脳梗塞で倒れて1年が経過。




脳梗塞後、1年経過したが?

早いもので、くも膜下出血で倒れてから、1年が過ぎようとしています。

6ヶ月目でのMRIでは脳に白い影はまったく見当たりませんでしたが、明日はMRIでの定期健診です。何も無いと良いのですが?

当初、左半身麻痺で、左側に上半身が傾いたままの状態でしたが、今は何とか杖を使って短い距離であれば歩ける様になりました。

僕の場合は脚の痙縮があるので、少しでも不安を感じると脚が突っ張ってしまい、つま先立ちの状態になるので、長い距離を歩く事は出来ません。

個人差はあると思いますが、痙縮がなければ、かなりの距離を歩く事が出来ると思います。痙縮の症状があるとお風呂等では本当に困ります。冬でなくとも、足の裏が床の冷たさを感じると、一瞬で痙縮の状態になり、足の指が内側に曲がって、バレリーナの様な状態になり、激痛になります。

定期健診の際には痙縮について医師と相談してみようか?と思っています。

1年経過しても、困っている事。

①階段を杖で上がる事は出来ない。

家には手摺があるので、両手を使って階段の昇り降りしていますが、杖だけでは痙縮の症状が出て、無理です。左脚を引き上げる時に突っ張ってしまいます。

②お風呂の湯船に浸かっていない。

左脚の踏ん張りが効かないので、まだ一度も湯舟に浸かってませんが、今年の冬は挑戦するつもりです。退院時には、お風呂のヘルパーも提案されましたが、「何でも自分で出来る」が目標なので、断っています。頼んでも湯舟に浸かる時だけ手を仮りるなら、家族に手伝ってもらった方が良いですからね。

③台所仕事が辛い。

倒れる前は息子の食事も作り、洗い物もしていましたが、包丁さばきがまったく出来ません。ネギを切ると、全部繋がっています。フライパンで炒め物をすると、焦がしてしまいます。素早く動けないので、タイミングが遅れるのです。
家族に負担を掛けない様に洗い物もしますが、洗剤で滑りやすい食器を持ったり、フライパンの洗浄は苦手で、手が滑ります。

左手はキーボードが打てるまでに回復していますが、フライパンを握ったりすると、安定しません。

④車の運転はバックが苦手。

退院してから、数回車を運転しましたが、万一の事を考え、一人では運転していません。乗り込むのも大変です。公園の駐車場で車庫入れの練習を何回もしましたが、真っすぐにバックする感覚が衰えています。
逆に前進に関しては、ブレーキングも含め、何の問題もありません。

退院後、初めて運転する場合は自分一人では無く、第三者と一緒に運転をチェックしてもらう事をおススメします。倒れる前に運転に自信があっても、改めて、自分の状況が判断出来ると思います。時間を掛けてゆっくりと感を取り戻して下さい。

⑤痙縮が痛い。

リハビリ病院に入院中には感じなかったのですが、最近は特に寝起きでの痙縮が酷く、痛みます。薬があるなら、処方してもらいたいと思います。

⑥宅急便に出るのが困難。

宅急便が急にくると、対応出来ません。必ず、宅急便の業者名と送り状番号を知らせてもらう様にして、配達状況を確認しています。佐川急便はお願いすると、事前に電話をくれるのですが、ヤマトはダメです、お願いしたら、若いドライバーに逆切れされました。今はなんとか決まった時間に配達してくれるので、準備が出来て助かります。いつもありがとう、ヤマトさん。

⑦不器用になった。

自他共に起用でした。例えば、スマホやタブレットのフィルム貼りは僕の仕事。気泡もまったく入らず、キレイに貼れていましたが、今は失敗します。自分で無くなった気がいてとても精神的に辛いです。


以上、退院してから1年の経過のご報告でした。
今、入院している方、リハビリしている方、症状はそれぞれだと思いますが、自分の経験が少しでも参考になれば幸いです。

また、定期健診後に状況をご連絡致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)