金メダル」タグアーカイブ

07月26日。日光の日、五輪開催して良かった?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「日光の日」です。

820年のこの日、弘法大師空海が「日光山」を命名したことに由来しています。もともとは観音菩薩が住むとされる「補陀洛山」が訛って「二荒山」と呼ばれていた山を、空海が「にこう」と音読みし「日光」の文字を当てて命名したと言われています。

日光は修学旅行の定番であり、家族旅行で何回も訪れていますが、京都の比叡山と並んで好きな場所です。弘法大師空海は全国各地で銅像が建てられており、仏道においては欠かせない存在です。我が家では祖母が弘法大師空海を尊敬しており、金属性の弘法大師像があります。

五輪開催して良かった?

まるでマンガの様な活躍?
五輪メダル状況?
五輪反対派の今?
韓国の天皇利用?
五輪が開催され、様々な競技が行われていますが、日本選手は順調に勝ち進んでいます。ソフトボール女子、サッカー男子も順調に勝ち上がり、期待が持てます。24日には柔道の高藤直寿選手が金メダル、渡名喜風南選手が銀メダルを獲得し日本のメダル獲得に拍車をかけました。そして昨日、25日には安倍一二三選手と妹の安倍詩選手が兄弟同日金メダルの快挙を成し遂げました。これはMLBで活躍する大谷と共にまるでマンガの世界の出来事です。

水泳では大橋悠依選手が初めての五輪で金、スケボーも堀米雄斗選手が金を獲り初代王者になりました。今年は日本人アスリートの飛躍の年なのかもしれません。TVや一部の政党は、「五輪中止」ばかり訴えてきましたが、日本人選手の活躍を見て、後悔しているかもしれません。今年五輪が中止されれば、阿部兄弟の同日金メダル獲得も無かった筈です。しかし、五輪反対派の中には、未だにスタンスを崩さない方もいる様です。今日になりピクトグラムのパフィーマンスをしていたのは、パフォーマーコンビ「GABEZ」だと判明しました。これから海外でのパフォーマンスも多くる気がします。まだまだ、五輪は続きます。TVの前でドキドキしながら応援したいと思います。

25日五輪メダル状況?
★金メダル
①高藤直寿(24日:柔道60kg級)
②大橋悠依(25日:水泳400m個人メドレー)
③堀米雄斗(25日:スケボー、ストリート)
④阿部一二三(25日:柔道66kg級)
⑤阿部詩(25日:柔道52kg級)

★銀メダル
①渡名喜風南(柔道48kg級)

合計 金:5個 銀:1個(25日現在)

国別金メダルランキングは
1位:中国6個、2位:日本5個、3位:米国4個
です。

五輪反対派の今?
ワイドショーで五輪反対のコメントをしてきた、落語家の立川志らく氏は番組MCから「オリンピックは日本のレガシーになると思いますか?」と聞かれた志らくは「いや、私はいまだに開催反対なので、だからオリンピックは見てないです」と即答。続けて「知らない人の知らないスポーツですもん、私にとっては。野球ならば、私はドラゴンズファンだから『ドラゴンズがんばれ!』だけども」と自身のスタンスを語っています。

大人になると、仕事とお金が絡み、素直になれない様です。五輪中止派の蓮舫氏は25日のツイッターで「開催そのものへの反対は変わらない。国民を守る危機管理の問題だからだ」としながら「選手の活躍には心から敬意を表する。反対なら応援するな、ではない」と衆院選対策なのか、ダブルスタンダードの姿勢をとっています。

韓国の天皇利用?
五輪開会式では天皇陛下の開会宣言が行われましたが、開会式に出席していた潘基文前国連事務総長が「天皇からのリクエスト」で会談したと韓国メディアが報道した様です。天皇からの要望という表現で、日本の象徴よりも韓国の方が立場が上であるといういつもの妄想プロパガンダですが、韓国には東京五輪ボイコットして欲しかったですね。事実でなければ、政府は明確に否定すべきです。ルールが守れず、倫理感に乏しい国は五輪に参加すべきではありません。サッカーでは韓国人選手が相手選手の握手を断った事が問題視されていますが、個人的には参加そのものが問題だと思っています。

◆【東京五輪】潘基文前国連事務総長が開会式後に天皇陛下と会談 「天皇からのリクエスト」と韓国報道◆
「東京五輪に来日した韓国の潘基文(※パン・ギムン)前国連事務総長が、23日の開会式後に天皇陛下と2人きりで会談したと韓国メディアが一斉に報道した。

韓国メディア「フィナンシャルニュース」などは「潘基文が、開会式当日に日本の天皇と単独面談。天皇からのリクエストだ」と報道。両国の外交筋などによると、潘氏は国立競技場で行われた東京五輪の開会式に出席後、深夜に競技場内の貴賓室で約10分間にわたって天皇陛下と会談を行った。韓国側は「天皇の要求に応じて行われた」と強調している。

会談では、潘氏が東京五輪の開幕を祝して大会の成功を祈願する言葉を述べ、天皇陛下が感謝の挨拶で応じたという。また同メディアは「潘氏と天皇は、現在悪化している日韓両国の関係改善の必要性に共感を示したことが分かった」と指摘。

日韓両国を巡っては、東京五輪に関連することだけでも竹島の表記問題や旭日旗の使用問題、韓国選手団が選手村で戦時下を連想させる横断幕を掲示するなど火種が多く、両国の対立は悪化している。そうした背景から両国の関係改善に向けた話し合いが行われたと韓国メディアは報じている。」
東スポ:https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/3463887/
韓国は相手にしない事です。

これから注目の競技が目白押しです。
競技を見ていると、コロナの事を忘れさせてくれます。
五輪開催は正しかったと思います。
日本、頑張れ!

