いぼさんになる原因?痔になる原因と対策についてです。
排便時に力まない。
これは、どうしても力んでしまいますよね。特に、朝などは時間に追われているので、早く排便したい。今しておかないと、もし途中でトイレに行きたくなったら?そう考えると、難しいと思いますが、なるべく余裕を持った行動を心がけるしかありません。
長時間、トイレに籠もらない。
僕もやってしまうのですが、スマホや本を持ったまま、トイレに行っていませんか?特にトイレに棚があったりすると、本、雑誌を置きがちです。止めましょう。棚な撤去です。
便意を感じてからトイレに行く。
朝は習慣として、リズムとして、決まった時間にトイレに入りますが、特に便意を感じないのならば、無理にトイレに行かない事です。
刺激物、辛い物は避ける。
よく、辛い物が大好きという方がいますが、おしりの方が大丈夫なのか?気になります。コーヒーも1日に何杯も飲むのは、避けた方がいいです。既に調子が悪い人はアルコールもダメです。少しでも症状が出たら、僧侶の様な食事をしましょう(笑)
長時間、同じ姿勢をとらない。
これ、僕です。長時間運転の方は必ず、休憩を取り、ストレッチなどして、体全体の血行を良くしましょう。デスクワークの方も座りっぱなしで、肛門はいつもうっ血気味。1時間に一度位は、立ち上がって、ストレッチ、スクワットなどの運動を。立ちっぱなしの方も同様です。とにかく、同じ姿勢を長時間取らない事です。
便秘にならない様にする。
女性に多いと思いますが、僕も時々、便秘になります。出そうで出ないというのは、つらいものです。何日も出ないと便が固くなり、排便も困難になります。僕は自分で摘便した事がありますが、情けなくなってきます。
女性の場合は。
妊娠中は赤ちゃんの重みで、肛門が「うっ血」しやすくなっています。出産時にもいきむので、肛門にはつらい状況です。妊娠時は女性ホルモンが影響して、便秘がちになるので、繊維質の多い食事を取り、規則正しい生活が必要です。
下痢も良くない。
水のような便は、肛門に圧力をかけて、炎症を起こします。痔の引き金になるので、暴飲暴食はしない。また、冷えすぎには気をつけましょう。
運動不足。
デスクワークでヘトヘトの貴女。肉体労働でヘトヘトの貴方。仕事が終わったら、仲間とビールでも飲んで。そのまま、いい気分でベッドへ。その気持ち、わかりますが、仕事でどれだけ動いても、運動不足なんです。とにかく歩きましょう。僕もなかなか実践できませんが、毎日の習慣として、歩く事は人類本来の行動なので、効果的です。
人類の宿命。
痔は人類が立ち上がって、歩行する様になった為、内臓の重みで肛門に圧力をかけて起こる、いわば宿命の様な病気です。(ほんとうはあなたも痔でしょ?)これを防ぐには上記に揚げた事を心がける事が重要ですが、なかなか実生活で、そうはいきません。買い物に行くにも、すぐ車を使ってしまうし、歩くという事が足りないのです。
僕は過去に痔の手術を経験し、その後もかなりつらい時は病院へ行っています。今でも、下痢や排便時の力み(どうしても力んでしまう)でいぼさんになりますが、食生活に気をつけ、ストレッチと市販の座薬で、いぼさんは引っ込んでいます。
症状が出たら。
症状が出た場合、食生活については、刺激物、アルコールを避け、繊維質の食物を摂り、暴飲、暴食は避け、食べ物は良く噛んで飲み込む様にしています。ストレッチですが、(僕にはこれが向いている)朝、起きた時に、ヨガで言う、猫のポーズをとり、肛門に何回か力を入れます。すると肛門から腸へ刺激を感じて、心地いいのです。
あとは、デスクワークなので、1時間に一度位、スクワットと上半身のストレッチです。今の所、これで、症状が出ても改善しています。一度、症状が出ると、薬と食事、運動で約2週間位経つと、改善していぼさんは引っ込みます。(実際は痔核は残っているので、手術を希望の方は手術をお勧めします。)
市販の飲み薬について。
最近はいぼさんに聞く飲み薬のTVCMを良く見かけます。漢方でも痔に効く薬はありますが、高血圧の人は注意が必要です。血行を良くする薬なので、血圧を下げる薬を飲んでいる方は医師との相談が必要ですよ。
市販の座薬について。
市販の座薬ですが、TVのコマーシャルや大手薬局では、ほとんどがステロイド入りの物が売られています。初めて使用する方や、短時間で症状が治まる方は良いのですが、ステロイド入りを長時間使用すると、皮膚が薄くなるという見解もありますので、長時間の使用(ジモチーの方)は避けた方が無難です。
では、ステロイドの入っていない座薬は何か?僕はボラギノールMを使っています。このボラギノールMですが、店頭ではあまり売っていないのですね。だから、いつもネットで購入しています。
皆さんの参考になれば。