オリーブの日」タグアーカイブ

03月15日。オリーブの日、3月コラボは「炎炎ノ消防隊」?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「オリーブの日」です。

1950年のこの日、昭和天皇が香川県の小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手撒きされたことにちなんで、オリーブを守る会が制定しました。旧約聖書に登場する物語『ノアの方舟』では、大洪水の後に、オリーブの枝をくわえたハトが飛んできた事で、ノアは洪水が収まった事を知ったという逸話が記載されています。この事からオリーブは平和の象徴とされ、国際連合の旗のデザインなどに、オリーブのデザインが使われています。

今や小豆島の名産でもあるオリーブ。エクストラバージンオイルは4000円近くする高級品です。機会があれば是非、購入してみたいです。

3月コラボは「炎炎ノ消防隊」?

モンストニュースで3月のコラボは「炎炎ノ消防隊」だと発表がありました。多くのモンストYoutuber達が予想を外した様ですね。
自分は一度もこのアニメを観た事がありませんが、スマホゲームをする方々は皆アニメファンなのでコラボは盛り上がっている様です。
何も知らないと気分が盛り上がらないので、アマゾンプライムでアニメを観ようと思いましたが、「アニメタイムズ」や「dアニメストア」に誘導されるので止めました。

アニメチャンネルと契約しなくてもYoutubeの「マガジンチャンネル」で観れますね。
マガジンチャンネル>https://youtu.be/7XGu5kzUL0o?si=w6T5gEp7Gy1ftkuH

「炎炎ノ消防隊コラボガチャ」の当たりキャラはどれなのでしょうか?

とりあえず「森羅 日下部」と「新門 紅丸」のゲットを目指します。
コラボのキャラは★4キャラも強いので、ガチャを引く価値があります。

目的のキャラが出ます様に。

03月15日。オリーブの日、「徴用工問題」は永遠に?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「オリーブの日」です。

1950年のこの日、昭和天皇が香川県の小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手撒きされたことにちなんで、オリーブを守る会が制定しました。旧約聖書に登場する物語『ノアの方舟』では、大洪水の後に、オリーブの枝をくわえたハトが飛んできた事で、ノアは洪水が収まった事を知ったという逸話が記載されています。この事からオリーブは平和の象徴とされ、国際連合の旗のデザインなどに、オリーブのデザインが使われています。

今や小豆島の名産でもあるオリーブ。エクストラバージンオイルは4000円近くする高級品です。機会があれば是非、購入してみたいです。

「徴用工問題」は永遠に?

なんと経団連まで認めてしまった?
一昨日、韓国は日韓両国で問題となっている「徴用工問題」を解決する案として、「韓国政府傘下の財団が賠償を肩代わりする」という案を提示した。
韓国側が、「賠償を肩代わりする」と言っているのは、まだ「問題は解決していない」と言っている事であり、実際は何の問題も解決にもなっていない。

そもそもこの話しは、1965年の日韓請求権協定で「完全かつ最終的に解決済み」だ。日本は協定に基づいて、有償・無償合わせて5億ドルを支払っており、元徴用工に賠償金が支払われなかったのは、韓国政府の責任だ。にも拘わらず、アホな岸田総理と林外務大臣は大喜びで、その話に乗ってしまった。日本政府は「徴用工問題」が残っていると認めてしまったのには驚いたが、今度は経団連までもが「共同基金」を設立する為に韓国側と協議している様だ。

◆日本経団連、今週末にも韓国と共同基金設立を議論◆
日本の経団連が韓国の全経連と3月17日に日本で懇談会を開き、今回の募集工解決案に関連して共同基金を設立する案を議論することが分かった。

韓国ではこの基金について「未来青年基金」という呼び方をしているが、日本の経団連は「21世紀日韓パートナーシップ基金」と名付けることにしたようだ。21世紀と言えば統一教会を彷彿とさせるだけに、不穏な空気が漂い始めている。

今回の議論では募集工に限らず脱炭素社会やエネルギー安全保障などに向けた取り組みにおいて、両国に共通する課題における事業連携の模索も進めるという。

経団連が会員企業の三菱重工や日本製鉄に普通に寄付を求めた場合でも「被告企業が韓国との共同財団に事実上の賠償金を支払った」などと報道されかねない状況と言える。

コメント欄では「日本はお金を出すべきではない。請求権協定に反する行為」「韓国の世論では70%が解決策に反対しているのに、日本がむしろ応援する形」「どうして日本企業が協力しなければならないのか」と疑問の声が噴出していた。日本の経団連はどこの国を見て活動してるのか疑わしい。
NEWS US:https://news-us.org/article/20230313-00233048921.html

何故か、政府も経団連も韓国側へお金を払いたい様だ。
表向き、「徴用工問題」という賠償金になっているが、その金がどこに流れ、どう使われるのか?疑問が残る。
そこには政府と企業の旨味が絡んでいそうだ。韓国側だけでなく、日本の一部の政治家や企業が利権や恩恵を受けるに違いない。

政府と経団連の裏切りにより、「徴用工問題」を認めてしまった。
利権と金の為に日本の国益と名誉が売られてゆく。
日本は、払わなくても良い賠償金を未来永劫、韓国に支払う事になるだろう?

