イオンネットスーパー」タグアーカイブ

02月26日。2・26事件の日、イオンネットスーパー?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「2・26事件の日」です。

1936年のこの日、陸軍内の派閥であった皇道派と呼ばれる青年将校が、対立していた統制派の打倒と国家改造を目指し、約1500名の部隊を率いて首相官邸等を占拠するというクーデターが起こりました。事件から3日経った29日には反乱が鎮圧され、当時の内閣は総辞職しました。

当時の事は良く判りませんが、財閥だけが富を独占し、町に溢れる失業者を憂いた青年将校の行動には賛否あります。関係した者は軍法会議で即刻、死刑となった様ですが、命を賭けて国を変えようとした彼らの精神に思いを巡らせています。東京都渋谷区宇田川町1には慰霊像が建立されている様です。

イオンネットスーパー?

毎週、水曜日はイオンネットスーパーの商品が届く日。
個人的にイオンの食品はどれも「ハズレ」が無く、美味しいと思います。

最近は、日本酒の久保田千寿を気に入り、飲んでいますが、イオンだと、なんと1200円で購入出来ます。
商品が欠品した時には、ワングレード上の商品を補填する点も高評価です。

購入金額によって、配送料が異なりますが、
イオンネットスーパーはオススメです。

02月02日。交番設置記念日、イオンの恵方巻が楽しみ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「交番設置記念日」です。

1881年のこの日、1つの警察署の管轄内に、7つの交番を設置することが定められたことから制定されました。1888年に全国で「派出所」や「駐在所」という名称で統一されましたが、「交番」という呼び名が定着し、国際的にも通用する言葉となっていたため、1994年に「交番」が正式名称になりました。

交番には「KOBAN」のローマ字が交番名とともに大きく表示されており、それは外国人の観光客や居住者にもわかりやすくするための様です。このKOBANは、外国でも「KOBANシステム」として知られる国際語となっています。

イオンの恵方巻が楽しみ?

今日は、イオンネットスーパーで予約した「マグロ恵方巻」が届きます。
イオンは、夏に鰻も予約して食べましたが、とても美味しかったので、恵方巻も期待しています。

今晩は2024年の恵方である「東北東やや東」に向きながら、言葉を発さずに丸かじりしたいと思います。

01月18日。118番の日、昨日は挽肉鍋を作った?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「118番の日」です。

1月18日は、118番の日です。118番は、海の事件、事故に関する緊急通報用の電話番号です。より多くの人にこの番号の重要性を理解してもらい、海の安全確保に役立てることを目的とし、海上保安庁により制定されました。

。去年の通報のうち、99%が無言電話や間違い電話で、海上保安庁は海難事故など緊急対応に支障が出るおそれがあると適切な利用を呼びかけています。一般の人は118番と聞いてもピンときません。緊急通報用の電話番号は政府CM等で広く一般国民にも告知すべきです。

昨日は挽肉鍋を作った?

今年の冬は、鍋作りに凝ってます。いつも鍋スープと野菜はいつものイオンネットスーパーで調達。自分で鍋を作ると下ごしらえの大変さが身に沁みます。

大根のかつらむきやジャガイモの皮を剥いだり、白菜のカットが大変です。
野菜鍋を食べると、血圧も安定する様です。

やはり野菜を摂るべきですね。
今度は何鍋にしようかな?

07月26日。日光の日、鰻重が楽しみだ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「日光の日」です。

820年のこの日、弘法大師空海が「日光山」を命名したことに由来しています。もともとは観音菩薩が住むとされる「補陀洛山」が訛って「二荒山」と呼ばれていた山を、空海が「にこう」と音読みし「日光」の文字を当てて命名したと言われています。

日光は修学旅行の定番であり、家族旅行で何回も訪れていますが、京都の比叡山と並んで好きな場所です。弘法大師空海は全国各地で銅像が建てられており、仏道においては欠かせない存在です。我が家では祖母が弘法大師空海を尊敬しており、金属性の弘法大師像があります。


鰻重が楽しみだ?
イオンネットスーパーで鰻重を予約。
2023年の土用の丑の日は、7月30日の日曜日だ。
昨年、試しにイオンの鰻重を食べてみたら、とても美味しかったので、今年は今日、予約している。鰻は高価で普段、口にする事はないので、届くのが楽しみだ。