核攻撃」タグアーカイブ

06月13日。小さな親切運動スタート日、米同盟国の日本が危ない?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「小さな親切運動スタートの日」です。

1963年のこの日に、「小さな親切運動」本部が発足したことにちなんで制定されました。東京大学の卒業式の告辞で、当時の総長であった茅誠司が「小さな親切を勇気をもってやってほしい」と卒業生に向けて送った言葉がきっかけで、茅誠司を始めとする8名の提唱者が「できる親切はみんなでしよう それが社会の習慣となるように」、「人を信じ、人を愛し、人に尽くす」をスローガンに運動をフタートしました。

年齢からも、「小さな親切運動」というのは知りませんでしたが、東大の総長があえて提唱した事は時代の背景があったのかもしれません?

米国の同盟国の日本が危ない?

アメリカは核で報復しない?
2022年の2月から始まったロシアのウクライナ侵攻は、ロシア側の兵力・弾薬不足やウクライナ側の反転攻勢で新たな局面に入った。
日本は国の核の傘の下に入っており、核の抑止力は重要だ。
万一、ロシアがウクライナを核攻撃すれば、NATOと全面戦争になる。
その際、米国は核でクレムリンへ反撃するのが当然だと思っていたが、核の報復連鎖を避け、第三次世界大戦に発展しない様、核による反撃はしない様だ。
しかも、通常兵器でクレムリンでは無く、同盟国を攻撃し、力を削ぐと言う。

◆ロシアが核攻撃に踏み切ったらアメリカはどこに報復するか? 米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身◆
ロシアのウクライナ侵攻後、ロシアが通常兵器のみならず、核戦力を使用することに対する懸念が高まっている。ロシアが万が一にも核戦力を行使した場合、米国はどのような対応を取るのか。実は米国はバイデン大統領と同じ民主党のオバマ政権の末期、ロシアの核使用を想定した机上作戦演習を行い、具体的な報復の対象を選んでいた。

ここで、核に関して、米国と並ぶ核大国のリーダーたるロシアのプーチン大統領がどのような発言を行ってきたかを振り返ってみたい。ロシアが「特別軍事作戦」と呼ぶウクライナ侵攻を開始した2月24日の演説で、プーチン氏は「誰であれ外部からわれわれに介入しようとする者、ましてや脅威を与えようとする者は知っておくべきだ。その結果は、今まで歴史上、見たことのないようなものとなる」と、北大西洋条約機構(NATO)が侵攻に介入すれば核兵器を使用する可能性を示唆。また、27日には、ショイグ国防相に対し「NATO加盟国から攻撃的な発言が行われている」と述べ、核抑止力部隊を高い警戒態勢に置くよう命じ、米国などをけん制した。

▽核で報復しない
米国の報復は、どのような兵器を使って、どこを攻撃すべきか―。さまざまな意見が出されたが、議論をリードしたのは当時のバイデン副大統領の国家安全保障問題担当補佐官を務めたコリン・カール氏=現国防次官(政策担当)=だった。カール氏はロシアによる核の使用は1945年の広島、長崎以降、初めての歴史的出来事であり、ロシアを孤立させ、政治的、経済的打撃を与えるため国際社会を結束させる絶好の機会だと言明。核で報復することは「大局観に欠いた」行動であり、核使用の閾値を下げるだけでなく、強力な制裁措置よりも効果は乏しいと主張した。

▽標的は同盟国
次に議論の対象となったのが、米国は具体的にどこに報復するかについてだった。最初に挙がった候補は、ロシア西部の飛び地で、バルト海に面する軍港を持つカリーニングラードだったが、飛び地とはいえ、ロシア領土に核ミサイルを落とすことは、全面的な核戦争に発展する恐れがあるとして却下。バルト3国に侵攻したロシア軍に対する攻撃も検討されたが、同盟国の市民への被害を考慮し不適当とされた。

結局、最終的に選ばれたのはロシアに隣接する同盟国ベラルーシだった。この机上演習では、同国はバルト3国侵攻には何の関係もなかったが、ロシアの同盟国と言うだけで、核攻撃の対象となることが決まった。
47NEWS:https://nordot.app/892362494356570112

米国の同盟国の日本が反撃対に?
大国同士が核戦争を使えば世界は破滅する事になる。
米国はクレムリンを刺激せずに同盟国を叩く事によって、ロシアの弱体化を狙っている。
ベラルーシはプーチンの「捨て駒」だが、逆の立場になれば、米国の同盟国である日本も攻撃される危険がある事になる。

7月にプーチンが同盟国のベラルーシからウクライナへ核攻撃する可能性が高まってきたが、反撃されればプーチンが、米国の同盟国である日本を攻撃する危険が高まった。

7月にプーチンがウクライナへ核攻撃したなら、日本も戦争は人事では無くなる。
果たして岸田内閣は危機感を持っているのだろうか?

