藻岩山の日」タグアーカイブ

05月31日。藻岩山の日、行き過ぎた個人主義?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「藻岩山の日」です。

北海道札幌市にある藻岩山の標高が531mであることにちなんで、「531」の語呂合わせから制定されました。藻岩山に設けられている展望台は、札幌市内の夜景が一望できる観光スポットとなっています。

藻岩山?全く存在を知りませんでした。調べてみると、ロープウェイや自動車道が通り、展望台や冬季はスキー場となり、北海道の有名な観光地の様です。観光地の宣伝の為の制定ですね。

行き過ぎた個人主義?

今度はカエルの声に苦情?
現代は、個人の自由と権利が特に保障される時代になった。「多様性」という文言の下、これまで世間の片隅で我慢していた人達も堂々と発言する時代だ。

しかし、子供の声が五月蠅いだとか、神社の鐘の音が煩いだとか、過去では考えられない様な苦情も出ている。

個人的には子供が遊んでいる声を聴くと、ワクワクしてくるし、お菓子でもあげたくなってくるが、個人主義の時代では、静かな環境の方が優先されるから困りものだ。
そんな中、今度は、カエルの声が五月蠅いという苦情が出たというから驚きだ。

我家の周辺にも田んぼがあり、季節になると、ウシガエルがゲコゲコと鳴き始め、会話が出来ない程だが、この地域に引っ越して来た時から田んぼはあるので、気にも留めた事は無い。むしろ、自然に溢れた環境で自慢したい位だ。

◆獣医師「アマガエルは鳴くものです」 住民の苦情「田んぼのカエルがうるさくて眠れない」に衝撃◆
「田んぼのカエルの鳴き声がうるさくて眠れない」ーー弊サイト「まいどなニュース」が5月29日に配信した記事に大きな反響が寄せられています。タイトルの一部、「田んぼの持ち主」「驚きの声」はツイッターのトレンドワードにランクインし、転載されたYahooニュースのページには半日で5千件を超えるコメントがつきました。
デイリー:https://www.daily.co.jp/society/life/2023/05/29/0016410384.shtml

今は超個人主義の時代であり、他人の自由を阻害する事は絶対に許されない時代になった。
「田んぼのカエルがうるさくて眠れない」というが、たぶん、住民は田んぼがあるのを理解して家を建てたり、住んだのだから、後から文句を言うのは筋違いだと思う。
行き過ぎた個人主義は問題だ。

05月31日。藻岩山の日、ザハ案は再開発への布石だった?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「藻岩山の日」です。

1968年のこの日、消費者の利益を守ることを目的とした「消費者保護基本法」が公布、施行され、その10周年を記念し、1978年に政府によって制定されました。警視庁では、「消費者被害防止月間」として、被害を未然に防ぐ取り組みを行っています。

消費者被害防止月間という事で、各自治体でも悪徳商法に対して注意喚起している様です。個人的に被害に遭った事はありませんが、宅急便等を受け取る際は送り主を確認する様にしています。皆さまも気をつけて下さい。

ザハ案は再開発への布石だった?

五輪といえばあの男?
東京五輪決定以前に神宮外苑再開発は決定していたが、問題があった。
明治神宮外苑は「風致地区」に指定されており、「15メートル」を超える建物を建てることができなかった。
都合良く、新国立競技場のデザインとして、英国の建築家ザハ・ハディドによる案の高さ「75メートル」が採用された事で、一部の建物の高さ制限が「80メートル」に引き上げられた。

そして都は更なる建築制限の緩和で神宮外苑再開発を進めようとしている。
今から思うと外苑再開発計画の為にザハ案が利用された気がしてならない。

五輪といえばあの男?
森元首相は、東京五輪では「名誉最高顧問」として就任し、開会式では、長島茂雄と松井の聖火リレーを強引にねじ込み、小池都知事とは3競技会場の見直しでバトルになった。
神宮外苑再開プロジェクトには「森喜朗元首相が深く関与している」という。

