生田よしかつ」タグアーカイブ

04月18日。発明の日、文化人放送局でバトル?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「発明の日」です。

1885年のこの日、特許法の前身となる「専売特許条例」が公布されたことがきっかけとなり制定されました。特許や、商標など産業財産権の普及・啓発を目的としています。

自分は過去に自動車部品で特許を取得しようと、図面を作成し、郵便局へ特許印紙を買いに行った覚えがありますが、特許印紙の販売は珍しいらしく、随分と待たされた記憶があります。また、特許挑戦しようかな?

文化人放送局でバトル?

生田よしかつが文化人を引退?
2人のバトル。事の発端は?
ファンだったが支持出来ない?
ファンだからこそあえて?
最近は観ていない?
文化人放送局で有名になった魚屋の生田よしかつさんは、魚河岸の元気なキャラで見ていて気持ちの良い方で、番組MCも上手く、本当に魚屋なのか?当初はびっくりしていました。Youtubeで知名度が上ると、自身のチャンネルも持ち、魚河岸の案内や魚の食べ方、捌き方などを動画公開し大人気。その生田氏が文化人放送局の顔とも言える加藤清隆氏にキレ、ツイッター上でバトルを展開したというから驚きです。
個人的には番組MCは加藤氏よりも生田氏の方が周りの状況も見えており進行は上手いと思います。文化人放送局の最初の番組はお笑いタレントの「たかまつなな」氏だった様ですが、その後、足立康史、和田政宗、生田よしかつ、山口敬之、加藤清隆氏が加わり、番組言論の幅を広げてきました。生田氏がキレた加藤清隆氏は時事通信の政治部40年という経歴から、政界や財界への顔も広く、文化人放送局としては、大事な人材なのだと思います。今回のバトルで生田氏は文化人を引退する様ですが、遺恨を残さないで欲しいものです。

2人のバトル。事の発端は?
今回の事の発端は加藤氏のツイッターから始まった様です。加藤氏は原発処理水の海洋排出で漁業関係者が風評被害に悩んでいる事に対し、「実用被害対策として、福島で獲れる魚を全量買い上け、手数料を差し引いて、首都圏で安く売るというようなことはできないものだろうか?漁業者に一律補助金を配るよりもずっといいと思うのだが。魚の流通に詳しい人、お知恵をお貸し下さい。」とツイートし、これに生田氏が噛みついたのです。

生田氏は、「なめてンのかね?政治部40年が自慢のオッサンにナメたことされてきた。」「失言の後始末もした。」
「ずっと我慢してきた。」「陰謀論の片棒担ぎは嫌だった。」
「世間知らずのバカだと笑って流してきた。もう無理」
などと、中高生の様な批判・反論しており、ファンだった僕としては残念です。

改憲君主党チャンネルさんが詳しく動画にしています。
動画:生田よしかつが加藤清隆にブチ切れて文化人放送局を引退する
https://youtu.be/uw6vCS0Cpw0

ファンだったが支持出来ない?
①キレたのは豊洲市場の景気の悪さ?
生田氏が頭に血が上ったのは、コロナ禍で豊洲市場の景気が悪い中、今度は原発処理水で豊洲市場を通さないで魚を販売するなんて許せないという事です。本人は売上が原因でキレた訳では無いと弁明している様で、生田氏を支持する声が多い様ですが、本音は仲買業者の売上低迷が原因でしょうね?本音でぶつかって欲しかったですね。

②フォローは当たり前?
「失言の後始末もした。」「ずっと我慢してきた。」と批判していますが、番組MCであれば、出演者、ゲストの発言をフォローするのが当たり前の事。生田氏自身の小池都知事に対する口汚い発言のフォローを加藤氏はしていた筈です。豊洲問題でTVに出演した際の生田氏の元気で明るいキャラクターが欲しくて、文化人放送局はレギュラーにしたのだと思いますが、やはり魚屋さんからは脱皮出来なかった様です。

③陰謀論の片棒担ぎは嫌だった?
米大統領選では様々な陰謀論がネットに溢れており、トランプ支持者はたとえ陰謀論であっても、数パーセントは信じており僕もその一人でした。
生田氏は陰謀論スペシャルと称し、MCもしていますし、陰謀論の番組は再生回数が多いと肯定する発言もしています。今更、陰謀論が嫌だったなどというのは卑怯な気がします。

