モンスターストライク」タグアーカイブ

02月18日。エアメールの日、超究極「ヒナタ」運極に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「エアメールの日」です。

1911年のこの日、世界で初めて、飛行機によって郵便物が運ばれたことに由来しています。インドのイラーハーバードで行われていた万国博覧会で、会場からおよそ8km離れたナイニジャンクション駅まで、約6000通の手紙が飛行機で運ばれました。

子供の頃、ベリカードが流行った時には、世界各地の放送局にエアメールで手紙を送りましたが、海外から郵便や荷物が届くと特に嬉しい気がします。今はメールが主体で外国への手紙を書く事はありませんが、110年前の初めてのエアメールに感謝したいです。

超究極「ヒナタ」運極に?

モンスターストライクで超究極クエスト「ヒナタ」が降臨しました。
難しくないだろうと、ナメて「ルミナス・ディアブロ・DIO・DIO」というパーティで挑戦したら、初見クリアならず。被ダメで、2度ゲームオーバー。

次にゴリゴリの「紋章」をつけて、何とかクリアしましたが、安定してクリア出来ません。
そこで、困った時の「マサムネ」です。
しかし、マサムネ艦隊で、何とか勝てますが、弱点の無いボスのHPが削れません。
最終的に「ディアブロ×2・マサムネ×2」で負ける事無く、運極に出来ました。

ディアブロの直殴りは強力で、間に挟まれば、ゲージの半分削れます。
マサムネは弱点ボスに有効で、HP回復役に最適。

上手い方は、運枠を入れて攻略出来ますが、自分は「下手」なので、このパーティでしか勝てません。それにしても、運極に出来て良かった~。

02月20日。旅券の日、今日はモンストの日?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「旅券の日」です。

1878年のこの日、海外旅券規則の制定とともに「旅券」という用語が法令上で初めて使用された事を記念して、120周年にあたる1998年に外務省が制定しました。日本で使われているパスポートには、赤や紺色のほかに、緑色、茶色、濃茶色の5種類があります。

日本のパスポートはその信頼度から世界最強のパスポートと言われています。海外へ渡航の際には、その信頼に応える様な行動をしたいものです。

今日はモンストの日?

今日はソーシャルゲームのモンスターストライクの「モンストの日」です。

様々なアイテムがゲット出来、素材も集められるので、モンストファンなら忘れてはならない日です。自分はモンストのマルチプレイを1人で行う為、8アカウントでプレイしています。

モンストの日は忙しいです。

02月19日。万国郵便連合加盟記念日、オルフェ&イングリット運極に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「万国郵便連合加盟記念日」です。

1877年のこの日、日本が郵便に関する国際機関である万国郵便連合に加盟したことにちなんで制定されました。万国郵便連合の設立は1874年であり、日本は独立国として世界で23番目、アジアでは最初の加盟国となりました。これにより、国際的な郵便制度へも対応していくきっかけとなりました。

今ではAliexpress等の個人輸入が当たり前の時代です。びっくりするのは中国からの宅配の安さです。これからも個人輸入が発展すると思いますが、今日の日に万国郵便連合に加盟したおかげですね?

オルフェ&イングリット運極に?

昨晩は、モンスターストライクのガンダムコラボで超究極クエストの「オルフェ・ラム・タオ」が降臨し、何とか初見クリアし、運極にする事が出来ました。

ギミックは、AW、転送壁、貫通制限でした。
自分のパーティは、マイティ×2、マサムネ約束×2です。

貫通制限のカチリンが配置されるステージは限られているので、貫通のマサムネ約束の友情が敵を溶かします。調子に乗って、マサムネ3体も試しましたが、2体までがベストです。

心配していた超究極クエストも運極に出来て一安心。
マサムネとマイティを数体ゲット出来た幸運に感謝。

02月18日。エアメールの日、コラボは意外に低い売上?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「エアメールの日」です。

1911年のこの日、世界で初めて、飛行機によって郵便物が運ばれたことに由来しています。インドのイラーハーバードで行われていた万国博覧会で、会場からおよそ8km離れたナイニジャンクション駅まで、約6000通の手紙が飛行機で運ばれました。

子供の頃、ベリカードが流行った時には、世界各地の放送局にエアメールで手紙を送りましたが、海外から郵便や荷物が届くと特に嬉しい気がします。今はメールが主体で外国への手紙を書く事はありませんが、110年前の初めてのエアメールに感謝したいです。

コラボは意外に低い売上?

モンスターストライクで、昨日から大人気のガンダムコラボが始まりました。
ミキシィの稼ぎ頭であるモンストはコラボガチャで大設けの筈です。
新春は超獣神新キャラ「マサムネ」のガチャで約50億を売上ています。
ガンダムコラボは大人気なので、「Game-iどんぶり勘定」で売上を見てみると、コラボ開催時からグラフが右肩上がりになるが、売上は、約30億と思った程ではありません。

これは、1月に新春超獣神祭「マサムネ」にオーブとお金を使ってしまったのが原因だと思う。
新春キャラは重要であり、オーブを全部つぎ込むガンダム価値がありますからね。

ガンダムコラボは意外に低い売上の様だ。