WorePress」タグアーカイブ

独自SSL(https)の設定

独自SSL設定の失敗。

これから記述する内容は僕が利用しているlolipopサーバーでの話になります。
他のサーバーをお使いの方は利用しているサーバーのマニュアルを参考にして下さい。

サイトURLでよく目にする https://

http://では無くhttps://で始まるURLは「このサイトは安全ですよ」という保証になります。

早速設定ですが、
まずは、僕の失敗談を。

https://に変更するには設定→

一般設定で直接アドレスにsを入力して変更する事になります。

この時、半角小文字sになっている事が絶対条件です。
無事、sを追加したのですが、何と次からログイン出来なくなってしまいました。
小文字sは何度も確認しているので間違いはありません。

じゃ、なぜ?

それは先にサーバー側での申し込み(無料)が必要だったのです。

申しこみ方法の説明はこちら。
https://lolipop.jp/manual/user/ssl-free-order/

ログイン出来なくなった理由は先にURLを変更してしまったからです。
何とかログインする方法はないか?検索して見つけた方法はログイン、ディレクトリwp-login.phpをURLの最後に記入してログインする方法です。

結果、ログイン出来ましたが、またURLを弄るよりSSLのサーバー側での申し込み(無料)をすればSSLが生きるので、問題は解決するはずだと思い、順番が逆ですが申し込みをして無事解決。

正式な手順は?

独自SSL設定の正しい手順は下記の通りです。

①まず、ロリポップにSSL設定の申請をする。説明はこちら。https://lolipop.jp/manual/user/ssl-free-order/

②wordpress側の設定→一般設定で

wordpressアドレス、サイドアドレス

のhttp://に小文字sを加えてhttps://に変更する。
以上です。

くれぐれも僕の様に手順を間違えない様にして下さい。先にSSL設定の申し込みをして下さいね。

WordPress 珍道中 その10(パンくず?)

WordPressを初めて、もうすぐ1ヶ月。少しづづ手を加えて(最初に計画性が無い)理想のサイトに近づいて来ましたが、何かおもしろいカスタムは無いか?探していると、パンくずリストなる物を発見!

パン?くず?パンくずって、あのパンくず?パンくずは想像がつくのですが、日常でほぼ口にする文言では無い事、それに何でWordPressにパンくずが関係あるのだろう?とまたgoogle先生にお願いして、検索すると、いわゆる階層表示なんですね。でも、何でパンくずなのか?

名前の由来がわかりました。童話『ヘンゼルとグレーテル』の中の主人公の兄弟が森に入る際に、迷子にならない様に通ってきた道にパンくずを置いていった。これがこの文言の由来みたいです。

Breadcrumb NavXTのインストール。

ブログに訪れた人が 今どのページにいるのか?一目で判る様にするのが『パンくずリスト』。確かに初めて訪れた人が、今どのページにいるのか?判れば、便利ですよね。このパンくずリストを実行するにはBreadcrumb NavXTというプラグインのインストールと個別投稿のテーマに、コードを貼り付ける事が必要みたいです。この事はWordPress指南書さんのブログに書かれています。ありがとうございます。

早速 Breadcrumb NavXTをインストールし

外観 ⇒

テーマの編集  ⇒

右のテーマファイルから ⇒

スタイルシートの中の個別投稿 single.php を開いて

 

<div class=”breadcrumbs”>
<?php if(function_exists(‘bcn_display’))
{
bcn_display();
}?>
</div>

 

これを get_header(); ?> の下に、コピペするだけ。

以上です。ページの階層が一目で判る様になりました。スマホでも機能しています。



WordPress 珍道中 その9(FONT AWESOMEと囲み枠)

多くの方が使っているアイコンフォントと囲み枠について奮闘しました。
これは、自分で忘れない為の覚書でもあります。

FONT AWESOMEって何だ?

FONT AWESOMEについて、参考にさせて頂いたのはサルワカさんのサイトです。ありがとうございます。よく見る、ブログの文章の頭についているアイコンフォントですが、このFONT AWESOMEのアイコンを使用している事を始めて知りました。コードの記述追加、あるいは、ダウンロードで、FONT AWESOMEさんのアイコンフォントが自由に使えるとは、素晴しい!

どきどきしながらも、早速、実行です。
僕と同じ様な初心者の方の参考になれば、幸いです。

FONT AWESOMEのアイコンを表示させる方法は2通り。

自分のブログにFONT AWESOMEのアイコンフォントを表示させる方法は2通りあるみたいです。

ひとつは、サーバーへのダウンロード。
(サーバーに多少なりとも負担がありそうだし、面倒です)

もうひとつの方法は、自分のブログのheader.phpに、コードを追加させる方法。
この方法をCDNというそうです。

この方法は、「専用のサーバー上にある画像やフォントなどのデータ」を読み込んで自分のWebサイトに表示させる仕組みだそうです。この方法だとサーバーにダウンロードする必要も無いので、サーバーに負担が掛からなそうです。

