おすすめ投稿

日記の記事。






おすすめ投稿

脳梗塞の記事。






おすすめ投稿

オススメですの記事。




おすすめ投稿

GAMEの記事。




おすすめ投稿

WordPressの記事。






おすすめ投稿

カメラ関連の記事。






おすすめ投稿

携帯を変えたい。の記事。

★転職を考えているなら?円満退社のお手伝い。今、話題の退職代行Jobsはこちら。






おすすめ投稿

AIと遊ぼうの記事。






おすすめ投稿

Amazon alexaの記事。




おすすめ投稿

不思議な事の記事。







おすすめ投稿

仕事関連の記事。






おすすめ投稿

浦和高校受験と高校生活の記事






おすすめ投稿

自作&PC関係の記事。







おすすめ投稿

痔の記事。









おすすめ投稿

蓄膿の記事。






06月10日。時の記念日、ついにロシア総動員令か?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「時の記念日」です。

1920年のこの日、時間の大切さを尊重する意識を広めるために、東京天文台と生活改善同盟会が制定しました。太陽暦の6月10日に、天智天皇が初めて漏刻という水時計を使って時間を知らせたことが由来となっています。

天智天皇というと第38代天皇で668年~672年まで在位していた方です。漏刻は段々畑の様な仕組みで上の段で水が溢れると、次の段に水が溜まる仕組みです。実際には出土していない様ですが、いつの時代にも時を知るという事は重要だった様です。先人の知恵は素晴らしい。

ついにロシア総動員令か?

ウクライナ軍がロシアの防衛戦を突破?
ウクライナ戦争は、ウクライナ軍の反転攻勢計画が密かに行われ、ロシア人で構成された自由ロシア軍団」と「ロシア義勇軍団」がロシア国内を攻撃している。
ロシア国内が攻撃された事で、一部の若いロシア人は、国外へ逃げているという情報がある。

追い詰められたプーチンは、今後、ロシアが西側諸国に攻撃されたという理由で国民総動員令を出す可能性が出て来た。

ロシアが敗北すれば、プーチンと側近達は犯罪者として国際法廷で裁かれる可能性が高く、泥船になりつつあるプーチン政権は揺れている。
そんな中、悪名高いワグネルのプリゴジンは、ウクライナ軍がロシアの防衛戦を突破した事を認め、プーチンへ総動員令を要求した様だ。

◆「ウクライナは既にロシアの防衛戦を突破した」プリゴジン◆
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者であるエフゲニー・プリジンは、ウクライナ軍が反転攻勢を始め、ロシア軍の防衛戦を破って東部ドネツク州のバフムトに拠点を作ったと伝えられると、20万人の兵をワグネルに送れとロシア軍に要求した。

ロシア軍の幹部をたびたび批判してきたプリゴジンは、6月6日にメッセージアプリ「テレグラム」の自身の公式チャンネルに動画を投稿。この中で、ウクライナ軍の反転攻勢を阻止できるのは、ワグネルの部隊だけだと主張した。

さらにプリゴジンは、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領に対して、総動員令を発して兵力を増やすよう促した。ただし3カ月をかけて適切な訓練を行わなければ、新たな部隊は「大砲の餌食」になるだけだろうとつけ加えた。ワグネル自身がバフムトで、こうした「使い捨て兵士」に頼る戦術を取ってきたと報じられている。

ウクライナ軍は複数の地域で「既に(ロシア軍の)防衛線を突破している」と彼は指摘し、さらにこう続けた。

「バフムト近郊の3つの地点が問題だ。トレツクには大勢のウクライナ兵が押し寄せており、近いうちにクルディユムフカとオザリアナフカにも進軍を始めるだろう。(ロシア西部でウクライナと国境を接する)ベルゴロド州はぎりぎり持ちこたえている状態だ。ザポリージャでは最も重要な拠点を失った。今後はドネツク地方の北部と南部への攻撃が予想され、時間的な余裕はない。軍用機では事態を収拾することはできないだろう」

こう述べたプリゴジンは、改めてロシア国防省を批判した。「ロシア軍はきちんとした運営が行われておらず、計画も準備も、互いに対する敬意もない」「上層部がかんしゃくを起こしているだけだ。我々は今後、重大な損失に直面することになると確信している。確実に、領土の一部を失うことになるだろう」
NewsWeek:https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2023/06/post-101847.php

負けたら犯罪者のプリゴジン?