ファンだからこそあえて?
いくら加藤氏が失言したとしても、自分より年配の方に「なめてンのかね?」、「世間知らずのバカだと笑って流してきた。」と相手を中高生の様に批判するのは生田氏自身が幼稚な思考なのだと判断されます。べらんめえ口調の生田氏は歯に衣着せぬ発言で人気を得てきましたが、魚屋から文化人にはなれなかった様です。生田氏が出演した、文化人放送局の番組は削除されつつある様ですが、生田氏の「魚屋のおっチャンネル」は健在です。

魚の話、豊洲市場のお店の紹介など、楽しい番組が継続されるといいですね?本業の魚屋目線から何が発信出来るのか?見守りたいと思います。
生田氏は番組を通じて、様々な政治家とも知り合いになり、コロナ禍においての補償申請の際も人脈が役に立っている筈です。
文化人放送局は引退する様ですが、世に名を知らしめたのは文化人です。虎ノ門ニュースにも出演出来ました。番組に感謝の気持ちも忘れないで欲しいですね。

最近は観ていない?
文化人放送局に足立康史さんが出ていた時には頻繁に番組を見ていましたが、最近は観なくなりました、似た情報はどこでも手に入るし、番組自体、内閣官房参与になった高橋洋一さんの発言が全てで、下手をすると、何でも「私なんかに言わせれば~、皆バカ」で終わってしまいます。
高橋洋一さんが天才である事は認めますが、番組が頼り切っている感があり、何か違う?と思わせます。文化人放送局は原点に戻る時期が来ているのかもしれません。
最初はお笑いタレントで始まった文化人ですから、原点回帰でお笑いの「ほんこんさん」を登用しているのかもしれませんね。ほんこんさんはMCも上手く、保守派であり、好感が持てます。

原点回帰でやり直す文化人に期待すます。
ほんこんさん、頑張れ。

9月04日。関西国際空港開港記念日、平将明内閣副大臣に聞く?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「関西国際空港開港記念日」です。

「1994年のこの日、大阪府南部の泉州に関西国際空港が開港されました。人工の島にある海上空港で、4000m級の滑走路を複数持ち、24時間運用可能な空港としてオープンしました。さらに2012年には、LCC専用となる第2ターミナルビルが開業しました。」

関西国際空港開港時には、記念の白銅貨幣も発売され、肝入りで開港された事が伺えます。関空限定の幻のチーズケーキ、「パブロの空飛ぶチーズタルト」はオススメのお土産みたいで、食べてみたいです。

平将明内閣副大臣に聞く?

アベノミクスがコロナを救った?
安倍政権の真実を語る?
平将明内閣副大臣の友人である生田よしかつ氏が政策について会談している動画がありますが、日頃、政府側の政策についての説明は聞けないので参考になります。

動画:平将明内閣府副大臣登場! 菅、石破、岸田…今度の総裁選は面白くなる!
https://youtu.be/TDHStHkiWtU

アベノミクスは失敗していない?
アベノミクスがコロナを救った?
①内部留保で企業倒産を防いだ。
コロナ禍で多くの企業が売り上げを減らしましたが、何とか、ギリギリ倒産せずに耐えているのは、アベノミクスがあったからだと言います。
内部留保により、資本が分厚くなったので、パンデミックの状況でも耐えている。

企業の内部留保は悪であるというイメージがありますが、アベノミクス効果で儲けたお金を企業が内部留保してたからこそ、企業倒産は現状で収まっているとか?
内部留保で社員への給料が増えないのは問題ですが、企業が倒産して、社員が解雇されるよりはいいかもしれません?割合が大切ですね?

②失業率が下がり切った効果。
ほぼ完全雇用でも企業が失業保険を払う事で政府には補償金である雇用助成金が溜まります。アベノミクスで失業者がいない為、どんどんお金が溜まり、政府の特別会計に使えるお金が増え、今回のコロナ対策費用に充てられたと言います。

野党やメディアは、安倍首相のイメージ失墜の為、アベノミクスは失敗だと吹聴していますが、実態は違う様です。企業が潤うと政府も潤う、WIN-WINのアベノミクス路線を引き継いで欲しいですね。働く側の給料も大切ですが、倒産企業を中国に買われる事の方が怖いですからね。

「劣後債」をREVIC(地域経済活性化支援機構)で。
大企業は資本が分厚くなっていたが、中小企業の資金繰りが苦しい状態。
中堅企業の資本が薄い部分はを劣後債をREIVICで運用する事を検討。法律を変えてまで、運用に漕ぎつけた様です。

「劣後債(れつごさい)」とは?
「劣後債とは、普通社債に比べ、元本と利息の支払いの順位が低い社債のことをいいます。発行体が破綻するなど「劣後事由」が発生した場合、一般債権者(普通社債保有者等)の債務弁済完了後に残余財産が劣後債保有者に弁済されます。」出典:SMBC日興証券

