戦争終結」タグアーカイブ

12月04日。E.T.の日、頼むぞトム・プーチン?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「E.T.の日」です。

1982年のこの日、映画『E.T.』が日本で公開された事を記念して設立されました。アメリカ合衆国のスティーヴン・スピルバーグが監督、製作を務め、観客は1000万人を超え、アメリカ国内だけでおよそ3億ドルの興行収入を記録しました。映画タイトルとなった『E.T.』は地球外生命体を指す「Extra-Terrestrial」の略称からきています。

「E.T」の公開から既に39年が過ぎているなんて、信じられません。今ではSFX映像技術が進み、E.T.を観ても凄いとは思いませんが、スピルバーグ監督の作品はどれも大好きです。
この映画が公開された頃には、2000年を過ぎれば、宇宙人の存在が証明されると信じていましたが、未だに証明されていません。まあ、永遠のロマンにしておいた方がいいかもしれませんね?

頼むぞトム・プーチン?

プーチンに似すぎのトム・ブラウン。
「M-1グランプリ2018」で一躍時の人となったトム・ブラウンが真似るプーチンがあまりにもそっくりだ。一瞬、本人ではないか?と疑う程似ている。
ウクライナ侵攻で世界中の嫌われ者になったプーチンにそっくりなだけに被害がないのか気になってしまう程だ。

アジアでプーチンの真似を出来るのはトム・ブラウンしかいない。
Youtubeで見つけた時には感動してしまった。

◆トム・プーチン 『ナカジマックス』 / Tom Putin – Nakajimax◆
ダミープラグラボ:https://youtu.be/_P9uk_a-p1M

これだけ激似なら、暴君プーチンの代わりに国際会議に出てもわからないかもしれない?
暴君プーチンの代わりに戦争終結してくれ。
頼むぞトム・プーチン?

少年よ大志を抱け。終戦の日。





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

初代教頭、クラーク博士。

「1876年の今日、札幌農学校の開校式が行われました。北海道大学の前身で、初代教頭は『アメリカから招かれたクラーク博士』です。博士の名言であるBoys beambitious、少年よ大志を抱け」は、博士が帰国するときに見送りに来た生徒にかけた言葉だそうです。」

誰でも知っている、有名な言葉です。
有名なクラーク博士の像はキャンパス内に複数存在する様です。

出典:北海道大学HP。

クッキーが有名な様です。
https://www.kinotoya.com/shop/products/list.php?category_id=10
きのとや「北海道ミルククッキー、札幌農学校」は是非、食べてみたい一品です。


流石、食の北海道。食堂が素晴らしい?

他にも北海道大学内の食堂が素晴らしいという記事があります。
https://www.travel.co.jp/guide/article/7558/
「『北海道大学』の中には、北部食堂、中央食堂、工学部食堂、農学部食堂、医学部食堂、さきほどご紹介したクラーク会館のクラーク食堂といった学生と教職員のための学食やレストランなど、多くの食事をする場所があり、これらは一般の人も利用することができます。」

今日からは、終戦の日(しゅうせんのひ)です。

「天皇の大権に基づいてポツダム宣言受諾に関する勅旨を国民に宣布した文書。1945(昭和20)年8月14日発布され、戦争終結が公式に表明された。同日、天皇は詔書を録音、翌15日正午、その内容はラジオ放送を通じて広く国民に報じられた。」

8月15日の玉音放送に繋がる訳ですね。
https://www.ndl.go.jp/constitution/shiryo/01/017shoshi.html

これからも、若い命を無駄にしない為に、未来永劫、戦争が起こらない事を望みます。



身体の状態ですが、左脚の痺れ意外は調子良いのですが、持病になりつつある「外耳炎」が痛く、耳鼻科医から処方された「リンデロンVG」を塗り、「ロキソニン」を飲んでいます。

「外耳炎」に関してはこのブログで記事を書いてます。
◎外耳炎の記事へ。