障害者手帳を交付されました。




脳梗塞後、15ケ月後に障害者手帳取得。

役場に行って、9月に申請しておいた、障害者手帳を受け取りにきました。
※交付に料金は掛かりません。
(僕:脳梗塞の後遺症、左半身、下肢、足首から下が麻痺の場合。)

等級は3級でした。

受け取る際の必要な物、書類、用意する事は?
(車を本人、家族が運転する前提です。内容は自治体により異なると思います。)

①印鑑(三文判で大丈夫)
②保険証
③運転免許証
④車検証
④銀行通帳(還付金振込先)
⑤ETCカード(高速料金が半額になります)
⑥ETC 車載器番号を調べる。(これが分からないと割引出来ません)
※車載器番号は、新車であれば、車検証に入っていると思います。
判らなければ、ディーラーへ確認を。(最悪、外せば、わかります。)

※必要な物は各自治体で異なると思います。
あくまで、参考にして下さい。
障害者手帳の申請については、こちらを参考にして下さい。

障害者手帳3級で受けられるサービス?

(あくまで、我が街でのサービス内容で、実際は各自治体で異なります。)
①ETCの割引サービス
②自動車税の減免(納付書と一緒に役場の税務課に行く事で割引してくれます。)
③バス運賃の割引
(バス運賃の5割が割り引きされます。また、定期券は3割が割り引きされます。)
④JR運賃の割引
(JR運賃の5割が割り引きされます。)
自動車改造の補助
(通勤、通学のため自分が所有する自動車を改造する場合その費用の一部を補助。)
⑥NHK受信料の免除、減額
(1級、2級の方は全額免除・3級の場合は、世帯数全員が非課税である事が条件で半額に)
NHKの減額は現実的では無いですね。かなりハードルを高くしています。内部留保が600憶円もあるのに、受信料はもぎ取ります。僕は対象外でした。(NHK、解体して欲しいですね?)
⑦各自治体による医療費の控除
(これは、各自治体により内容が異なると思うので、福祉課での確認が必要です。)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)