3月15日。オリーブの日、昨日の安倍総理の会見?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「オリーブの日」です。

1950年の今日、昭和天皇が小豆島でオリーブの種をまかれたことに由来します。オリーブは平和の象徴とされ、古くはオリンピックの勝者の冠に、現在では国連の旗のデザインなどに使われています。」

オリーブ発祥の地碑
「明治41年にアメリカから輸入された苗木から、小豆島のオリーブ栽培はこの地でスタートしました。 昭和62年にはオリーブ植栽80周年を記念して香川県が建立した“オリーブ発祥の地碑”が、日本のオリーブ発祥の地を讃えています。 」
出典:道の駅 小豆島、オリーブ公園  https://www.olive-pk.jp/

今や小豆島の名産でもあるオリーブ。エクストラバージンオイルは4000円近くする高級品です。スーパーで売っているエクストラバージンオイルでも香を楽しめるので、機会があれば購入してみたいです。

昨日の安倍総理の会見は?

安倍首相 “現時点では緊急事態を宣言する状況ではない”
「新型コロナウイルス対策の特別措置法の成立を受け、安倍総理大臣は記者会見し、諸外国と比べ日本の感染者数は抑えられているとして、現時点で「緊急事態」を宣言する状況ではなく、今後慎重に判断していく考えを示しました。また、新たな経済対策の策定も念頭に必要な措置をとる考えを示しました。」出典:NHK NEWS WEB

他国と比べて、感染者が少ないので「緊急事態を宣言する状況ではない」という会見は理解出来ます。ヨーロッパ諸国のスキンシップを重んじる国とは違い、握手やハグする文化では無く、お辞儀する文化が感染を少なくしており、また、自分より周りの事に対する気遣いを重視する日本人の真面目な国民性が感染を少なくしていると思います。

あとは韓国の様にドライブスルー検査と称し、検査精度の低い検査をしなかった事が功を奏していると思います。検査対象を絞り込む事の方が重要です。

会見スピーチ制作の事務方の能力不足?

安倍総理の会見で残念だったのは、感染拡大阻止に協力する国民に対し、感謝や賞賛の声が無かった事です。これ、スピーチ原稿を作成する事務方の能力不足ですね。

僕ならこういうスピーチを加えます。
「他国の様にコロナウイルス感染が拡大しないのは、『ルールを守り、他人に対する配慮』を忘れない誇るべき日本人の国民性のおかげです。私は総理大臣として、諸外国に対し、胸を張って自国民を自慢したい。」
こう、述べて欲しかったですね。

政府の事務的な発言も必要ですが、国民の気持ちを揺さぶるワードがありません。
側近が無能なんでしょうか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)