おすすめ投稿

日記の記事。






おすすめ投稿

脳梗塞の記事。






おすすめ投稿

オススメですの記事。




おすすめ投稿

GAMEの記事。




おすすめ投稿

WordPressの記事。






おすすめ投稿

カメラ関連の記事。






おすすめ投稿

携帯を変えたい。の記事。

★転職を考えているなら?円満退社のお手伝い。今、話題の退職代行Jobsはこちら。






おすすめ投稿

AIと遊ぼうの記事。






おすすめ投稿

Amazon alexaの記事。




おすすめ投稿

不思議な事の記事。







おすすめ投稿

仕事関連の記事。






おすすめ投稿

浦和高校受験と高校生活の記事






おすすめ投稿

自作&PC関係の記事。







おすすめ投稿

痔の記事。









おすすめ投稿

蓄膿の記事。






10月04日。世界動物の日、女子バスケ決勝へ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「世界動物の日」です。

動物愛護、動物保護のための世界的な記念日とされ、1931年にイタリアで開かれた「国際動物保護会議」で制定されました。動物の生態を理解し、動物への虐待などの問題を考える事が提唱されています。

動物の虐待は重大犯罪の前ぶれの事が多いです。小さな命を大事にする教育は小さい頃から行われていますが、大人になるとストレスで動物虐待を起こす人も多いのが残念です。

女子バスケ決勝へ?

昨日、アジア大会で行われた、女子バスケの準決勝は、81-58で韓国代表(同13位)に勝利した。
あとは、決勝で中国と、戦うのみだ。

最近の中国の国家を挙げてのスポーツのレベル向上は凄まじい。
女子サッカーとソフトボールは、中国に勝利している。
5日の中国戦で勝利し、金メダルを手にして欲しい。

10月03日。アンパンマンの日、日本人初本塁打王に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「アンパンマンの日」です。

1988年のこのに、テレビアニメ『それいけ!アンパンマン』の放送が開始された事にちなんで制定されました。アニメ第1話には、アンパンマン、ジャムおじさん、バタコさん、めいけんチーズ、ばいきんまん、てんどんまんが登場し、当初は24話で終了予定でした。しかしその後、何度も放送が延長され、2018年10月で放送開始30周年を迎えました。

僕が子供の頃は「ひょっこりひょうたん島」に夢中でしたが、近年では「アンパンマン」が幼児にとって、永遠のヒーローです。世代が変わっても、ずっと子供達の支持を得るでしょうね。自分の孫の世代にも「アンパンマン」は観られていると思いますが登場するキャラを知っている事はおじいちゃんとして、ありがたいです。長寿番組ならではです。

日本人初本塁打王に?

ア・リーグの全日程が1日(日本時間2日)に終了し、エンゼルスの大谷翔平投手が日本人初の本塁打王に輝いた。

テキサスレンジャーズのガルシアが39本、ホワイトソックスのロベルトが38本、ヤンキースのアーロン・ジャッジが37本と大谷に記録に迫っていたが、なんとか、逃げ切れた。
何と言っても日本人初の本塁打王を手にした事は誇らしいが、
2度目のMVPにも期待したい。

10月02日。豆腐の日、早田ひな選手に感動だ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「豆腐の日」です。

「とう」を10、「ふ」を2と読む語呂合わせから、1993年に日本豆腐協会によって制定されました。同じ語呂合わせから、毎月12日も豆腐の日としています。豆腐は約2000年前の中国で発明され、日本へは710年~1185年頃に伝わったと考えられています。

寺院の僧侶等の間で、次いで精進料理の普及等にともない貴族社会や武家社会に伝わり、室町時代になって、ようやく全国的にもかなり浸透したようです。これから鍋の季節。豆腐はかかせん。自分は絹ごし派です。

早田ひな選手に感動だ?

杭州アジア大会、卓球女子の躍進?
昨日、行われた卓球女子シングルの試合で、日本の早田ひな選手が決勝で、世界ランク1位の孫穎莎(中国)と対戦し、1-4で敗れ、銀メダルを手にした。
優勝出来なかったのは残念だが、女子シングルで決勝に進んだのは29年ぶりの快挙だった。

特に、準決勝での、中国・王芸迪とのギリギリの戦いは素晴しかった。
両者一歩も譲らない激しい攻防で一進一退でのシーソーゲームは観る者に感動を与えてくれた。

優勝は出来なかったが、早田ひな選手を称えたい。
早田ひなに感動した。