ロシアが日本に報復する日は近いかもしれない?
米同盟国の日本が危ない。

10月12日。豆乳の日、その時日本は傍観しよう?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「豆乳の日」です。

2008年のこの日、体育の日がある10月は健康に気をつけることと、12日を10で「とう」、2で「にゅー」と読む語呂合わせから、日本豆乳協会が制定しました。豆乳への関心を高め、豆乳市場を活性化させることを目的としています。

豆乳は豆腐が出来る以前から存在している様です。苦手な方が多いですが、僕は大好きです。
豆乳の歴史:「豆乳の歴史 豆乳を使って作られた食品として豆腐がありますが、豆腐は今から2200年前に中国で発明されました。 … わが国へは奈良時代に唐から豆腐の製造法が伝えられたと云われています。 豆乳は豆腐を作る時に必ず作りますのでこの豆腐ができる以前から中国には「豆漿」「豆腐汁」という形で食されていたものと思われます。」出典:MARUSAN

その時は日本は傍観しよう?

北朝鮮の連日のミサイル発射の意図。
北朝鮮は今年になり、45発ものミサイル発射をしており、金正恩の意図は日米韓の合同軍事訓練に対する反発だろうと国際社会は見ていたが、一昨日、「一連のミサイル発射実験について、韓国への核攻撃のシミュレーションだった」と明かにした。

◆北朝鮮、一連のミサイル発射は韓国に対する「核攻撃」訓練◆

北朝鮮は10日、9月下旬から10月にかけて実施した一連のミサイル発射実験について、韓国への核攻撃のシミュレーションだったと明らかにした。北朝鮮は、2017年以来5年ぶり7回目の核実験に向けた準備を進めている可能性があるとみられている。

北朝鮮政府はこの数週間で、計7発のミサイルを発射した。朝鮮半島近海でアメリカと韓国が合同軍事演習を実施したことへの対応だとしている。

北朝鮮国営の朝鮮中央通信(KCNA)は10日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記が発射実験を監督し、「指導」している写真を掲載した記事を公開。

「国の戦争抑止力と核反撃能力を検証、判定し、敵に厳重な警告を送るための朝鮮人民軍戦術核運用部隊の軍事訓練が、9月25日から10月9日まで行われた」と伝えた。

「戦術核弾頭の搭載を模擬した弾道ミサイル」の発射実験だったという。

また、韓国の軍事基地や港湾、空港を標的とするシミュレーションは成功したと主張した。
BBC:https://www.bbc.com/japanese/63210270jyho9nnunn

目標は韓国であり、核攻撃の訓練という事だが、韓国が北朝鮮と有事になった場合、日本は一切、関わるべきではない。

新大統領の尹錫悦氏は日本との関係を修復したいと言っていたが、未だに韓国は日本の竹島を不法占拠したままだ。また徴用工問題にしても、現金化はされていないが、財団を作り、日韓の企業が自発的に拠出した資金で被告企業の賠償を肩代わりする案が浮上しており、徴用工を撤回した訳では無い。徴用工と言われる韓国人は、自らの意志で日本で働きたいと来日しており強制労働では無かった。
過去、菅義偉政権は強制労働に関する条約からも朝鮮人労働者の戦時動員は「強制労働」ではないという閣議決定を行っている。
尹錫悦政権が日本との関係改善を望むのは、北朝鮮有事の際に日本を参戦させる思惑があるからだ。
日本が韓国を助ける為に朝鮮半島に派兵しても、戦争が終われば、「日本が侵攻してきた」と捏造し賠償金を求めてくる可能性もある。

もう二度と、朝鮮半島に関わってはいけない。
不謹慎かもしれないが、世界地図から朝鮮半島が消滅しても何も困らない。
むしろ、核保有する独裁者と嘘つきで厄介な韓国を一掃出来るチャンスだ。

政権が代わっても韓国の本質は変わっていない。
万一、朝鮮半島で有事が起きても、日本の若者の血を流すべきではない。

その時、日本はTVで戦況を傍観しよう。

10月08日。骨と関節の日、ポセイドンは神か悪魔か?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「骨と関節の日」です。

1994年のこの日、漢字の十と八を組み合わせると、骨のカタカナのホになることから、日本臨床整形外科学会が制定しました。また、当時体育の日であった10月10日に近い為、骨の健康に気を付けようという目的もあります。

日本臨床整形外科学会によると、「10月8日は「体育の日」に近く、骨の健康にふさわしい季節であるということもその日に決めた理由です。日本臨床整形外科学会では、この日を中心に、毎年、上記のような、整形外科疾患のテーマを決めて、各県臨床整形外科医会が、各地でさまざまな行事を行なっています。」とあります。

ポセイドンは神か悪魔か?

