おはようございます。
今朝のアレクサの「今日は何の日?」
「2011年の今日、サッカー女子ワールドカップでアメリカを下しチャンピオンになりました。」
何かつい先日の事の様に思えます。
僕にとって、今日は「理学療法の日」である事が関心事です。
ネットで調べると
日本理学療法士協会が制定。
1966年のこの日、110名の理学療法士により日本理学療法士協会が結成された。
とあります。
「理学療法士さん、入院している際は、大変お世話になりました。おかげで杖をついて歩ける様になりました。」
今日の身体の調子ですが、やはり腰が痛いです。
ベッドから起き上がる際にも痛みます。
どちらかというとインナーマッスルが痛い気がします。
今日は訪問マッサージの日なので、施術してもらいます。
一昨日 購入したamazon Fire7タブレットですが、非常に満足しています。
micro SD card 32GBを購入し、本体にプラスしました。
gmaleもYahoo maleも送受信できるし、「クラウドサービスのamazon photo」で画像等のデータを無制限にバックアップできます。
これは、知らなかったのですが、とても便利です。
有料のクラウドサービスは必要無くなります。
そう考えると、amazon primeは決して高くありません。
このタブレットを使っていると、忘れていた何かを思い出します。
「工夫して使う」という事です。
お金を沢山出せば良い製品が手に入るのは当たり前。工夫が大事です。
Fire7タブレットと一緒に買って良かった物。
●3Q forever 大きさが1.2倍UP タブレットスタンド スマホスタンド 折りたたみ式 角度調整可能 軽量スタンド 拡大強化版
これは、タブレットだけでなく、スマホも立て掛けられ、折りたたみなので、便利です。
●SanDisk microSDHC ULTRA 32GB 80MB/s SDSQUNS-032G Class10
個人的に一押しのSanDiscの製品。信頼できます。Fire7との相性も問題無しです。
●ASDEC アスデック Fire 7 タブレット (7インチディスプレイ) Alexa搭載 (Newモデル) 対応 フィルム (第9世代 / 2019)
まだ、届いてませんが、タブレットのスクリーンはガラスでは無いし、反射するので、ノングレアの保護フィルムは必需品です。