森元首相は12年に都の佐藤広副知事、安井順一技監と議員会館で面談し、森の「(オリンピック招致)が×になったらどうする?」の質問に、二人とも神宮外苑全体の再整備を前提に進めると応じ、最後に森氏は「すばらしいよ。あと15年は長生きしないと」と述べたと言う。

◆森元首相が暗躍してる開発計画◆
「この一帯を再開発できたら、スポーツ施設とオフィスビルなどからなる都内有数の一大ゾーンができる」――伊藤忠商事東京本社(港区外苑前)の幹部社員が部屋のガラス窓から見える秩父宮ラグビー場や神宮球場などに視線を移しながらつぶやいた言葉を筆者は20数年過ぎた今でも鮮明に記憶している。
伊藤忠や三井不動産、日本スポーツ振興センター、宗教法人・明治神宮などが事業主となった明治神宮外苑前地区の再開発案が都市計画審議会で2月に承認された。日本初の景観を守る風致地区に指定され100年近く〝緑のオアシス〟を都民に提供してきた神宮外苑は、樹木が伐採され再開発で一変する。高さ190㍍と185㍍のオフィス・商業施設が入る高層ビル2棟や80㍍の宿泊・スポーツ関連施設ビル、60㍍のホテル併設の神宮球場、55㍍の秩父宮ラグビー場などが2036年までに建設される見込み。

引き金は国立競技場の建て替え。ラグビーW杯会場(建設が間に合わず実現できなかったが…)とオリンピックメイン施設という口実で、高さ制限など各規制が大きく緩和された。また都は「国策」を理由に都営霞ヶ丘アパートから強制退去を求めた三百世帯の大半は、16年1月までに別の都営アパートに移った。新国立競技場(高さ49㍍)の収容人数を8万に広げたのは、邪魔な霞ヶ丘アパートを取り壊すためといわれている。

都が19年に正式公表したこの再開プロジェクトには「森喜朗元首相が深く関与している」と指摘するのは『亡国の東京オリンピック』の著者でジャーナリストの後藤逸郎さんだ。
「森元首相が日本ラグビーフットボール協会会長のときの09年7月に19年ラグビーW杯開催が決定した。それ以降から物事が速いスピードで動き出した。10年末に都は国立競技場一帯のスポーツ・クラスター構想を発表。JOC(日本オリンピック委員会)は11年に20オリンピックへの立候補をIOC(国際オリンピック委員会)に申請した。翌年の12年5月に当時衆議院議員の森元首相は都の佐藤広副知事、安井順一技監と議員会館で面談している。面談メモが都議会で暴露され問題になったが、私も情報公開請求で一部黒塗り資料を入手した。この時点で今の神宮外苑再開発案は固まっていた」(後藤さん)

面談メモのおよその中身は―。副知事と技監が神宮外苑再整備の概要を森元首相に説明。そして森は「(霞ヶ丘アパートの)住民の移転は大丈夫か?」と質問。副知事は「他の都住に移転してもらえるために国策として計画を進めていく」と答える。さらに森の「(オリンピック招致)が×になったらどうする?」の質問に、二人とも神宮外苑全体の再整備を前提に進めると応じた。最後に森は「すばらしいよ。あと15年は長生きしないと」と述べた。
森元首相の動きについて後藤さんは「彼は文教族やスポーツ行政のドンとして国会議員時代以上の政治力を発揮してきている。だから『森さん、森さん』と人が寄ってくる。頼み事を受け入れ差配するというのは他には代えられないうま味だと思う。彼自身、権力そのものですから『オレのところに話を通すだろう』くらいに思っている」と話す。
結局はラグビーW杯もオリンピックも国内最大級の再開発を促進するための〝道具〟に過ぎなかったのではないか。
日本ジャーナリスト会議:http://jcj-daily.seesaa.net/article/486252121.html

これが事実なら、東京五輪が決定する2013年より前から再開発計画は決まっていた事を意味しており、再開発の為の五輪誘致だったという事も考えられる。
新国立競技場建設ではゼネコン側の概算工事費と文科省側の試算結果が大きく異なり、問題になったが、神宮外苑再開発でも森元総理とゼネコンとの癒着が問題になりそうだ。

