おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
今日は「抹茶の日」です。
1992年のこの日、愛知県の西尾市茶業振興協議会が、西尾市の名産である抹茶を広く知ってもらうために制定しました。茶道でお湯を沸かすために使う道具の「風炉」の、「ふ」を2、「ろ」を6と読む語呂合わせから、この日になりました。
抹茶を自宅で飲む事はほとんどなく、飲む機会は旅行に行った時位ですが、抹茶の甘味と苦さの絶妙な味は大好きです。お菓子でも抹茶味は人気があり、日本の代表的な味になっています。
関東でも大雪警報が?
数年ぶりに関東でも大雪警報が出た。
雪は美しいが、後が困る。
大雪になると家の前の雪掻きをするが、正面の家は全くなにもしない。
いつも自分が隣接す道路の雪掻きをするが、今は脚が悪くそれも出来ない。
これ以上、雪が降りませんように。