?

アレクサ

12月25日。クリスマス、人権重視の公明党では?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「クリスマス」です。

この日は、イエス・キリストの誕生を祝う日で、「降誕祭」や「聖夜」などとも呼ばれています。クリスマスの語源は、英語で「キリストのミサ」という単語の組み合わせに由来していると言われています。クリスマスツリーの飾りであるオーナメントには、リンゴやキャンディの杖など様々なものがあり、一番上に飾られる星型の飾りは、キリストの生誕を賢者に知らせ、導いた「ベツヘレムの星」を表して いる とされています。

キリスト教徒にとってはイエス・キリストの誕生を祝う重要な日ですね。日本人は仏教が主ですが、ブッダ生誕の日である4月8日には灌仏会という釈迦の誕生を祝う仏教行事がありますが、一般には知られていません。ブッダはキリストに嫉妬しているかも?

人権重視の公明党では?

24日に事実上「北京五輪ボイコット」である北京五輪への政府代表団の派遣の見送りを表明したが、「外交ボイコット」という表現は口にしなかった。

6月に続き、対中非難決議案の採決は見送られ、米国からの信頼は失墜している。

対中決議案については、公明党が中国を刺激しない様に「非難」という言葉が消え、「人権侵害」が「人権状況」に書き換えられた。

作家の門田隆将氏はTwitterで「公明党は非難決議案の人権問題を人権状況の説明責任と内容を書き換えた。対中非難決議見送りの舞台裏が呆れる。公明党からの文言修正要求で“非難”という言葉も消え、“人権侵害”が“人権状況”に変えられるなど全く無意味なものに。それでも“見送り”で決議もさせてもらえない中国共産党支配。これが日本の国会。将来の日本がどうなるか。誰にでも分る。」と批判している。それにしてもこの修正は醜い。

人権重視の公明党が聞いて呆れる。
媚中の岸田と公明党、最悪の政権だ。

12月19日。日本人初飛行の日、親中の赤い岸田政権?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「日本人初飛行の日」です。

1910年のこの日、当時の代々木公園で陸軍軍人の徳川好敏が、日本人として初飛行に成功したことを記念して制定されました。フランス製の飛行機を使用した訓練が行われ、飛行時間は4分、最高高度は70m、飛行距離は3000mを記録しました。この飛行機のプロペラは、重要航空遺産に指定され、国立科学博物館に所蔵されています。

日本航空発始之地記念碑や飛行機の購入組み立て操縦などに関わった日野熊蔵工兵大尉、徳川好敏歩兵大尉の記念碑が園内で見られる様です。


親中の赤い岸田政権?
中国の人権問題に対し前回6月に、全野党賛成の下、対中非難採択が行われたが、二階氏が承認のサインをしようとすると、「ちょっと待ってください」と止めに入る林幹雄幹事長代理の茶番劇があった。

結局、親中である二階氏と公明党の思惑が一致した事で非難決議は採択されなかった。
政調会長の高市氏は、人権侵害への非難決議案を臨時国会で採択するよう茂木敏充幹事長に求めたが、「今はタイミングではない」と受け入れられなかった様だ。

米国主導の北京五輪の「外交ボイコット」にも言及せず、対中非難決議も採択したない日本は世界から中国側の国だと思われても仕方ない。
政調会長の提案が幹事長に拒否されるのは異例らしく、親中路線の岸田政権は安倍派の高市早苗を無視する行動に出たが、自民党を二分する事態に発展しそうだ。

茂木の正体も親中?
茂木氏は中国の王毅が「尖閣に日本が侵入していると主張」したのに対し中国語が分からず、「シェイシェイ」と答えとされていたが、本当は内容を理解していて確信犯だった可能性がある。
今回の対中非難決議も「タイミングの問題」として見送られるが、政府が「外交的ボイコット」という文言を使わないのは明らかで、日本だけ対中非難決議が採択される事は無いだろう。

◆自民・茂木氏、対中非難決議「タイミングの問題」◆
自民党の茂木敏充幹事長は17日、党本部で古屋圭司政調会長代行らと面会し、政府が北京冬季五輪の「外交的ボイコット」に関する対応を表明しない限り、党として中国政府による新疆ウイグル自治区などでの人権侵害行為を非難する国会決議の採択は認めない考えを示した。決議に関し「内容はいいが、タイミングの問題だ」と語った。21日に閉会予定の今国会での採択は事実上見送られる形となった。

古屋氏は超党派「日本ウイグル国会議員連盟」会長を務め、茂木氏に対し今国会で同決議を採択する必要性を訴えていた。古屋氏は面会後、記者団に「茂木氏は北京冬季五輪に政府関係者を派遣するかに世論が注目している中、タイミングがよくないという考えだろう。(外交的ボイコットの問題と)決議は全く違う問題だが」と語った。

面会には「日本チベット国会議員連盟」会長の下村博文元文部科学相、自民の「南モンゴルを支援する議員連盟」会長の高市早苗政調会長らも同席。ウイグル議連などは今年の通常国会でも決議採択を目指し、与野党に働きかけていたが、自民と公明両党が了承しなかった。
産経新聞:https://www.sankei.com/article/20211217-YWQWWHX755MIZN5UEXGZHUXAEY/

自民党は大宏池会構想で完全な親中路線になってしまった。
次の総理候補には茂木の名も挙がっており、最悪だ。
参院選で自民党が惨敗し、岸田が失脚す事を望む。