メディアや新聞、我々一般人も何も知らずに政府批判は簡単に出来ますが、政府側は決まった事しか語れない事情がある様で、反論したくても我慢している事が多いと言います。
法律と機能を使って、対策を絞り出す政策立案するプロの政治家の大変さを知りました。

安倍首相は凄かった。
国際会議では米国大統領同様に安倍首相の周りに人垣ができると言います。G7では事実上、安倍首相が中心になって意見が纏められている様です。現在は後任候補で菅氏が有力とされていますが、野党やメディアは立憲民主党と近い石破氏を総理にする為、全国党員投票が国民の声だと、しきりにTVで吹聴していますが、プロパガンダですね。韓国が推している石破氏だけはダメです。

菅氏が水害に備える?
台風や豪雨で問題になるのがダムの水です。我々、一般人は事前に放流して水位を下げておけば?と思いますが、ダムの水というのは、様々な利権(農業用水他)が絡み、簡単には放流出来ない様です。そんな利権を何とかし、水位を下げられる様に国交省と交渉している様です。令和おじさんしかイメージの無い菅氏ですが、水面下では国の為に汗を流しています。安倍首相の路線を継承し、1年間、頑張って頂きたいです。

マイナポイントで5000円と言うが?
2万円チャージすると5000円分のポイントが貰える制度で、9月から始まりました。
1万円チャージで2500円。と小額でチャージする度に5000円になるまで、ポイントが貰える様です。マイナンバーカードの普及が目的の政策ですが、個人的には疑問もあります。
現在、楽天カードはマイナスポイント対象ですが、yahooカードは未対応、その代わりにPayPayで対応しています。頻繁に利用するアマゾンのカード、ポイントには対応していない様ですが、全てのカードに対応すべきだと思います。自分がいつもメインで使っているカードがなぜ?マイナポイントに対応しないのか疑問に思っている人は多いのでは?

どういう基準でマイナポイント対応業者を認定しいるのか知りませんが、いち早く楽天が対応となった事は、政治家の利権や官僚の天下り先確保の疑いがあります。

政府として行う事業は全てのカード業者を対象にすべきで、線引きするなら基準を明確に示す必要があります。せっかく貰えるマイナポイント5000円分。仕方ない、PayPayにするかな?

7月30日。『モスラ』公開の日、生田よしかつが面白い?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「『モスラ』公開の日」です。

1961年の7月30日、東宝株式会社製作の特撮映画『モスラ』が公開されました。モスラは、昆虫の戦をモチーフとした怪獣で、作品内に登場する架空の島「インファント島」に生息しています。東宝株式会社製作の映画に数多く登場し、ゴジラやラドンと並び、東宝三大怪獣と称されています。」

モスラというと思いだされるのが歌を歌っていた「ザ・ピーナッツ」ですね。「モスラ~や、モスラ~」という呪文の様な歌が印象的です。Youtubeで動画を見つけたのでリンクしておきます。
動画を見て、初めて知ったのですが、歌はインドネシア語なんですね?
何も知らす口ずさんでいた自分が懐かしいです。

動画:モスラの歌 ザ・ピーナッツ 1961年【歌詞・翻訳付】
https://youtu.be/3jfWLo20sRI

生田よしかつ(魚屋・政治評論家)が面白い?

豊洲市場のお店に興味深々?
プロの道具は面白い?
生田さんを最初に知ったのは築地移転問題の時ですね。度々TVに登場し、意見を述べていましたが、今では文化人放送局のMCとしての方が有名です。
口は悪いが江戸っ子で魚屋故の気風の良さと明るい彼の語り口は見ていて元気を貰う事が出来、大好きです。今では文化人放送局のMCとしての方が有名です。

そんな生田さんが【うめぇ魚が喰いてぇ!】という、自分の職業を活かした動画を配信しており、今回は食品以外で豊洲市場の魚がし横丁(プロ仕様の商品が一般客でも購入出来る)の包丁(有次)にお邪魔しての話しで、知らない事が沢山あり、参考になりました。マグロを捌く為の様々な包丁の紹介や包丁は刀の様でカッコイイです。

動画:【うめぇ魚が喰いてぇ!】#2豊洲市場でプロ仕様の包丁を愛でる!
https://youtu.be/YlgBv3OdHLw

その包丁は牛刀かも?
我が家にある普通の包丁が両刃で牛刀(西洋包丁)だとは知りませんでした。
牛刀というと中国のバカでかい包丁で何となく犯罪に使われるイメージがありますが、日頃使っている包丁が牛刀だったとは?
日本では肉を食べるようになってから普及したそうです。
魚を捌ける訳ではありませんが、見ていると和包丁を使ってみたくなります。和包丁の隠れた秘密も解説されており、勉強になります。和包丁(出刃)がいかに良く考えられてつくられているか?和包丁が「知恵の塊」なのが理解出来ます。

