今朝のアレクサの「今日は何の日?」
「おはようございます。今日はお米の日です。漢数字の八と十と八を組み合わせると米という字になることにちなみます。日本では、新潟がお米の収穫量が最も多く、次が北海道です。世界では、中国での生産量が一番多いですが、一人一日当たりの消費量は、バングラデシュが多く、日本の3倍ものお米を食べているそうです。」
日本人はお米大好き。ですね。
でも、最近の若者は味がしないとか、ベチャベチャするとか言い、あまり食べないみたいです。
外国人は白いライスをあまり食べないですが、同じ傾向なんでしょうか?日本人は梅干しや納豆と白いご飯さえあれば、食事になります。日本のお米は美味しいからですね。
僕は外国の細長いお米、タイ米、インディカ米も好きです。
たまに、拘りのあるレストラン等で使われていますが、カレーには、特に合うと思います。
日本のお米は固まりになりやすいですが、インディカ米は混ぜる時にパラパラとしていて、よく混ざり合います。
Amazonで価格を見ると
インディカ米(ジャスミン米)は5kg 約3000円。
日本のお米(コシヒカリ)は5kg 約2500円。
インディカ米は低品質、低価格のイメージがありますが実際は少し高いです。
もはや、緊急米では無く、高級品ですね。
お米は糖質から、「ダイエットの敵」とされていますが、科学的にも、お米は太りにくく、さらに必要な栄養がたっぷりあることが示されているという説もあります。
https://panasonic.jp/suihan/okomestory/know/003.html
豐臣秀吉の1598(慶長3)年の忌日。
享年61。「露と落ち 露と消えにし 我が身かな 浪速のことは 夢のまた夢」の辞世を残した。
出典:「ウィキペディア(Wikipedia)」
戦国武将の中で誰が好きか?
僕は上杉謙信が好きですが、信長ファンの方は多いですね。
ただ、出世に関しては秀吉が一番。異論は無いのではないでしょうか。
今のSNSの時代ではありえない「身体を使ったアピール」で上司に取り立ててもらう姿は昭和のサラリーマンを彷彿とさせます。
いつの時代も出世は大変だ。
僕がサラリーマン時代に同僚の営業マンはお客様の仕事をとる為に宴会の席で土下座する事がありました。もう、時代が違うかもしれませんが、見えない所で「身体を使ったアピール」が行われているのかもしれません。