核攻撃で形勢逆転を狙う?
プーチンにより10月1日、一方的にウクライナ東部のドネツク州とルハンシク州、南東部ザポリージャ州、南部ヘルソン州の合わせて4つの州を併合宣言した。しかし翌日にはウクライナ軍がルハンシク州近郊のリマンを奪還している。
部で反転攻勢が続くウクライナ軍だが、昨日には南部のへルソン州でも複数の村を奪還したらしい。4州併合宣言後のウクライナ軍の反撃と奪還にプーチンはかなり焦っている。

追い詰めらたプーチンは形勢逆転の為に小型の核を使用するのではないか?と噂されていたが、一昨日のニュースでは、ウクライナ国境近くで核実験を行い、核兵器を使う意志を示そうとしており、核魚雷「ポセイドン」の発射実験に向けた準備もしているという。
NATO側は、「ロシアの核態勢に変化はない」と見ている様だが、「ポセイドン」を搭載するとみられる原子力潜水艦「ベルゴロド」が北極圏から姿を消したというニュースも報道された。

◆ポセイドンとは?「放射能津波」を起こすロシアの終末兵器◆

ロシアの終末兵器と噂される原子力核魚雷を搭載するとみられる原子力潜水艦「ベルゴロド」が北極圏から姿を消したという。

FOXニュースがイタリア紙の報道をもとに伝えたところによると、NATOは加盟国に対して、同艦が7月以来活動していた白海にある基地から移動したと報告した。当局者はこの中で、ロシアが原子核魚雷「ポセイドン」システムのテストを計画している可能性があると警告したという。

情報の正確性については不明。ロシア大統領府のペスコフ報道官は、ロシアは西側の「核のレトリック」に加わらないと暗に否定したほか、ロイター通信は4日、同盟国の当局者が、NATOからの警告はないと話したと伝えている。

FOXによると、ベルゴロドは全長182メートルの世界最大級の原子力潜水艦で、「超兵器」を開発、運用することを目的としたプーチン大統領のトップシークレットのプロジェクトの一環として、今年7月にロシア海軍に引き渡された。

3日時点でロケーションが特定されていないが、ロシアの潜水艦は世界最高のステルス能力を備えていることから、驚くことではないという。かつて、長距離巡航ミサイルを積んだロシア潜水艦が、米国の海域で検出されずに活動したこともあったという。

軍事専門家H I サットン氏は、ベルゴロドは主に2つの役割を担う可能性があると説明している。

1つは、深海で「特別任務」に従事する小型の原子力潜水艦を運ぶ母船としての機能で、NATOはこれら潜水艦が西側諸国を結ぶ海底インターネットケーブルに作用を及ぼすのではないかと警戒している。

2つ目は核攻撃および抑止としての役目で、このためにベルゴロドは、ポセイドン魚雷6発を搭載するという。ポセイドンは、大陸間を原子力で進む自律型原子力魚雷で、他国に類をみない新型兵器だという。

ポセイドンの全長は20メートルを超え、事実上、距離の制約なしに核攻撃を加えることが可能な巨大水中ドローンと考えられる。推進1,000メートルを速力約70ノットで進むことが可能とみられている。大陸間弾道ミサイルに比べると非常に遅く、攻撃目標は海上、またはニューヨークやロサンゼルスなどの沿岸に制限されるが、既存の兵器では止めることが不可能だという。

ロシアメディアは、ポセイドンは最大で100メガトン級の破壊力の核弾頭を積むことが可能だと説明。イギリス沿岸で爆発すると、最大500mの高さの巨大津波を起こし、ブリテン諸島を「放射能砂漠」に化すと述べるなど、威力を誇示している。
Msshup:https://www.mashupreporter.com/russias-poseidon/

追い詰められたプーチンは核魚雷「ポセイドン」を使用するのだろうか?
もし、「ポセイドン」を使えば確実に核戦争に発展してしまう。

ポセイドンは、ギリシア神話の海と地震を司る神だが、プーチンの手で悪魔に変えられようとしている。
ポセイドンは神か悪魔か?

