月別アーカイブ: 2023年11月

11月13日。うるしの日、玉ねぎをオススメしたい?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「うるしの日」です。

1985年に、日本漆工芸協会によって制定されました。 平安時代のこの日に、文徳天皇の第1皇子である惟喬親王が京都の法輪寺へ参詣した際、うるしや漆器の製法などを虚空蔵菩薩から伝授されたという伝承が由来しています。うるしとは、ウルシ科のウルシノキやブラックツリーの樹液を加工した、ウルシオールを主成分とする天然樹脂塗料で、接着剤として使われることもあります。

稀に日本料理屋に行くと見事な漆器で料理が出される事がりますが、漆器の色合いは単色では表現出来ない奥深さがあります。家庭では使う事が出来ませんが、漆器の文化は後世に残って欲しいです。

玉ねぎをオススメしたい?

健康診断は、全く異常無し。
かかりつけ医で行った、定期健康診断の結果が出た。
自分は「金のミルク」が大好きで、つい食べ過ぎてしまうので、糖尿を警戒していたが、問題なかった。
それどころか、医者もびっくりする程の良い結果だった。
良い結果で思い当たるのが、毎日、玉ねぎを食べてる事だ。

新玉の季節は、オニオンスライスで。今は温野菜にして毎日食べている。
経験して言える事だが、玉ねぎは、確実に血圧も下げてくれる。
やはり、野菜は身体に良い様だ。
これからも玉ねぎを食べ続けたい。
玉ねぎをオススメしたい。

11月12日。ボイジャー1号、自分の愚かさに呆れてた?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ボイジャー1号の日」です。

1980年の今日、宇宙探査機「ボイジャー1号」が土星におよそ124000kmまで接近しました。この時の調査から、土星の環からは電波が出ていてオーロラがあることや、土星の衛星である「タイタン」の大気が窒素であり生物のいる可能性が低いことなどが明らかになりました。

探査機には異星人に向けたメッセージとしてゴールデンレコードを搭載していることで有名ですが、「これは小さな、遠い世界からのプレゼントで、われわれの音・科学・画像・音楽・考え・感じ方を表したものです。

自分の愚かさに呆れてた?

オーブバックチャレンジで大失敗。
モンストの10周年記念で「オーブバックチャレンジ」というイベントがあり、2人の勝者を予想し、的中率に応じて、使ったオーブが帰ってくるという神イベントだった。

自分も予想し、結果を見て、オーブ200個が手に入るとウキウキしていた。
しかし、オーブを受取日を過ぎても、受取アイコンが出てこないし、結果も確認出来ない。
なぜだろう?と考え、重大な事実を思いだした。
確かに自分は予想したが、「決定」を押した記憶が無いのだ。
下の方にあったとは気づかなかった。
モンストは7アカウントあるが、全て無駄になってしまった。
オーブ200個と言えば、金額にして1万円以上だ。
イベントの進行方法を確認すべきだった。
自分の愚かさに呆れた。

11月11日。介護の日、転売は阻止して欲しい?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「介護の日」です。

2008年に厚生労働省によって制定されました。「いい日、いい日、毎日あったか介護ありがとう」というキャッチフレーズより、11を「いい日」の「いい」と読む語呂合わせにちなんでいます。介護についての知識や理解を深め、介護サービスの利用者やその家族を支援することを目的としています。

僕自身、脳梗塞の影響で要介護2でしたが、自分で自分の事を頑張って行っていると、手が掛からないと判断され、毎年、介護度が下がり今年は要支援2に。寝返りも厳しい僕は柵付の介護ベッドが必携ですが、介護度が下がり、今では自費でベッドを借りています。僕は自分で頑張る事を選択し、デイサービス等は利用していませんが、介護サービスを利用しないと、手が掛からない人と判断され、介護度が下がる様ですもし、介護認定を受ける際には、様々な介護サービスを日頃から利用しておく事をアドバイスします。現状の介護認定制度では、必要なくても利用しておかないと、どんどん介護度が下がり、自費負担が大きくなります。参考までに。

転売は阻止して欲しい?

まさか転売されないよね?
大谷翔平選手が「国内の小学校約2万校にグローブ6万個を寄贈する」とインスタで明らかにした。
インスタの画像を見ると、グローブは大谷選手のスポンサーであるニューバランスだ。

◆大谷翔平選手「野球しようぜ!」 全国の小学校にグラブ6万個寄贈へ◆
大リーグ・エンゼルスからフリーエージェント(FA)となった大谷翔平選手(29)が9日、全国の小学生に野球を楽しんでもらおうと、国内の小学校約2万校に低学年用のグラブ3個(右利き用2個、左利き用1個)ずつ、合わせて約6万個を寄贈すると公式インスタグラムなどで発表した。12月から来年3月をめどに教育委員会などを通じ、契約するスポーツ用品メーカーから配送される。

幼少期から野球に親しんできた大谷選手が野球の普及などに貢献できれば、と企画。「このグローブを使っていた子供達と将来一緒に野球ができることを楽しみにしています!」「子どもたちが野球というスポーツに触れ、興味を持つきっかけになってほしいと願っています」との談話を出した。公式インスタグラムには、「野球しようぜ!」とつづった画像を添えて投稿している。
朝日新聞:https://www.asahi.com/articles/ASRC96F07RC9UTQP00T.html?iref=pc_ss_date_article

グローブには大谷選手の写真のタグまでついている、価値ある非売品だ。
小学生は大喜びだろうが、一番欲しいのは大谷ファンだろう?

危惧するのは、このグローブがオークション転売されないか?という事だ。
オークションに出されれば、高値がつく事が予想される。
しかし、教育委員会に渡される以上、すぐに足が付くだろう。
絶対、転売は阻止して欲しい。

11月10日。エレベーターの日、『諸行無常』と言うけれど?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「エレベーターの日」です。

1890年のこの日、東京都浅草の「凌雲閣」という12階建ての展望塔に、日本初の電動式エレベーターが設置されたことに由来しています。エレベーターは古代ローマ時代から存在しており、紀元前236年に数学者であるアルキメデスが考案した、ロープと滑車を使用し、人の力で高い所に荷物を運ぶ装置がエレベーターの始まりとされています。

エレベーターというと思いだすのが運送業時代のトラックごと入るエレベーターです。4t車が入る程の大きさのエレベーターに驚愕した思い出があります。始まりが紀元前236年とは驚きです。

『諸行無常』と言うけれど?

大切にしていたストラトを傷つけてしまった。
リハビリを兼ね、ギター練習する為、オークションで購入したストラトを、左手の握力不足で、すべって床に落としてしまい、一部が凹んでしまった。

毎日、練習後に手入れをしていただけに、大ショックだ。
祖母は生前、「形あるものはいつか壊れる」と『諸行無常』を僕に説いてくれていたが、自分は悟りきれていない様だ。自分の不注意が悔やまれてならない。
落とした瞬間を何度も思いだす。