森元総理は、発言と行動で誤解され易い政治家だが、ロシアとの外交では成果をあげていた。特にプーチンとは今も硬い信頼関係があると言われ、ウクライナ戦争の停戦に向け、使者も検討された程だ。
嫌われ者の森元総理が再び表舞台に。
東京五輪と神宮外苑再開発が気になる。

05月31日。藻岩山の日、差別・多用性が日本を壊す?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「藻岩山の日」です。

北海道札幌市にある藻岩山の標高が531mであることにちなんで、「531」の語呂合わせから制定されました。藻岩山に設けられている展望台は、札幌市内の夜景が一望できる観光スポットとなっています。

藻岩山?全く存在を知りませんでした。調べてみると、ロープウェイや自動車道が通り、展望台や冬季はスキー場となり、北海道の有名な観光地の様です。観光地の宣伝の為の制定ですね。

差別・多用性が日本を壊す?

利用されるLGBT達?
ゲイやオネエは活躍してる?
LGBTの同性婚に疑問あり?
友人と結婚して、国籍を?
ニュースによると、「LGBT理解増進法案 」の提出が見送りされた事で、自民党本部前でデモが行われた様です。コロナ過の対応が優先される中、賛否のあるLGBT問題が、優先されないのは当然です。米国ではバイデンが、「女性であると自認すれば男が女性施設に入れる行政命令」に署名し、スポーツにおいても女性の大会に屈強な体格の「自称、女性」が参加し、物議を醸しています。自分の周りで考えてみるとLGBTで悩んでいる方はいません。稀に飲食店や店舗でそれらしい方を見かけますが、誰一人、差別する事無く、むしろ人気があり、輝いて見えます。

「多様性だ、差別だ。」と騒ぎ立てる人達の背後には、日本共産党や立民党の左翼政党や左翼団体が暗躍し、政治利用している事がほとんどです。LGBや障害者等の、いわゆる弱者を取り込む事で、支持を得ようとする連中です。今回の自民党前のデモも来る衆院選において自民党のイメージを失墜させる為の行動であり、野党は衆院選までは、忘れかけた「桜や森友」を再燃させ、改憲に繋がる自民党圧勝を阻止するでしょうね。

◆LGBT理解増進法案 提出見送り、市民団体らが自民党に抗議◆
「自民党がLGBTなどへの理解増進に向けた法案を今の国会に提出しない方針を固めたことを受け、市民団体らが抗議デモを行っています。
「この法律ができれば多くの命が救われます」(デモの参加者)
30日から自民党本部前で始まったデモは、LGBTなどへの理解増進に向けた法案を、自民党が「審議日程が確保できない」などとして今の国会に提出しない方針を固めたことを受けたものです。LGBTの人らおよそ150人の参加者は、「差別をやめよう」などと書かれたプラカードを持って24時間、抗議を続ける予定です。

「理解が必要なのは自民党の中であって、世の中ではなくて、自民党の人たちがまず理解をすべき」(デモの参加者)」TBS/グノシー:https://gunosy.com/articles/ehxcZ?s=s

立民の枝野氏は「少なくても東京五輪・パラリンピックの主催国として法整備は義務ではないか」と語り、国会の争点にしたい思惑です。「自民党・菅政権は多用性を認めず、差別するのか~?」と騒ぎ立てるのが目に浮かびます。

ゲイやオネエは活躍してる?
TVをつければ、必ずといっていいほど、ゲイやオネエの芸能人が活躍している姿を目にします。もし、日本人が差別的な民族であれば、TV局へ多くの苦情が寄せられ、ゲイやオネエの芸能人は干されるに違いありません。タレントになるにはむしろLGBTの個性が役だっており、少なくとも芸能界では差別など無い気がします。一般の職場でもオネエの社員がいれば、むしろ人気者なのではないでしょうか?自分の周りだけかもしれませんが、LGBTの方への差別など感じた事は一度もありません。