ワグネルのプリゴジンは何より戦争で敗北する事を恐れている。
ロシアでは今の憲法下でもワグネルの存在は違法だからだ。
もしプーチン政権が潰れ、民主主義政権が誕生すれば、プリゴジンは一生、刑務所の中だ。
追い詰められたロシアの国民総動員令は近い気がしてならない。

負けられないプリゴジンは国民総動員令を期待している。
ついにロシア総動員令か?

06月09日。ロックの日、今度は「はしか」が流行?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ロックの日」です。

今日は、我が家のカギを見直すロックの日です。2001年のこの日、6と9の語呂合わせで、鍵を意味する英語のロックになるとして、日本ロックセキュリティ協同組合が制定しました。年に1度は、家の鍵を見直し、防犯意識を高めることを目的としています。

ロックの日は、施錠業界が営利目的で制定した記念日ですね。公の制定日ではありませんが、自分の家の鍵を点検するには良い機会です。我が家も鍵の確認をしたいと思います。

今度は「はしか」が流行?

自分は1回もワクチン接種していないかも?
コロナが収束したと主思ったら、今度は「はしか」が流行していると言う。
日本では、平成27年3月27日、世界保健機関西太平洋地域事務局により、日本は麻しんの排除状態にあることが認定されたが、今は海外から「はしか」が持ち込まれている様だ。
BBCによると、過去には「はしか」で14万2000人が死亡している様で、ワクチン接種が急務の様だ。

◆大阪市で2人麻疹感染確認、20年以来 1人は「天王寺ミオ」滞在◆
大阪市保健所は7日、市内で2人が麻疹(はしか)と診断されたと発表した。同市内ではしかが確認されたのは2020年以来。
このうち20代の女性は5月22日午後6時半~8時ごろ、JR天王寺駅(同市天王寺区)に隣接する商業施設「天王寺ミオ」本館7階に滞在していたという。翌23日に発熱し、26日に医療機関を受診した。保健所はこの時間帯に同じ施設を利用して発熱などの症状がある場合、はしかの可能性があると医療機関に電話で伝えた上で受診するよう呼びかけている。
毎日新聞:https://mainichi.jp/articles/20230607/k00/00m/040/319000c

こどもとおとなのワクチンサイト」で調べてみると、自分の世代はワクチン接種した可能性が低く、自分は感染するかもしれない?

症状としては『38℃前後の発熱、咳、鼻汁、くしゃみ、結膜充血、眼脂、羞明などが、出現します。 そして、一旦熱が下がったころに、口の中の頬粘膜に、白い粟粒のような特徴的な「コプリック(Koplik)斑」が、見られるようになります。』とある。
皆様、気をつけて下さい。

06月08日。世界海洋デー、岸田がステルス増税を?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「世界海洋デー」です。

2009年のこの日、国際連合が国際デーの1つとして制定しました。1992年にブラジルのリオデジャネイロで開かれた「環境と開発に関する国際連合会議」で提案されてからは非公式でありながらも実施されていました。世界の海はつながっており、国を越えて海について考えていくことを目的としています。

ネットで検索すると、今年のテーマは『エルと海の豊かさを考えよう』で、「海は地球の大部分を占め、確認できているだけで 20 万以上の生物種が生息している。グローバル・カーボン・バジェットによると、海は人間が作り出したCO2の約 4分の1を吸収し、地球温暖化の影響を和らげている──海が私たちに与えてくれる大きさや深さに比べ、私たちは海に何ができている?」とあります。

岸田がステルス増税を?

来年から「森林環境税」が1000円徴収される。
2024年度から、国内の森林整備などを目的に、住民税に上乗せされる形で、「森林環境税」として1人1000円が徴収される。
既に、先行して別の財源から自治体に交付金が配分される制度が始まっているが、およそ半分は活用されてない様だ。

「森林環境税」は、都内の様な森林が無い地域へも交付され、疑問の声が挙がっている。
渋谷区の様に森ゼロの自治体は、全額を基金として積み立てていると言う。

日本の木材自給率は約3割であり、 使用する木材の約7割を輸入に頼っている。
この木材自給率を上げる目的で「森林環境税」を導入すると思われるが、
相次ぐ 物価高騰の中、1000円の徴収には批判が起こりそうだ。

財務省一族の岸田は、やはり国民にバレない様、
卑怯なステルス増税をした。