CDN方式で、やってみる。

FONT AWESOMEのアイコンフォントをCDN方式でブログに表示させるには、

<link href=”https://use.fontawesome.com/releases/v5.0.6/css/all.css” rel=”stylesheet”>

というコードを自分のブログのheader.phpを開き、<head>〜</head>の間に追加して記述するだけみたいです。これで、ブログでアイコンフォントが使える準備が出来ます。

次に、FONT AWESOMEのHPへアクセス。
使用したかった、アイコン(チェック)を選んで、下に表示されたコード

<i class=”fas fa-check”></i>をコピーし、テキストで文章の頭にペーストします。

<p><i class=”fas fa-check”></i>これはテスト文章です。</P>

すると、

これはテスト文章です。 (表示しました。OKです。ビジュアルでは表示されません。

次に色を付けるにはどうするか?

色については、CSSに色を定義したコードを記述する必要があり、それをhtmlの記述で呼び出す、やり方です。

子テーマに次ぎのCSSコードを記述します。(僕の場合)

.my-gray {color: gray}
.my-bluegreen {color:#21759b}
.my-orange {color: #ffc907}

テキストでのhtmlの記述は(オレンジを呼び出します)

<p><i class=”fas fa-check my-orange“></i>これはテスト文章です。</P>

となります。テストすると?

これはテスト文章です。 (ちゃんと色がついて表示されました。よかった)

※このサルワカさんのサイトで、囲み枠を含めたCSSの記述方法があったのですが、僕の知識不足からか、そのコードを子テーマに記述すると、ブログ全体が影響を受けてしまう様で、もう少し勉強してから、再トライです。
※文章が下手で、よく分からなかったら、サルワカさんのサイトで確認して下さい。

囲み枠はHTMLで。

枠は人生好転マーチさんで、公開している、CSSでは無く、htmlで記載する方法を選びました。ありがとうございます。

記述は(オレンジカラー、背景は白の場合)

<div style=”background: #ffffff; padding: 15px; border: 2px solid #ffc907; border-radius: 10px; word-break: break-all;”>ここに文章</div>

記述すると

これはテスト文章です。

と囲み枠が出来ました。(コピペの際に、コロンの全角に注意!)

あとは、この2つを合体させれば、囲み枠の中にチェックマーク付きの文章が出来上がります。

夜、寝ていると、とろっとした鼻水が喉の方へ垂れてくる。
鼻水がとても臭い。色がついている。
日常で、何もないのに、焦げ臭い匂いを感じる。
食べ物の匂いを感じなくなった。
鼻水がつまって、目頭のあたりが重い感じがしてつらい。
奥歯の歯根治療をした事がある。(僕の場合は、これが原因)

初心者で、応用力の無い僕なりの方法で、多少面倒ですが、囲み枠を多用する訳でもないので、これで良しとします。

FONT AWESOMEについては、色々と使い道がありそうです。

同じ様に困っている方へ、ひとつの方法として。

このサイトはロリポップのライトプラン、月々250円で作成されています。ロリポップなら、WordPressもメールも無料。WordPress始めるなら、サポートも充実しているロリポップ!がオススメです。

▼学生の内に。そろそろ、業界標準プロツールのフォトショップ、イラストレーター、始めてみませんか。


WordPress 珍道中 その6(テーマをTwenty Twelveへ変更。)

ちょっと、ドキドキ。テーマの変更。

当初のテーマ、Twenty Seventeenでは全体の幅が大きすぎるので、シンプルで、幅の狭いTwenty Twelveへ変更しました。サイドバーの幅が異なるので、画像が切れたり、縦長に歪んだりしましたが、全体の幅を調整する事で、なんとか、サイドバーもそのままでいけそうです。CSSの記述をして頂いているサイト、(アフィリエイトで稼ぐ方法を全部話そうと思う)さんには感謝です。また、メニューの位置をタイトル画像と入れ替えました。(パソコン初心者日記)さんには感謝です。テーブルもテーマの変更により、崩れてしまいました。しばらく修正が続きます。プラグイン等が反映されるか、ドキドキでしたが、今の所、問題無い様です。
追加でカテゴリー別のタイトル文字が細いので、boldに変更。以下を子テーマに記述。

.entry-header .entry-title {
font-size: 20px;
font-size: 1.428571429rem;
line-height: 1.2;
font-weight: bold;
}

画像の影と角丸を変更した。

また、画像の影を消したいのと、角丸をやめたいので、(西沢直木のIT講座)さんのページより、以下のコードを加えて、解決しました。ありがとうございます。

.entry-content img,
.comment-content img,
.widget img,
img.header-image,
.author-avatar img,
img.wp-post-image {
/* Add fancy borders to all WordPress-added images … */
border-radius: 0px;
box-shadow: none;
}

このサイトはロリポップのライトプラン、月々250円で作成されています。ロリポップなら、WordPressもメールも無料。WordPress始めるなら、サポートも充実しているロリポップ!がオススメです。

▼学生の内に。そろそろ、業界標準プロツールのフォトショップ、イラストレーター、始めてみませんか。