レッドブル」タグアーカイブ

06月16日。ケーブルテレビの日、今日からF1カナダGP開幕?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「ケーブルテレビの日」です。

1991年に、総務省の前身である郵政省と、ケーブルテレビ事業者などにより制定されました。1972年に「有線テレビジョン放送法」が成立したことを記念としており、この日にはケーブルテレビの関係者による講演会などが開かれています。

我が家は埼玉の片田舎で、TVの電波が入りにくく、街のケーブルテレビと契約をしています。
都会では無用かもしれませんが、地方では大切な仕組みで、街の広報も兼ねています。
これからはネットTVの時代になるので、ケーブルテレビは衰退すると思いますが、地元テレビ局として、無くなって欲しくないです。


今日からF1カナダGP開幕?

過酷なF1の世界。
今日かF1ら第9戦、カナダGPが開幕する。しかし、一部のドライバーにとっては、気の乗らない週末になりそうだ。レッドブル傘下のチームでもあるアルファタウリには、日本人ドライバーの角田と、ニック・デ・フリースが在籍するが、デ・フリースのパフォーマンスは角田に比べて低く、チーム内ではドライバーとして疑問の声が上がり始め、パドックでは、デ・フリースが解雇されるという噂がある。今の所、レッドブルF1のヘルムート・マルコは、ニック・デ・フリースは改善する必要があると認めたが、近いうちに解雇する計画はないと断言しているが、カナダGPの結果次第では解雇もあり得るだろう。

そしてもう一人、解雇の噂があるのが、レッドブルのペレスだ。
スペインGPにおいて、ペレスは予選でもミスを犯し、決勝のパフォーマンスの冴えなかった。フェルスタッペンの圧倒的パフォーマンスに比べ、同じマシンに乗るペレスが比べられ、シートが危うくなっている。そして、もしペレスが解雇されれば、角田がステップアップしてレッドブルのシートに座るのではないか?という噂まで出る始末だ。
だが、個人的にペレスは、角田に劣るドライバーだとは思えない。

いつもシーズン中盤になると、来期シートに向けて、様々な噂が飛び交うが、週末のカナダGPはドライバーにとっても大事な一戦になりそうだ。
結果が全ての過酷な世界だ。

05月08日。松の日、レッドブル無双?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「松の日」です。

日本の松の緑を守る会により、「松の緑を考え、守り、植樹し、感謝する」といった日にすることを目的に、制定されました。1981年のこの日、第1回「日本の松の緑を守る」全国大会が開催されたことにちなんでいます。

子供の頃には松ぽっくりが、路上によく落ちていましたが、今では見かける事も無くなり、ネットで販売もされている様です。松の廊下という名称がある位、日本と松の木は関係が深いので、絶滅しないで欲しいものです。

レッドブル無双?

F1マイアミGP決勝。
日本時間の早朝から行われたF1マイアミGPの決勝の結果は、1位:M・フェルスタッペン・2位:S・ぺレス・23:F・アロンソという結果だった。

今回はアロンソがフロントロウスタートという事で、優勝も期待されたが、レッドブルの速さには敵わなかった。

M・フェルスタッペンは9番グリッドからのスタートだったが、怒涛の追い上げで、トップグループに直ぐに追いついた。
その速さはかつてのメルセデスの黄金時代の様で、誰も止める事は出来ない。
M・フェルスタッペンを止めるのはもはやチームメイトのS・ぺレスだけだ。

マイアミGP終了時点でのドライバーズチャンピオンシップポイントは、1位:M・フェルスタッペン119P(26+ファステスト1)・2位:S・ぺレス 105P・3位:F・アロンソ 75Pという状況になった。

熟練のアロンソをしてもレッドブルの速さにはお手上げだが、3位表彰台に立てた事は、ファンとして嬉しい限りだ。
次は05月21日の第6戦、イタリアのエミリアロマーニャGPだ。
レッドブル無双が続くのか?

05月01日。新元号令和の日、今年のF1は最後まで?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「新元号令和の日」です。

2019年の今日、天皇陛下が御即位され、新しい元号である令和が用いられました。令和という元号は、『万葉集』の梅花の歌の中の2文字から命名されました。この歌は、奈良時代の歌人、大伴旅人が大宰府で開いた歌会で詠まれたと言われています。太宰府では、彼の名の「旅人」という観光列車が運行していて、5号車には「梅」があしらわれています。

元号が変わる際には、様々な著名人が元号を予想しましたが、『万葉集』から引用されるとは?令和の時代で男系天皇が絶えない様にして欲しいものです。

今年のF1は最後まで?

ペレスは市街地レースの王者?
昨日行われたF1、アゼルバイジャンGP決勝は、1位: S.ペレス、2位:M.フェルスタッペン、3位:C.ルクレールというレッドブルの1-2という結果だった。
ファンであるアロンソは惜しくも4位に終わり、連続表彰台の記録は3回で途切れてしまった。
期待されていた日本の角田は、1周目にクラッシュしてリタイアだった。

これでドライバーズポイントは、1位>M.フェルスタッペン:93P、2位>S.ペレス:87P、3位>F.アロンソ:60Pというトップ3になった。
個人的には、ワールドチャンピオンは無理だが、アロンソが3位に入っている事がとても嬉しい。
今年のワールドチャンピオンシップはレッドブルのチームメイト同士の戦いの様相だ。
アゼルバイジャンGPから、スプリントレースがプラスされて、ひとつのGPで2レース開催となった事が今後のワールドチャンピオンシップに大きく影響しそうだ。

第7戦のモナコGPや第16戦のシンガポールGP、第22戦のラスベガスGPはS.ペレスが得意とする市街地コースだ。2022年に、S.ペレスはモナコとシンガポールで優勝している。
今年は初開催のラスベガスGPも市街地コースであり、ぺレスには有利なレースになるだろう?

それにしてもS.ペレスは市街地コースで速い。クラッシュが多い市街地コースで事故なく勝利するのは、並外れた集中力だからだ。

今年はS.ペレスの年なのかもしれない。
市街地レースの王者がワールドチャンピオンになるだろうか?
今年のF1は最後まで目が離せないぞ。