麻酔の日」タグアーカイブ

10月13日。麻酔の日、妻とSnow Man?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「麻酔の日」です。

1804年のこの日、医師の華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳がん摘出手術を成功させたことを記念して、日本麻酔科学会が制定しました。朝鮮アサガオを中心とした、6種類の薬草から麻酔薬を作り上げた華岡青州の人生は、小説に描かれ、映像化もされています。

僕自身、蓄膿症の手術で全身麻酔を経験していますが、薬草で実現したなんて信じられません。昔の方の知恵は素晴らしい。その功績は「華岡青洲の妻」という名で映画化もされている様です。有吉佐和子氏の華岡青州の妻という本を買いまいしたが、昔の文章で書かれているので、未だに読み終わっていません。

妻とSnow Man?

アマゾンのダンボールが散らかってるので、何だろうと、明細を見ると、Snow ManのCD2枚だった。妻が、購入したものだが、日頃はアイドルなんて興味なさそうだったから、意外だったが、何だか嬉しい。
好きなアイドルがいるなら、遠慮なく、のめり込むべきだ。日本中、追っかけしようが構わない。歳を取っても、アイドルでときめく事は、日々のモチベーションになる。

誰にも迷惑かけないのだから、ファンクラブにも入り、
毎日を楽むべきだ。

10月13日。麻酔の日、ビーチサンダルで戦線へ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「麻酔の日」です。

1804年のこの日、医師の華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳がん摘出手術を成功させたことを記念して、日本麻酔科学会が制定しました。朝鮮アサガオを中心とした、6種類の薬草から麻酔薬を作り上げた華岡青州の人生は、小説に描かれ、映像化もされています。

僕自身、蓄膿症の手術で全身麻酔を経験していますが、薬草で実現したなんて信じられません。昔の方の知恵は素晴らしい。その功績は「華岡青洲の妻」という名で映画化もされている様です。有吉佐和子氏の華岡青州の妻という本を買いまいしたが、昔の文章で書かれているので、未だに読み終わっていません。

ビーチサンダルで戦線へ?

北の兵士さえ脱北?
日本が戦争終結交渉を?
クリミア大橋の爆破にウクライナが関係しているとして、プーチンは報復として、ウクライナに84発もの巡航ミサイル攻撃をした。
ロシアは既に兵器不足と言われており、84発もの巡航ミサイルを使った事で、今後は大規模な反撃は無理な気がしてならない。
ロシアの物資不足は深刻で、昨日の報道では、何と前線にビーチサンダルで立つ兵士が確認されたという。
靴もない、軍服もない、食料や弾薬の支援も経たれたロシア軍兵士が気の毒でならない。

◆「ビーチサンダルで戦線に」「軍服がない」ロシア兵の窮状に驚きの声◆

ウクライナの反転攻勢が強まる中、9月21日にはプーチン大統領が予備役の部分動員を表明。ショイグ国防相は当初、軍隊経験のある30万人を招集する計画を立てていたようだが、実際には軍隊経験のない若者や高齢者が召集令状を受け取ったとの報道も出ている。

10月9日放送の「日曜報道 THE PRIME」(フジテレビ系)では、激戦が繰り広げられていたウクライナ・ヘルソン州で撮影された映像を紹介。そこでは、ロシア軍が白旗を砲身に掲げて走行。ウクライナ兵が戦車を取り囲んで呼びかけ、ロシア兵が投降する様子が映し出されていた。

スタジオ出演したロシア政治の専門家で慶応大学総合政策学部教授の広瀬陽子氏は、ロシア軍の士気について「非常に低下している」と解説。「前線のロシア軍の状況、本当に壊滅的になっておりまして」と番組で流れたロシア兵の投降シーンに触れ、ネット上ではウクライナ側からロシア兵に投降を呼びかける映像がネット上で出回っているとして、「連日2000くらいの問い合わせがありまして、ウクライナの前線で戦っている兵士のみならず、まだ前線に行っていない、ロシア本土からの問い合わせまである」と現状を述べて、こう続けた。

「すでにウクライナ、非常に寒くなっておりますけれども、軍服が提供されずに、非常に寒い状態で、戦わされていたりですとか。ヘルメットも渡されず、渡されてもペコペコでとても機能するものではない、であるとか。ひどい兵隊になるとビーチサンダルで戦線に立たされている人もいると…」

