現在、ランクは314に。やり過ぎか?
モンストは6周年だが、最高ランク、どれ位の人がいるのだろう?
6年前、やり始めた頃は家族全員で亀クエに挑戦していましたが、やっているのは今や僕ひとり。
ちょっと、寂しい。
入院により、約1年程、放置していましたが、アプリを削除しなくて良かったです。病気の時はこういう単純なゲームの方が疲れませんからね。
改めて、初期のモンスターを見ると、思い出が蘇ります。
ゲームでも「継続は力」ですね。
今では、魅力的なもんスターも増えてきました。
★モンスターストライクの運極挑戦記。
モンストの運極挑戦ですが、
◎次の目標、モンスター「毘沙門天」への運極挑戦は断念しました。
パーティは
ギガマン(運極)、デネブ、ユグドラシル。
勝率は10%。(まったく勝てません)
ぷよぷよの攻撃ダメージで削られ、いつも終了。
HWの回復も使っていますが、余程、下手という事です。
脳梗塞後の僕には無理な様です。
あまり考えすぎる事は身体に悪いので、潔く?諦め。(パーティは悪くない、下手クソなだけです)
いい木モンスターを手に入れたら、また挑戦します。
◎そこで、モンスター「イザナミ零」への運極挑戦に変更。
過去にドロップしているので、攻略できるはず?でも、パーティは憶えていません。
只今、進行中です。(現在31、先は長い)
倒す順番とかは、無視したパーティで周回しています。
友情コンボでゴリゴリ削るパーティです。(下手な僕に向いています)
水は結構良いモンスターを所有しています。
パーティは
ツクヨミ(運極)、ムーα、アイリス、フレンドにはアイリスかソロモン?
これで、勝率は90%。運極までの道のりに希望が持てます。
「ツクヨミ」はこのクエストにピッタリですね。あと、何といっても「ムーαの友情コンボ」は強力。SSでは簡単にイザナミを料理してくれます。
来週中に運極に出来ると思います。
「追憶の書庫」には回数制限がありますから残念です。
ところで、個人的に「なまはげの絵」が好きなのですが、クエストをするには、「フレンドが必要」なのが困りものです。(基本的にソロでやりたいのですが?)