またもや、未来の世代に影を残してしまった。
本当の敵は利権が目的の政治家と名誉や国益より金が目的の経済界だ。
「徴用工問題」は永遠に続く。

03月15日。オリーブの日、半分が鹵獲されている事実?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「オリーブの日」です。

1950年のこの日、昭和天皇が香川県の小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手撒きされたことにちなんで、オリーブを守る会が制定しました。旧約聖書に登場する物語『ノアの方舟』では、大洪水の後に、オリーブの枝をくわえたハトが飛んできた事で、ノアは洪水が収まった事を知ったという逸話が記載されています。この事からオリーブは平和の象徴とされ、国際連合の旗のデザインなどに、オリーブのデザインが使われています。

今や小豆島の名産でもあるオリーブ。エクストラバージンオイルは4000円近くする高級品です。機会があれば是非、購入してみたいです。

半分が鹵獲されている事実?

ウクライナの発表では、2月24~3月11までにロシア軍は約2000台以上の軍事車両を損失。これは破壊だけでなく、ロシア軍が放棄し、ウクライナ軍が鹵獲したものも含まれる。

Oryxは3月12日までに車両航空機、ヘリコプターを含む1149のロシア軍の損害の実態を伝えたが、内訳は破壊が482、損傷14、放棄174、そして鹵獲が479にものぼり、ロシア軍の損失の約半数が鹵獲されているという。

ロシア軍は当初、ウクライナ侵攻を短期決戦で決着すると目論んでいた為、充分な補給体制が整わず、ガス欠で車両を放棄したり、ロシア兵士の士気が低く、逃亡や投降により鹵獲が増えている。若いロシア兵の中には、ただの演習だと言われ、送り出されたり、ウクライナに行けば、歓迎されると聞かされていた兵士もいる様だ。

ロシア内では、言論統制でウクライナ侵攻の真実が報道されず、ロシア国民はプーチンの狂人ぶりに気づいていないが、様々なSNSが発達した現代では、事実を知る方法はいくらでもあり、真実を知れば、プーチンの立場は危うくなるに違いない。

ロシアとウクライナによる4回目の停戦交渉が、数日中にも行われる可能性があるとロシアメディアが報じたが、ウクライナ代表団のドリャク大統領府顧問は「ロシアは、ウクライナの立場や行動に耳を傾けるようになった」とし、交渉が妥協に向かって進んでいると述べている。

西側諸国の経済制裁が徐々に効果を発揮しており、ロシアで最も裕福な実業家ウラジーミル・ポターニン氏は10日、大統領府がウクライナ侵攻を受けロシア事業撤退を表明した企業の資産差し押さえを示唆したことに触れ、「国を100年あまり逆戻りさせる措置だ」と警鐘を鳴らしている。
国内でウクライナ侵攻に反対する動きが大きくなれば、プーチンは身動き出来なくなる。
経済的に追い込まれたプーチンが暴発しない事を祈るばかりだ。
ウクライナは必ず勝利する。

03月15日。オリーブの日、俺の家の話が面白い?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「はオリーブの日」です。

1950年のこの日、昭和天皇が香川県の小豆島を巡幸の際にオリーブの種をお手撒きされたことにちなんで、オリーブを守る会が制定しました。旧約聖書に登場する物語『ノアの方舟』では、大洪水の後に、オリーブの枝をくわえたハトが飛んできた事で、ノアは洪水が収まった事を知ったという逸話が記載されています。この事からオリーブは平和の象徴とされ、国際連合の旗のデザインなどに、オリーブのデザインが使われています。

今や小豆島の名産でもあるオリーブ。エクストラバージンオイルは4000円近くする高級品です。スーパーで売っているエクストラバージンオイルでも香を楽しめるので、機会があれば購入してみたいです。

俺の家の話が面白い?

現在、放送されている、能の伝統一家を舞台にした宮藤官九朗のドラマが放送されていますが、日本の伝統芸能である能の世界と別世界のプロレスや介護を交えてコミカルに描いており、録画を1日に何回も見直しています。

ドラマの中で描かれていた「道成寺」も動画で実際の演目を観てみたりと、勉強になっています。荘厳な観山邸の外観ロケ地は、大正末期に建てられた東京都葛飾区の「山本亭」という建物で登録有形文化財に指定されています。
一般人も1人1回、100円で入館する事が出来る様で、是非行ってみたい場所です。

日本の芸能と介護とプロレスを組み合わせる当たりはいかにも「クドカン」ですが、もうすぐ訪れる最終回まで楽しみたいと思います。
最終回が放送されたら「俺の家」ロスが起こりそうです。