日別アーカイブ: 2023年11月19日

11月18日。世界トイレの日、池田大作氏が死去?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「世界トイレの日」です。

2001年のこの日に、世界トイレ機関が創設され、「世界トイレサミット」が開催されました。その日を記念し、すべての人が安全な水とトイレを利用でき、その状況を持続させることを目的に、2013年に制定されました。トイレにまつわる問題を、世界のみんなで考え、少しでも改善していくために、という願いが込められています。※画像出典:Inclusive World

世界では6億7300万人が屋外で排泄しているとか?それに比べると、恵まれた環境の日本のトイレは豪華すぎるかもしれません?海外に行くと、トイレの扉の下側が大きく空いており、日本人は不安になりますが、きっと防犯上の事でしょうね?日本の便利なトイレに毒された僕は、ウォシュレットが無いトイレには入りたくありません。

池田大作氏が死去?

KANさんが亡くなったと思ったら、今度は池田大作氏が亡くなった。
池田大作氏と言えば、創価学会名誉会長であり、公明党を作った人物だ。

自分は以前、八王子で創価学会系列の会社に、知らないで入社した事がある。
学会員の尾崎豊氏が亡くなった時には、朝から業務終了まで、ずっと「15の夜」がかかっていたのが印象的だった。
たぶん、その会社では、社員全員が喪に服しているのに違いない?

創価学会に興味は無いが、
良くも悪くも、時代を築いた大物だった。