05月08日。松の日、日本もベラルーシの様に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「松の日」です。

日本の松の緑を守る会により、「松の緑を考え、守り、植樹し、感謝する」といった日にすることを目的に、制定されました。1981年のこの日、第1回「日本の松の緑を守る」全国大会が開催されたことにちなんでいます。

子供の頃には松ぽっくりが、路上によく落ちていましたが、今では見かける事も無くなり、ネットで販売もされている様です。松の廊下という名称がある位、日本と松の木は関係が深いので、絶滅しないで欲しいものです。

日本もベラルーシの様に?

狂人プーチンによるウクライナ侵攻は未だに終結せず、ロシアが9日の「戦勝記念日」にウクライナとの戦争宣言をし、国民に総動員を命令するのではないかと懸念されている。
プーチンは西側諸国に対し、必要であれば核を使う事も宣言しており、米国もNATOもうかつに手を出す事が出来ない。

特にロシアの「死の手」と呼ばれる核報復システムは、核攻撃されれば、AIがロシア各地に配備されている約1600もの核ミサイルを一斉に発射するシステムであり、世界の主要都市に一斉に核ミサイルが襲う事となり、日本も人事では無い。

プーチンの「死の手」は恐怖でしかないが、米国は、ロシアから核攻撃をされた際、ロシアの「死の手」を発動させない為、直接ロシアに反撃せず、同盟国であるベラルーシへ核反撃する事を決めた様だ。ベラルーシは核保有国ではないので、核で反撃されないという判断だ。

この考え方は日本の立場にも当てはまる。
もし、中露の様な専制国家が西側諸国から核攻撃を受けた際、核の反撃を受けない為に同盟国で核保有しない日本へ核ミサイルを撃ち込む可能性が高くなった。

ウクライナ侵攻をTV等で目にし、ロシアや北朝鮮が、平然と核の恫喝をする中、日本ではまだ「9条を守れば戦争は起きない」などというお花畑理論が蔓延している。

◆米政権内で行われていた机上演習の衝撃的な中身◆
ロシアのウクライナ侵攻後、ロシアが通常兵器のみならず、核戦力を使用することに対する懸念が高まっている。ロシアが万が一にも核戦力を行使した場合、米国はどのような対応を取るのか。実は米国はバイデン大統領と同じ民主党のオバマ政権の末期、ロシアの核使用を想定した机上作戦演習を行い、具体的な報復の対象を選んでいた。

ラトビアの首都リガに拠点を置き、ロシアに関する独自の報道を続けている独立系ニュースサイト「ザ・インサイダー」はこのほど、米国の著名ジャーナリストの調査報道を引用する形で、米国の報復シナリオに関する特集記事を掲載した。同盟国への核攻撃に核で反撃しない選択肢も示されるなど、ロシア侵攻後、日本でも始まった「核の傘」による安全保障を巡る議論にも一石を投じるものとなっている。

議論は続いたが、結局、NATO制服組トップである欧州連合軍のブリードラブ最高司令官を含め「最初の対応」は核による報復ではなく、通常戦力によるものとすることで落ち着いた。

▽標的は同盟国

1カ月後に、今度は参加者のレベルを上げた閣僚級のNSC会合が開かれ、同様のテーマが議論された。前回同様、核による報復をしない方が賢明との意見もあったが、もし敵国が核攻撃すれば米国は直ちに核で報復するとの同盟国の信頼が崩れれば、米国を中心とする世界的な安全保障体制は崩壊してしまうとのアシュトン・カーター国防長官の主張が優勢となった。現在国務長官のブリンケン国務副長官は、立場を鮮明にしなかったという。

次に議論の対象となったのが、米国は具体的にどこに報復するかについてだった。最初に挙がった候補は、ロシア西部の飛び地で、バルト海に面する軍港を持つカリーニングラードだったが、飛び地とはいえ、ロシア領土に核ミサイルを落とすことは、全面的な核戦争に発展する恐れがあるとして却下。バルト3国に侵攻したロシア軍に対する攻撃も検討されたが、同盟国の市民への被害を考慮し不適当とされた。

結局、最終的に選ばれたのはロシアに隣接する同盟国ベラルーシだった。この机上演習では、同国はバルト3国侵攻には何の関係もなかったが、ロシアの同盟国と言うだけで、核攻撃の対象となることが決まった。

47NEWS:https://nordot.app/892362494356570112?c=39546741839462401

このままでは日本はベラルーシと同じ様に専制国家の核反撃のターゲットになってしまう。
9条で平和を守れないのは国際法を守らないプーチンが証明済みだ。
日本は早急に核シェアリング議論をすべきだ。
日本はベラルーシの様になる。