この「ビーチサンダルで戦線に」というくだりで、スタジオでは驚きの声があがり、司会のフジテレビ解説委員・松山俊行氏が「靴がないから?」と質問すると、広瀬氏は「靴がないからですね」と答えた。

さらに広瀬氏は「ウクライナ兵から見ても、『こんなかわいそうな…』と思うくらいひどい状況らしいです。銃なども十分に渡されずに、錆びきったカラシニコフ銃が2人に1コ渡されるような感じで、とても戦えるような状況ではないんですね。ですので命が惜しかったら投降する、というような状況になってしまっている」とコメントした。

ロシア兵がビーチサンダルで戦闘を強いられているという情報は一部海外メディアでも報じられており、《ロシア兵悲惨すぎる》《プーチンは国民の命を何だと思ってんだ》《国防相が解任されそうなのも納得だな》といった反応が寄せられていた。
Asagei Biz-:https://asagei.biz/excerpt/49585

プーチンは、振り上げた拳を下げる術をしらない男だ。勝利という称号が無ければ、戦争は止めないだろう。兵士も物資も不足する中、いつまで戦争を続けるつもりだろうか?

北の兵士さえ脱北?
ロシアには北朝鮮から多くの労働者が送られているが、労働者の実態は朝鮮人民軍(北朝鮮軍)の兵士だ。ロシアの兵士不足に対し、北朝鮮は2万人の兵を派遣していると言うが、労働者(北朝鮮軍)のほとんどが、ウクライナ前線に行くのを嫌がり、脱北する事件が多発している様だ。ロシアの劣勢は世界中に知れ渡り、前線に行きたくない兵士がほとんどだ。

中国は漁夫の利を求めて、派兵せず、口ではロシアを批判し、西側諸国との関係を保っている。SNSの時代では、ロシアの劣勢は世界中に知れ渡っている。プーチンを恐れていた国も、今後の世界情勢を考えれば、西側諸国に靡くだろう。

自国の兵を大事にしないプーチンは、四面楚歌になりつつある。
ビーチサンダルで戦線に送られるロシア兵が気の毒だ。

10月13日。麻酔の日、立民の愉快な仲間達?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「麻酔の日」です。

1804年のこの日、医師の華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳がん摘出手術を成功させたことを記念して、日本麻酔科学会が制定しました。朝鮮アサガオを中心とした、6種類の薬草から麻酔薬を作り上げた華岡青州の人生は、小説に描かれ、映像化もされています。

僕自身、蓄膿症の手術で全身麻酔を経験していますが、薬草で実現したなんて信じられません。昔の方の知恵は素晴らしい。その功績は「華岡青洲の妻」という名で映画化もされている様です。有吉佐和子氏の華岡青州の妻という本を買いまいしたが、昔の文章で書かれているので、未だに読み終わっていません。

立民の愉快な仲間達?

立民は人材の秘宝館?
出馬取りやめと緊急声明?

岸田政権が発足し、支持率は約50%と低迷なスタートだが、野党第一党の立民は9月の時点で7%とひと桁代の支持率しか無い。にも拘わらず、立民の代表である枝野幸男は、BSフジの番組内で「政権を本気で狙いにいかないと最大野党の責任は果たせない」とし、政権交代を目指しているから図々しい。

実現の可能性については、「大谷の打率くらいの可能性はあるつもりで頑張っている」と説明していたが、安打も出していない立民に打率など無い。

立民は野党共闘を目指し、共産党と組むが、政権交代を成し得た時には、共産党を閣内には入れないと詭弁を言う。
国を運営する政府で大事なのは、国家観だ。
資本主義と異なる考えを持つ共産党と組む事で、トヨタ自動車の労働組合である全トヨタ労連会長は、立憲民主党と距離を置く姿勢を示した。また、連合の芳野友子会長は、枝野幸男代表と面会し、共産党関係者が政策面で働きかけるケースがあると指摘し、「立憲がうまくコントロールしてほしい」とクギを刺した。

立民の支持母体は、労働組合なので、全トヨタ労連や連合に支持されなければ、選挙には勝てない。最近の自民党内は、保守派りも、中道左派、リベラル派の議員が多く、野党との差別化が難しく、政権交代するより、自民党内での政権交代が現実になっている。

