F1」タグアーカイブ

07月22日。下駄の日、F1金曜フリー走行結果?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「下駄の日」です。

1991年のこの日、下駄の寸法を表す時に七寸七分という数字が使われたことと、 下駄で歩くと足跡が二に見えることから、 全国木製はきもの業組合連合会が制定しました。日本の伝統的な履物である下駄の良さを見直してもら
うことが目的です。また、下駄の「下」は地面を意味し、「駄」は履物を意味します。

下駄というとゲゲゲの鬼太郎を思い浮かべます。まだ息子が幼い頃、鳥取境港の水木しげる記念館前の履物屋に並んでいた鬼太郎と同じ下駄を買った事が下駄を買った最後です。(笑)日常生活で、下駄を履く事はありませんが、バンカラで有名な北海道大学の応援団の高下駄は迫力があります。伝統が続く事を願います。

F1金曜フリー走行結果?

角田裕毅は4番手。
チームメイトのニック・デ・フリースが解雇され、ベテランのダニエル・リカルドが角田のチームメイトになった事で角田の実力が問われている。

注目の金曜フリー走行の結果は、1位:C.ルクレール(フェラーリ)、2位:L.ノリス(マクレーラン)、3位:P.ガスリー(アルピーヌ)。そして4位に日本の角田裕毅が食い込んだ。新チームメイトの D.リカルドは14番手という結果だった。

まだ金曜日なので各チーム共にセッティング中だと思うが、D.リカルドより前だった事は評価出来る。

今夜の予選は本番だ。予選でQ3まで残り、D.リカルドより前なら、将来、レッドブル昇進も夢では無いだろう。

予選は、角田裕毅を応援したい。

07月14日。気象衛星ひまわり、角田の実力が試される?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「気象衛星ひまわりの日」です。

1977年のこの日、日本初の静止気象衛星「ひまわり1号」がアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられたことにちなんで制定されました。植物のヒマワリが常に太陽を向いていることと、衛星が常に地球を向いていることになぞられ、名付けられました。

「ひまわり」名前の由来は「宇宙開発事業団 (NASDA) の初期の衛星は、初代理事長島秀雄の意向で花の名前をつけており、気象衛星「ひまわり」の愛称も植物のヒマワリから来ている。東京都清瀬市にある気象庁気象衛星センターの前の市道は、「ひまわり通り」と名付けられている。出典:Wikipedia」という事です。

角田の実力が試される?

デ・フリーズは半年で解雇に。
F1、第11戦のイギリスGPが終了したが、アルファタウリのデ・フリーズは角田裕毅に比べてパフォーマンスが劣っているのは明らかで今年限りで解雇の噂が出ていた。
そして、その噂は思ったより早く現実となった。

スクーデリア・アルファタウリが2023年シーズン途中でのドライバー交代を発表。
何と次戦ハンガリーGPからニック・デ・フリーズに代わり、レッドブルのサードドライバーを務めていたベテランのダニエル・リカルドを起用すると明らかにしたのだ。

シーズン途中での解雇は異例であり、チームは深刻にデ・フリーズのパフォーマンス不足を不満に思っていたのがわかる。

これから角田のチームメイトはF1で8回優勝しているベテランのダニエル・リカルドと比較される事となる。
真の角田の実力が試される。

07月01日。国民安全の日、F1オーストリアGP開幕?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「国民安全の日」です。

1960年のこの日に、国民と各業界の要望で、国民の1人1人が、産業安全、交通安全、火災予防、学校安全、海難防止などを図る為に制定されました。当時日本は、高度経済成長の真っ只中で産業災害や交通事故が多く発生していた背景があり、安全意識、安全水準向上のため創設されました。

「この日は全国安全週間の初日でもあり、安全意識の高揚と安全水準向上のために、全国各地で安全に関する催しがあり、災害発生の防止に功績のあった者を対象に、安全功労者内閣総理大臣表彰も行われる。」
出典:安全衛生マネジメント協会 https://www.aemk.or.jp/word/ka31.html
メディアは取り上げないので知りませんでしたが、功績のあった方には内閣総理大臣の表彰がされる様です。

F1オーストリアGP開幕?

