- 日記の記事。 2023年12月11日
- 12月11日。国際山岳デー、冬用タイヤへの交換を? 2023年12月11日
- 12月10日。世界人権デー、ドジャースに決定? 2023年12月10日
- 12月09日。「障害者の権利宣言」の日、来年も「尚エ」か? 2023年12月9日
- 12月08日。有機農業の日、大学無償化の真の目的? 2023年12月8日
- 12月07日。クリスマスツリーの日、逃がした魚は大きかった? 2023年12月7日
- 12月06日。音の日、日大事件に思う事? 2023年12月6日
- 12月05日。アルバムの日、愛犬も冬支度? 2023年12月5日
- 12月04日。E.T.の日、まだアイスコーヒー? 2023年12月4日
- 12月03日。国際障がい者デー、北海道各地でオーロラが? 2023年12月3日
「日記」カテゴリーアーカイブ
12月11日。国際山岳デー、冬用タイヤへの交換を?
おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
2003年のこの日、国際連合総会によって定められました。国際山の日とも言います。国際デーの1つで、2002年に、山岳地帯の環境保全や、持続可能な開発を促進することを目的に始められた「国際山岳年」での取り組みを踏まえ、翌年に設立されました。
山登りには全く縁の無い僕ですが、やはり日本人ですから、脳梗塞で倒れる前に富士山は登頂してみたかったです。
12月に入って暖かい日が続いているが、気象庁は「暖冬傾向を予想しているが、一時的な寒気の流れ込みで大雪になる可能性があるので注意してほしい」と注意を呼びかけている。
年末や年明けに雪が降る可能性も充分ある。
雪の予報が出ると、ショップでのタイヤ交換は混雑するので、昨日、スタッドレスタイヤへ交換をした。我家は坂の多い地域だが、これで雪の心配は無い。
皆様も早めのタイヤ交換を。
12月10日。世界人権デー、ドジャースに決定?
おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
1948年のこの日、国際連合総会で世界人権宣言が採択されました。人権活動を推進することを目的としており、日本では12月4日~10日までが人権週間と定められています。
僕の周りでは人権にかかわる問題を経験した事はありませんが、中国では少数民族が弾圧を受け、人権問題になっています。今、流行のSHEINというブランドがありますが、1日18時間働き、報酬は1着わずか6円とか?
大谷のFA移籍先では、ドジャーズとブルージェイズの噂が上っていたが、数時間前、大谷がインスタで「ファンの皆様、野球界関係者の皆様、決断に至るまで長らくお詫び申し上げます。 次のチームにドジャースを選ぶことにしました。」と発表した。
代理人事務所によると契約は10年で総額7億ドル(約1015億円)のメジャー史上最高額だ。
これで、高校時代の目標通りになった。
ア・リーグのMVPの次はナ・リーグのMVPだ。
ドジャーズユニフォーム姿が早く観たい。
12月09日。「障害者の権利宣言」の日、来年も「尚エ」か?
おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
1975年12月9日、国際連合の総会において「障害者の権利宣言」が採択されました。これを記念し、1981年に当時の総理府の記念事業「広がる希望の集い」で、「障害者の日」として制定され、2004年には、12月3日~12月9日が「障害者週間」と定められました。障害者の福祉についての関心と理解を深め、障害者が様々な分野の活動に参加する意欲を高めることを目的としています。
3日が「国際障害者デー」でしたが、今日は日本の総理府が制定した「障害者の日」という事の様です。僕自身障害者ですが、実際に障害者にならなければ、理解出来ない事ばかりです。特に各都市に。車椅子の貸し出し事業があると助かると感じます。
ワイドナショーでは、大谷翔平のFAでの行き先が連日の様にり上げられている。
移籍候補はドジャーズ、ブルージェイズ、ジャイアンツ、エンゼルス残留の4つに絞られたと言うが、昨日のTBS昼オビでは、エンゼルス残留の可能性が高いと結論づけられた。
大谷選手の性格上、「完璧な二刀流でない状態での高額な移籍」はしないだろうという予想だ。
大谷にとって、エンゼルスは二刀流を認めてくれたチームであり、今や大谷の思い通りになる居心地の良いチームだ。
確かに、お金に興味の無い大谷がエンゼルス残留を決める事も考えられるが、ワールドシリーズで活躍する姿を夢見ていたファンはガッカリするだろう?
エンゼルス残留となれば、また勝てない試合を観続ける事になり、ファンのストレスは溜まるばかりだ。
お願いだから
エンゼルス残留は止めてくれ。