鰻の包丁はなんと4種類?
和包丁の素晴らしさ、関東と関西の違い、鰻を捌く包丁は4種類あり、関東・名古屋・京都・大阪、と形が全く違うのは、「関東の背びらき」、「関西の腹びらき」の違いもあり、職人のこだわりなんでしょうね?
豊洲市場内には市場のプロを相手にした様々なお店がある事。決して、一般人には包丁を販売しない事など、プロの話に興味津々です。

魚の怪我では、市場の医者が?
後日の動画では魚がし横丁の包丁屋は営業許可証が必要で一般人には、防犯上、基本的には売らない様です。大怪我をすると警察が来て、しっかりと事情聴取される徹底ぶりです。
過去、生田さんが仕事中に冷凍のマグロを鉈で裁く時にマグロの鰭が指に貫通する事があり、鰭を抜いても何かが残り、指がバンバンに腫れあがったそうですが、市場の医療施設には薬が全て揃っており、医師は「悪いけど、聖路加とか慶応病院だって直せないから、俺しか治せないから!」と豪語したと言います。魚独自の菌があるのかもしれません?餅は餅屋ですね。

市場内の医者について調べると「東京中央卸売市場診療所」という医療設備がある様です。市場なので、刃物を使った怪我や荷物の落下による怪我等、様々な怪我や病気もありそうですから、場内に医療設備があるのは心強いですね。機会があれば、是非豊洲市場に遊びに行ってみたいです。多くの豊洲市場ツアーも存在する様です。
これからも魚の話、政治の話、共に生田さんに元気に語って欲しいです。

4月17日。QUEENの日、気になる都政?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ロックバンドのQUEENの日」です。

1975年の今日、QUEENが初来日したことにちなみます。QUEENは親日家としても知られ、「Teo Torriatte」という歌のなかでは日本語でも歌っているそうです。」

若い頃、ロック小僧だった僕は、日本武道館で生のQUEENを経験しています。フレディー・マーキュリーの自伝映画でもある「BOHEMIAN RHAPSODY」のDVDも勿論、購入しました。僕の知らないフレディーがそこには居ました。今日はQUEENの日、DVDをもう一度、鑑賞します。

都民じゃなくても気になる都政?

やはり、石原都政は凄かった?
東京都の50万円の休業補償は2兆5000億円の基金が財源で、石原都知事がリーマンショック級の経済危機に対応する為に作った基金です。

文化人放送局の生田よしかつさんのチャンネルで都議会議員の川松真一朗氏が解説しています。都政の実情が良くわかります。以下が動画です。▼

緊急事態宣言 東京都の対応を解説 都議会議員 川松真一朗×生田よしかつ川松真一朗
https://youtu.be/Ps0OWIEQs2g

動画を見ると、国と都がなぜ?揉めているのかがわかる。
コロナ対策の休業する業種の件で国と東京都が揉めていましたが、小池さんサイドが特措法を理解でしていない事が原因で、彼女の側近もすくめ、都庁には使えない人達が大勢いる様です。

大阪府と違い、遅すぎた自粛要請。

3月20日~の3連休の時に厚労省が示した感染予想の指数関数データを大坂の吉村知事は理解し、自粛要請を出しましたが、東京都の小池知事はデータの重要性が理解出来ず、自粛要請しませんでした。その結果、今日の感染拡大に繋がっています。

彼女も側近も使えない人達ですが、持ち前の運と自民党との対立軸作りで何とか、注目を浴びてる状況です。

川松真一朗も発言していますが、もし今、石原都政なら、「俺が決めたんだ!国が従え!」と一喝した事でしょう。時代は強いリーダーを求めているのかもしれません。

埼玉県民だけど、都知事選は気になる。
都知事選挙が6月18日から都知事選が始まります。

二階氏と親密な関係にある小池氏は自民党の支持を得ています。背景には、立候補が予想される山本太郎に対抗し、保守層の票を割らないという考えで、自民独自の候補者擁立の断念がある様です。
都知事選では、過去に疑問のある人物も当選しており、誰が当選するか分からない危険性がありますからね。他にも著名人の立候補が予想されていますが誰だかはわかりません。

期待するのは維新です。
大阪知事の吉村氏の様な若手で実行力とアイデアのある人物を擁立して欲しいです。
早く、政権を担える野党に成長して欲しいです。