立民は人材の秘宝館?
立憲民主党という党はまるでかつて熱海にあった愛媛4区の杉山啓はツイッターで「JKを視姦しに行く」「ムラムラをJKにぶつけた」と卑猥な表現をし、千葉6区の生方幸夫は、「横田(めぐみ)さんが生きているとは誰も思っていない」「拉致被害者は今現在はいないというふうに捉えられる。政治家はみんなそう思っている」と驚愕の発言をした。

これらの議員は子供には見せられないという点ではまさに秘宝館だ。
その秘宝館は2020年に45年の歴史を閉じており、立民が幕を閉じる日も近い気がする。
他にも石垣のりこ議員は、過激な暴動を起こして問題になっている「ANTIFA」に共感しており、共産党と同じ暴力革命も辞さない構えが伺える。
どうして、こんなにも立民には問題のある人材ばかり集まるのだろう?
類は友を呼ぶというが、これ以上、友を呼んで欲しくない。

おっぱい杉山啓については闇のクマさんが面白く解説している。
【日本国民が危ない!『お〇ぱいたべたい』立憲民主党に驚愕の大型新人現る!】愛媛県宇和島市の皆様、高校生以下の女子が外出される際は必ず保護者同伴でお願いします。
闇のクマさん:https://youtu.be/iNW3V_T9VtE

出馬取りやめと緊急声明?
新人として出馬予定だった杉山啓のツイッターでの「おっぱい発言」は選挙全体にに影響すると考え、立民は同氏の立候補を取りやめることを明らかにした。
杉山啓は東京大学を出ているが、前職はマーケティング調査会社や動画制作会社らしく、エリートコースの官僚では無い。就活失敗の落ちこぼれ組みなのは明らかで、立民がなぜ杉山氏を公認したのか理解に苦しむ。

生方幸夫の「日本から連れ去られた拉致被害者はもう生きている人はいない」という発言に対しては、拉致被害者家族連絡会が取り消しと謝罪を求める抗議声明を発表した。
この発言の反響・批判は大きく、事態を重く考えた立憲民主党は、正式に緊急声明という形で声明を発表した。

自民党内だけで政権交代する時代だ。
維新や民民はどうするんだ?

10月13日。麻酔の日、車はテクノロジー企業が?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「麻酔の日」です。

「1804年のこの日、医師の華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳がん摘出手術を成功させたことを記念して、日本麻酔科学会が制定しました。朝鮮アサガオを中心とした、6種類の薬草から麻酔薬を作り上げた華岡青州の人生は、小説に描かれ、映像化もされています。」

華岡青州は記念切手にもなっているんですね。僕自身、蓄膿症の手術で全身麻酔を経験していますが、薬草で実現したなんて信じられません。昔の方の知恵は素晴らしい。その功績は「華岡青洲の妻」という名で映画化もされている様です。「華岡青州 」の名を忘れない様にしたいです。

車はテクノロジー企業が?

HONDAは危機感から撤退?
Googleは膨大なデータで?
関連企業の倒産が増える。
最近では日産の新しい象徴である「アリア」のCMに木村拓哉さんが起用され、大人の魅力で電気自動車の価値を引き出し、好評ですが、欧州では、2021年からCO2(二酸化炭素)排出量が、95g/kmへと規制され、益々内燃機エンジンの肩身は狭くなっています。ホンダも出遅れているEV自動車開発に力をいれるべく、F1の参戦から撤退しました。既存メーカーの中では、ハイブリッドよりも電気自動車にいち早く取り組んだ日産が一歩リードしています。僕自身は大のスポーツカー好きで、フェアレディZやRX-7のエンジンチューンをして楽しんでいましたが、次期フェアレディZでは「3.0リットルV型6気筒ツインターボエンジン+電気モーター」も噂されています。スポーツカーでさえ、EVの時代なんですね。ホンダのF1撤退も生き残る為には致し方無い事です。

