K70」タグアーカイブ

やっぱりマクロ(タムキュー)は面白い。

TAMRONのマクロレンズ。

やっぱりマクロは面白い。このブログの画像の多くは、タムキューの愛称でベストセラーのTAMRON 単焦点マクロレンズSP AF90mm F2.8 Di MACROで撮影されています。このグラスの画像もそうですが、画面いっぱいに詳細なグラスの透明感やしずく、背景のボケが実質3万円前後で手に入るのですから、安い物です。首振り人形のアップもこのレンズで撮影しています。メカニカルな機構である、AF、MFの切替(手前にスライドさせる。)も独特で存在感があり、所有している満足感も充分あります。PTENTAXとの相性もいいですよ。

ボケもすばらしい。

マクロで撮影する時はMFで撮影しますが、ピントも合わせやすく少し離れて絞れば、対象物は締まって背景がいい具合にボケでくれ、初心者でも素晴らしい写真を撮る事が出来ます。明るいレンズで、ポートレートで使用する方も多く好評な様ですが、僕は人物は撮影しないので正直、肌の質感とかは、判りません。

これから、楽しみな季節。

AFモードで部屋の中や風景を撮影しても、作動音が少し五月蠅いですが、静かな屋内ホールで撮影するのでなければ、気になる事はまずありません。マクロ撮影以外であれば、ピントも素早くビシッと合ってくれます。標準のPENTAX ズームレンズ DA18-135mmF3.5-5.6ED DC WR以外に多用するレンズはこのTAMRON 単焦点マクロレンズ SP AF90mm F2.8 Di MACROです。これから、秋には紅葉した葉を。冬には雪の結晶を撮影するのが今から楽しみです。

もし、迷っていたら、背中を押させて頂きます。

商品の詳細は。

TAMRON 単焦点マクロレンズ
モデル名:272E
焦点距離:90mm
画角:27°
明るさ:F/2.8
レンズ構成:9群10枚
絞り羽根枚数:9枚
最短撮影距離:0.29m
最大撮影倍率1:1
長さ:97mm
全長:105.4mm
最大径:71.5mm
フィルター径:55mm
質量:400g(NIKON)
付属品:レンズフード・ケース
対応マウント
キヤノンEFマウント用 / キヤノン用 / ソニーAマウント用 / ペンタックス用
希望小売価格
68,000円(税抜)



  

※このレンズがこの実質3万円代で世に出ている事に感謝です。


ストラップはハンドストラップ

僕は、ハンドストラップ派。

K70のストラップですが、僕は首にかけるタイプのストラップは使用しないので、amazonで見つけたネオプレーン製(1580円)のハンドストラップを使用しています。首にかけるタイプは動いた時にブラブラして、カメラをぶつけたりする(お前が不注意なだけ)ので、撮影時のみ、メッセンジャーバッグから取り出して撮影しているんです。(面倒じゃないのか?)メッセンジャーバッグはとても便利で、中にインナーBOXをいれる事で、カメラバッグとしても機能します。

メッセンジャーバッグだと、デザインも豊富で安価な物が多く、汚れたら、買い替えればいいし、インナーボックスを出せば、普通にバッグとして使えます。(カメラが取り出し易い様に、上部にチャック付きの物がいい)でもハードに使うなら、丈夫なカメラバッグがいいと思います。(当たり前だ)


PENTAX KS-2からK-70

K70に替える価値はあるのか?

ほとんど、外観に差の無いKS-2とK-70

買い換える価値なんてあるのかい?という方も多いと思いますので、僕個人の意見を少し。(偉そうに書くなよ)まず、画素数については、別に2012万画素でもいいんです。モニターが赤くならなくてもいいんです。ライブビュー撮影が少し早くなったのは、歓迎ですが、僕は使いません。機能の中では、ISO感度の102,400が魅力的な事位。それ以上に個人的に気にいったのが、グリップです。(そこかい)KS-2も握り易いと思いますが、僕は手が大きいので、しっかり握ると、爪先が当っていまいます。

その点、K-70はグリップにカーブがついており、握りが厚くなっているので、爪先も当らず、握り心地が実にいいのです。それにK-70は、他社、同等機種に比べても、性能的には、見劣りしないので、当分は型落ち気分は感じないと思います。

来年はKひと桁機の発表が期待されていますが、デジタルの世界は変化が激しいので、僕は5年後位のKふた桁機で充分だと思っています。その頃、ISO感度は入門機でも80万越えでしょうね。PENTAXは、ミラーレスにはどう対応するんだろう?


K70のレリーズ

純正の高いレリーズじゃなくても。

KS-2からK70にボディを変更して、手動のレリーズが使用できる仕様になりました。(K70の仕様、評価については、語りつくされているので、語らない)スマホでも操作出来るので、無くても、問題ないのですが(じゃ、いらないだろ)、やはり、ダイレクト感が違います。手持ちで10年前のCanonのレリーズがあるのですが(古いだろ)、プラグ端子がミニなので、K70の超ミニに対応していません。

仕方無い、純正を買おうかな?と価格を調べると、定価で5,500円です。(高いぞ!)amazonでも3,000円台後半、高いな~。どうしようかな~と考えて、ネットで調べると、ミニ端子と超ミニ端子の変換プラグを買えば、問題なく、利用出来る事を発見!(大丈夫か?)

紹介されていたページで変換プラグを販売しているショップへリンクが貼られていたのですが、??何か、聞いた事がある様なショップ名?(気のせいだろ)カメハウス?(爬虫類専門店だろ)あっ、懐かしい!思い出しました。過去にマツダのRX7に乗っていて、プラグを購入する時に、よくお世話になったショップです。(ロータリーのプラグは売っている所は少ない)早速、価格を調べると、230円税込み!安い。当然、中華製ですが、今は多くがそうです。

送料は?メール便で250円。合計480円。懐かしさと安さで注文です。届いた商品を試しに使ってみましたが、問題ありませんでした。使用は自己責任でお願いしますね。僕が楽天で購入した超ミニ端子の変換プラグの紹介でした。