10月30日。たまごかけごはん、上信越自動車道、私道通行料?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「たまごかけごはんの日」です。

「今日はたまごかけごはんの日です。2005年に第1回日本たまごかけごはんシンポジウムが開催された日にちなみます。たまごかけごはんを略してTKGと呼び始めたのは、2007年に発売されたレシピ本だそうです「アレクサ、たまごかけごはんのレシピ」と言ってみてください。」

アレクサに聞いてみましたよ。

アレクサは
「わかりました。クックパットでご案します。」
ん?面倒なので、終了しました。

僕自身で言えば、「たまごかけごはん」は年間通して、あまり食さないですね。
でも、なぜか?旅行で旅館等に行くと、「たまごかけごはん」が美味しく感じます。

よく、外国人は、生卵を食べないといいますが、納豆、梅干しと同じ様に「たまごかけごはん」が食べられれば、日本通なのかもしれません。

出典:レシピ大百科 https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/707454/

上信越自動車道が全線開通の日。

「1999(平成11)年10月30日、群馬県・藤岡JCT〜長野県経由〜新潟県・上越JCTを結ぶ上信越自動車道が全線で開通。全長:約204k 線番:E18の高速道路は、東京都から富山県富山市や石川県金沢市などの北陸地方西部を結ぶ最短ルートとなり、関東〜北陸間の物流の動脈としての役割も担っている。」

出典:Wikipedia
僕自身は上信越自動車道を利用した事はありませんが、日本海を見に利用してみたいです。
今年は20周年という事で各種イベントがありそうです。

上信越道全線開通20周年記念!
https://www.e-nexco.co.jp/pressroom/press_release/kanto/h31/0927/

私道を封鎖、通行料要求。

「長崎市青山町の団地内を通る私道を所有する業者が道路の一部を封鎖した上、通行料を請求し、周辺住民と対立している。日常生活に影響を受けるとして、一部住民らは通行を妨害しないよう求める仮処分を長崎地裁に申し立てた。住民らの代理人弁護人が4日、記者会見し明らかにした。」

これ、朝のワイドショーなんかでも放送されていますが、これが罷り通るなら、不動産会社は分譲時に私道を作って、通行料を要求する事が出来ます。誰でも、道路を作って通行料を要求できる状態になる訳で、分譲地といえども、うかつに手は出せませんね。

たとえ、私有地であろうと日常、住民が公的に利用しているので、法律的にも不動産会社側の敗訴だと思いますが、市も放っておいた責任があります。

住民は市を相手に訴訟を起こし、社会的常識の無い不動産会社については、宅建業免許剥奪すべきです。社会的常識が無いこの不動産会社には、「欠格事由」があると思います。

出典:産経ニュース

道路とは?

「道路は、交通の要となる公物で、誰でもいつでも通行することができる日常生活に不可欠なものであり、多くの人々が共同で使用するものである。また、交通上の特徴としては、単に公共施設という物理的な概念にとどまらず、道路どうしが交わりネットワークを形成しており、多くの場合は目的地まで複数の経路を選択することができることにある。つまり、道路は安全で円滑な交通路の確保と、交通ネットワークとしての機能が重要視されている。」
出典:Wikipedia

これが罷り通るなら、道路利権が日本中で起こります。
皆、土地を買って、分譲し、私有地で稼ぎましょう?

不動産会社は、宅建業免許剥奪して欲しいものです。

昨今、自然災害も問題になっています。

海、山、谷、川の近くに住んでいる方は大きな被害に遭われましたが、日本は島国なので、では何処に住んでいても、自然豊かで同様の地形が多く、国民は何かを犠牲にして、住む事になります。

毎年の様に起こる災害の度に、政府が家屋の修理費を補填し、またそこに住み続ける?

日本国土の3分の2が森林です。災害に対する予算も莫大な金額。
個人の土地所有の仕組みを変えないと、負の連鎖が続きます。

そんな状況も変える為には、基本的に土地は個人の所有物では無く、基本は国の所有物とし、国民が家を建てたい場合には、借地権で対応すべきです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)