ホンダF1ついに終止符、エンジン縮小の本気度
(撤退を機に、電動車開発に経営資源を集中へ)
「ホンダが自動車レースの最高峰「フォーミュラ・ワン(F1)」から、2021年シーズンを最後に撤退する。「社内では参戦を継続すべきという意見もあったが、開発リソースを環境分野に傾けるべきだと判断した」。ホンダの八郷隆弘社長は10月2日の記者会見で、撤退の理由についてそう強調した。世界を見渡せば環境規制の強化が加速しており、エンジン車が縮小していく時代の到来が現実味を帯びつつある。ホンダも2030年をメドに新車販売の3分の2を電動車にする目標を掲げる。
出典:東洋経済 https://toyokeizai.net/articles/-/380363

最近になって、結果を出し始めたホンダF1エンジンでしたが、社の将来を考えれば、正しい判断です。そんな中、以前アナウンスされたSONYの電気自動車に再び注目が集まっています。

「もしかしたらSONYは、本当に自動車を造るかもしれない」ソニーの自動車産業参入は「YES」か「NO」か。
「ソニーのAIロボティックスビジネスグループが手掛け2020年1月のCES(ラスベガス開催)で披露したVISION-Sは大きなサプライズだった。「ソニーが自動車に参入か?」「YES!」とメディアは興奮した。しかし、公式の場でソニーは「現時点ではその予定はない」「NO」と明言している。筆者の予想も「NO」だ。しかし、この「NO」には「訳ありのNO」「条件付きYES」という雰囲気が漂う。」
出典:Motor-Fan.jp https://motor-fan.jp/article/10016109

VISION-Sの詳細動画
ソニー の 電気自動車 VISION-S を徹底チェック!日本で一番詳細に撮影してます!
https://youtu.be/hFG4GDdgBO4

EVにおいて、既存自動車メーカーでは日産が抜きんでていますが、もう自動車メーカーが自動車を作り出す時代では無いです。テクノロジー会社こそ、EV時代に相応しい企業です。SONYのVISION-Sはスタイリングも良く、発売されれば人気が出ると思いますが、使われている技術に各メーカーは注目しています。デジカメの世界ではSONYのイメージセンサー搭載は当たり前の事で、その性能は世界一です。記事によると「VISION-Sには、同社の車載向けCMOSイメージセンサーを中心に合計33個のセンサーが車の内外に搭載されている。内訳は、前方に3基のSolid State LiDAR(ライダー)、車両全体に13台のカメラ、超音波センサーやレーダー計17台で、周囲360度のセンシングを行っている。」とあります。もしかしたら次世代のEVにSONYのセンサー搭載が常識になり、巨大企業に大化けするかもしれません?
SONYは巨大企業に大化けするかもしれません?

Googleだって負けてない?
Googleは自社の地図データの膨大な情報を背景に走行データを蓄積し自動運転技術に生かして「ウェイモ」に搭載しています。

ウェイモとは?
「ウェイモ(英: Waymo)とは、Alphabet傘下の自動運転車開発企業。2016年12月13日にGoogleの自動運転車開発部門が分社化して誕生した。」出典:Wikipedia
Googleはどちらかというと、得意なソフト部門でリードしそうです。スマホでもPCでも標準アプリのGoogleですから、車と融合すると、動くオフィスにもなりそうです。

自動車の世界が二極化?
もはや自動車メーカーが自動車を作る時代は終了し、テクノロジーとソフト会社が取って代わろうとしています。近い将来販売される車は「自分で運転するEV車」と「自動運転のEV車」で二極化しそうです。
年齢が若い内は「自分で運転するEV車」、歳を重ねたら「自動運転のEV車」という未来はもうすぐです。個人的にはSONYのVISION-Sが登場して欲しいですが、現実的には技術の提供のみになりそうです。

関連企業の倒産が増える。
世界の自動車メーカーもEV・自動運転技術の統一化で淘汰、融合されます。今迄の様に膨大な部品点数を必要とするエンジンは必要無くなり、関連メーカーの倒産も相次ぎます。孫請けをしている町工場は、既に危機感があるのではないでしょうか?部品・車を運ぶ運送会社等も影響してきます。また、ロボット化やAIの発展で人手不足がちょうどよい時代になります。海外からの移住を促進する必要はありません。人手不足こそチャンスです。

デジタル時代は便利さと引き換えに人間の仕事を奪います。
いつの時代も多くの仕事が消えて行きました。
もしかしたら、最後に生き残るのはアナログな仕事かもしれません?
世界は全体主義と民主主義で二極化しそうですが、
仕事もデジタルとアナログで二極化しそうです。