金曜日予選結果?
F1オーストリアGPが開幕した。オーストリアGPはスプリントレースが土曜日にあるので、1開催で2レース楽しむ事が出来る。
いつもの金曜フリー走行は1回しか行われず、フリー走行2は日曜決勝の予選が行われた。
レッドブルに乗るペレスがパフォーマンスを示して復活する事が期待されたが、なんと、Q2で脱落してしまった。
Q3の顔ぶれを見ると、2人のドライバーが残っていたのは、フェラーリとアストンマーティンのみという波乱だ。

結果は1位:M・フェルスタッペン(レッドブル)、2位:C・ルクレール(フェラーリ)、3位:C・サインツ(フェラーリ)という顔ぶれでフェラーリが好調だ。

C・ルクレールはチームの不手際で2022のタイトルを惜しくも逃がしており、ワールドチャンピオンに相応しい若きドライバーだ。
推しであるアロンソは、チームメイトのL・ストロールに次ぐ7番手に終わったが、土曜日のスプリントレースと決勝に期待したい。
王者レッドブルの牙城を崩すのはフェラーリの予選で0.048秒差のC・ルクレールかもしれない。
個人的にオーストリアGPはフェラーリのC・ルクレールを応援したい。

もちろんアロンソは、また表彰台さ?

06月21日。夏至、名門ピレリを中国から守れ?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「夏至」です。

夏至は、二十四節気の一つで、北半球で一年のうち最も昼の時間が長い日です。実際には、梅雨の真っ只中なので、日照時間は冬より短いことも多いようです。年によって日付が変わることもありますが、2020年から2055年までは毎年6月21日です。関西では夏至にタコを食べる習慣があります。タコは足が八本あるため、「稲がタコの足のように強く根を張ってほしい」という願いが込められています。

関東に住んでいるのでタコを食べる習慣はありませんが、タコは大好きです。今日はタコでも食べようかな?でも結構、高価なんで迷います。


名門ピレリを中国から守れ?
中国企業が買収の危機?
これまで、F1の世界では、中国人ドライバーは存在しなかったが、今はアルピーヌに周冠宇が存在する。3年連続でF1中国GPが中止になっているにも関わらず、アルピーヌが周冠宇をドライバーに決定したのは、中国市場を意識したからだと言う。

F1は巨額の運営資金が必要な為、ペイドライバーの周冠宇を受け入れるのは仕方ない。
しかし、ここに来て、中国はF1で活躍するタイヤメーカーのピレリに食指を延ばしている様だ。

ピレリと言えば、フェラーリにも純正採用される程の高級タイヤブランドであり、かつてのP7などはとても手が出せる金額では無かった。

安価なタイヤといえば、中韓のタイヤが有名だが、タイヤを組む際にビートが上手く出ないという指摘もある。個人的には、中韓のタイヤは信用出来ず、使う事は絶対ない。

万一、ピレリが中国企業に買収される事になれば、品質はかなり低下するだろう?
イタリア政府が対策を講じている様だが、絶対に中国に渡してはいけない。

◆イタリア政府、タイヤ大手ピレリの経営権を中国が握るのを阻止◆
イタリア政府は、タイヤメーカー大手「ピレリ」の経営権を中国の国有企業が握るのを阻止した。同社が18日、明らかにした。
ピレリはミラノに本社があり、151年の歴史をもつ。現在、中国政府が管理する化学大手「シノケム」が筆頭株主で、株式の37%を保有している。
イタリア政府は、ピレリの独立性を守ることを目的に、対応策を発表している。今回の動きはその一部。

ピレリは18日、投資家向けの声明で、イタリア政府の決定について説明。同社トップのマルコ・トロンケッティ・プロヴェラ氏が掌握している会社「カムフィン」だけが、ピレリの最高経営責任者の候補者を推薦できることになったとした。

また、ピレリのコーポレート・ガバナンス(企業統治)に関する変更はすべて公的な検討の対象になると、政府が決めたとした。
BBC:https://www.bbc.com/japanese/65948508

名門ピレリを守れ。