LGBTの同性婚に疑問あり?
埼玉の田舎である我が街でも、このLGBT、同性婚問題が議会で議案に上がり、全会一致で可決しています。我が町でも同性婚が認められ、家族としての行政サービスが受けられる様です。
しかし、同性婚には疑問があるので、疑問点を行政にぶつけてみました。

自分:「どうやって同性愛カップルだと認定するのか?」
行政:該当の両者が手を挙げ、宣言する事で、認定します。
自分:「宣言だけ?何の証明も必要ないのですか?」
行政:「証明ですか?・・・・」

なんと、該当する2人が、手を挙げて宣言すれば、簡単に、カップルと認め、同性婚が可能になります。
完全な自己申告です。簡単すぎます。虚偽でも判断出来ません。
たぶんLGBTは社会的弱者?ですから、腫物の触れる様な対応なんだと思います。
否定すれば、自称市民団体の総攻撃を受けますから、混乱を避ける為に認めたのでしょう。

友人と結婚して、国籍を?
同性婚の問題は「お互いが恋愛関係にあるのをどうやって証明するのか?」という事です。

異性であれば、子供が生まれる可能性があるので、虚偽の結婚は簡単には行えないと思いますが?同棲婚の場合は、恋愛関係になくても、友人とでも書類上、結婚出来る訳です。
仮に同性婚が成立しても、虚偽では無いのか?本当に一緒に生活しているのか?という疑問もあります。
そこでこの件も行政に質問してみました。

自分:一緒に暮らしているという証明はどうやって得ているのか?
行政:「それは・・・・」
自分:外国人が日本人の友人と虚偽の同性婚をしてもわかりませんよね?
行政:「・・・・」
この質問に、行政は言葉に詰まり、答えてくれませんでした。
核心をつかれた感じですね。

僕がLGBTの同性婚で心配するのは、外国人との結婚です。
日韓議員連盟が進めている移民促進の一環ではないか?と疑いたくなります。

野党や左翼は「人権」を振りかざして、LGBTの同性婚を認めろと騒いでいますが、外国人を日本国籍に入れる為の手段だったとしてら、どうでしょう?

日本の皆保険と年金は外国人にとっては一番魅力的な制度です。中国や韓国から、偽装LGBTカップルが日本国籍を取得しても、我々には判りません。
左翼政党は日本の国益など考えていません。少数派を使った国内の分断と、自分達が議員である事が大事なんです。

様々な問題がある?
多用性の重視し、差別をしない事は大事ですが、行き過ぎると様々な問題を生みます。

①裁判が増える。
自民党内でも危惧していますが、「差別を理由にした裁判が増えて混乱する」と思います。企業が求人採用する際でも、LGBTの方が採用されなければ、差別だと訴えられる事が考えられます。全ての不利益の原因が自分の資質では無く、差別が原因と思われる事も多くなるでしょう。一般生活でも、ちょっとした事で訴えられる危険性は充分あります。

②トイレや更衣室のプライベート空間。
オネエの方が男女どちらのトイレに入るかは悩ましい問題です。もし、女子トイレに屈強で髭面の自称女性の方が入ってきても受け入れられるでしょうか?逆にLGBTを装い、性犯罪を起こす輩も出てくる気がします。

③スポーツが不公平に。
女性の競技にトランスジェンダーの屈強な男性が参加すれば、心は女性でも身体は男性ですから、勝利する事が多いでしょう。現に米国、ミシシッピ川では、陸上競技においてトランスジェンダーの男性が勝利し、トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案が可決されました。

シスジェンダーが不利益を?
就職等で、LGBTの方がライバルであれば、多用性の重視からシスジェンダーの方が不利益を被る事も考えられます。
行き過ぎた多用性の重視には慎重になるべきであり、あくまで身体上の男と女の基準が重要視されるべきです。

障害者もLGBTも政治利用されている現実があります。
卑弥呼という女王を生んだ日本は女性差別も無い国です。
LGBT法案など無くても差別は無いと信じています。
行き過ぎた差別・多用性は日本を壊します。