矢沢永吉」タグアーカイブ

9月14日。レスリングのハンカチ、永ちゃんの誕生日。





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ハンカチが必要になった日?」

「今日からカザフスタンで、レスリング世界選手権が開催されますレスリングの試合前に、選手は審判に白いハンカチを見せます。これは出血した場合に備えて、ユニフォームの中に白いハンカチを入れておかなければならない、というルールがあるからだそうです。」

2019年レスリング世界選手権は、カザフスタンのヌルスルタンで2019年9月14日から22日まで9日間に渡って開催される予定の様です。

画像は川井梨紗子VS伊調馨 出典:nikkei.com

審判では無く、選手自身が白いハンカチを用意する事を義務化とは驚きです。
選手自身が用意する事になった理由はなんでしょうか?

ハンカチ義務化の理由?

なぜレスリングでハンカチが必要なのかというと、レスリングが激しく身体をぶつけ合うスポーツだからです。

激しいぶつかり合いの中でケガをして流血してしまった場合には、すぐに止血できるようにハンカチを携帯しておくのが習わしだった。

また、流血をしている状態で対戦相手と組み合うと、相手に血がついてしまいます。

更にレスリングの試合会場も汚してしまうということで、ハンカチですぐに止血することがマナーだったのです。また、フェアプレーを誓うためにレフリーと相手選手、そして自分に見せるという理由もある様です。

最近では選手が出血した場合には、ちゃんとした治療が行われるため、ハンカチを持つことはもはや儀礼的な意味の様です。

今日は「矢沢永吉さんの誕生日」

矢沢永吉さんの誕生日は 1949年9月14日(昭和24年 丑年)。
もう、70歳なんですね。

お誕生日、おめでとうございます。

誕生日について、矢沢さん本人からファンの皆さまに連絡がある様です。

「『STAY ROCK』公演に於いてお客様が一斉にハッピーバースデーの合唱をしたり風船を飛ばす等の計画をSNS等で拡散している方がいらっしゃいますが、これらの行為は矢沢永吉のコンサート演出の妨げとなり周りのお客様の迷惑にもなりますので絶対におやめくださいますようお願い申し上げます」(矢沢永吉公式アカウントより)

ファンの望みはそれぞれですからね。

普通の演出を楽しみたい方も大勢いるので、このメッセージは、ステージに賭ける彼の意気込みを感じます。

サプライス=進行の妨げになる事もあります。
彼の言葉に従いましょう。

若い頃、僕はロカビリーファンでは無かったので、矢沢さんの曲はあまり知りませんが、70歳になっても切れ味鋭いロックステージを行うバイタリティは見習うべきものがあります。

多くの方の人生に影響を与えているのも、「彼のパワー」を感じるからですね。

これを機会に「俄か永ちゃんファン」になり、パワーを頂きたいと思います。

出来る事なら行ってみたい?FUJI ROCKFESTIVAL




おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日と明日、新潟県の苗場スキー場で、日本最大規模の野外音楽イベント、FUJI ROCKFESTIVALが開催されます。第1回は、1997年に富士山周辺の山梨県天神山スキー場で行われました。このことから『フジロック』という名前になったそうです。」

音楽大好き。
僕が20代だったら、絶対に行ってますね。

どんなジャンルでも、真剣に聞いたら好きな曲が1曲くらいできるものです。
聞かず嫌いというのもあると思います。
ロック好きでも、気分によってクラシックやシャンソンで癒される事もあります。


若い時は謂わゆるメタル系が好きでしたが、
今ではどういう訳か?

JAY-ZやCoolio、SnoopDog、
50Cent等の黒人系ラップが好きです。

多分、同世代で好きな人は居ないでしょう。
年齢によって食の好みが変わる様に好きな音楽も変化するのですね。

同世代の方、「黒人系ラップ」試しに聞いてみませんか?
僕が好きな代表的な曲はこれです。

JAY-Z
https://youtu.be/Eww7ahPd8r4

Coolio
https://youtu.be/fPO76Jlnz6c

SnoopDog
https://youtu.be/7AsHuH242y8

50Cent
https://youtu.be/UDApZhXTpH8


いかがでしょうか。どうして最近、黒人系のラップが好きになったのか?
たぶんですが、それは「パワー」だと思います。
病気等で自分にパワーが無くなってきている分、パワーを求めてうるのではないか?と思います。

日本人では矢沢永吉さんもパワーがありますね。

以前は「時間よ止まれ」位しか知らず、好みではありませんでしたが、最近は真剣に聞いてみたいと思い始めました。

69歳になってもあのパワー!

見習わなければいけません。

彼の曲を真剣に聞いてパワーを貰いたいとみたいと思います。