07月25日。かき氷の日、高藤金・渡名喜銀だ、おめでとう。





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「かき氷の日」です。

かき氷の別名である「夏氷」を、「な」を7、「つ」を2、「ごおり」の「ご」を5で読む語呂合わせにちなんでいます。また、1933年のこの日、山形市で当時の最高気温となった40.8℃が記録されたことにも由来しています。イチゴやメロンなど様々な味があるかき氷のシロップですが、実は香料や着色料が違うだけで同じ味となっています。

かき氷のシロップは同じ味だといいます。香づけや色で味を判断する人間にとって、料理の見た目や美味しい匂いも重要な要素なのだと感じましす。昨年に引き続き、コロナでお祭りの中止が相次いでいます。子供達が可哀そう。

高藤金・渡名喜銀だ、おめでとう。

五輪反対派は何も言えないでしょう?
あれほど反対されていた東京五輪が始まり、ソフトボール女子は快進撃、柔道男子60㎏級では高藤直寿選手が激闘の末、金メダルを獲得。女子では、48㎏級で渡名喜風南選手が銀メダルを獲得しました。

五輪開催に否定的だったワイドショーのコメンテーターは手の平を返す様に五輪開催の話題ばかりです。コロナで疲弊した国民にとって、のびのびと戦う選手は希望そのものです。
残念ながらメダルを期待されていた、体操の内村航平や水泳の瀬戸大也選手は予選落ちでした。

五輪放送が楽しみです。
頑張れ、日本選手。負けるな日本!

10月23日。女子バレー金、電電公社、即位礼正殿の儀に感動。





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「女子バレーボールが金メダルの日」です。

「1964年の今日、東京オリンピックの女子バレーボールで、日本代表が金メダルを獲得しました。テレビ中継された決勝戦の視聴率は66.8%だったそうです。これは歴代のスポーツ中継番組の中でナンバー1の視聴率です。」


出典:Wikipedia

当時のバレーボールの視聴率が66.8%というのも驚きですが、20日に行われた、ラグビー、南アフリカ戦の視聴率は41.6%だった様です。
1960年代には東洋の魔女と言われ欧州遠征で22連勝していました。ラグビーも日本代表はスタートしたばかりだと思います。これから、海外へ遠征したりして、実力を付け、4年後のワールドカップではベスト4になるのが夢ですね。
その為にせっかく興味を持ったラグビー。国内リーグに注目したいと思います。

電信電話記念日でもあります。

「電気通信省(後の電電公社、現在のNTT)が1950(昭和25)年に制定。
1869(明治2)年9月19日(新暦10月23日)、東京~横浜で公衆電信線の建設工事が始まった。」

電信電話記念日コンテスト?

「日本の電気通信事業は、逓信省から電気通信省、さらに日本電信電話公社と引き継がれ、長らく官営事業として営まれてきましたが、1985年4月1日には日本電信電話株式会社(いわゆるNTT)が発足し、民営事業へと転換しました。この電信電話記念日コンテストは、アマチュア無線も含めた電気通信全体の振興を祈念し、民営化2年後の1987年にNTT北陸アマチュア無線クラブ(JA9ZNT)が主催して第1回が開催されたもので、2008年の第20回以降はNTT横須賀通研アマチュア無線クラブ(JR1YRI)が主催を引き継ぎ、開催しております。

出典:Amazon+belca.or.jp

JR1YRI(横須賀通研アマチュア無線クラブ)は、三浦半島の丘の上にあるNTT横須賀研究開発センタで活動しています。 また、JN1YER(NTT厚木研究開発センタアマチュア無線クラブ)やJQ1YNV(武蔵野通研アマチュア無線クラブ)に所属しているメンバーとも交流しています。 各クラブにご興味のある方や活動に参加したい方は、当ページのお問い合わせフォームからご連絡ください。」
出典:NTT R&D ハムクラブ http://www.jarl.com/nttrd/

NTT横須賀研究開発センタが中心となって活動しているアマチュア無線がコンテストを行っている様です。流石、研究所です。無線で一般の方と交流しているとは知りませんでした。

即位礼正殿の儀に感動。

一昨日も書きましたが、今の天皇は第126代です。
初代、神武天皇から換算すると、今は皇紀2679年です。

これだけ長い年月、守り抜いてきた伝統の儀式。見る事が出来て感動でした。

僕の年齢ではもう見れる事は無いでしょうね?

TVで実際に出席した方のお話しがありましたが、儀式に一切の音は無く、「衣擦れの音」しか、聞こえなかったといいます。実に日本的な儀式だと思いました。静寂の中の「衣擦れの音」は諸外国の要人の方にも新鮮に映ったに違いありません。また、この儀式に各国が参加する事で、国際紛争は一時的に「ノーサイド」です。ちょうど、ラグビーワールドカップも開催されています。短い間ですが、ノーサイドの精神で各国が握手して欲しいものです。日本の皇室は、その地位からもそれが出来る力があります。

天皇陛下(emperor)/ローマ法王>王(King)>大統領(Presisdent)>首相(Premier)の序列です。