米制裁」タグアーカイブ

05月18日。消費者ホットライン188の日、Xiaomiは大丈夫か?





おはようございます。

今朝のアレクサの「今日は何の日?」

今日は「消費者ホットライン188の日」です。

2019年のこの日に、消費者庁が、1人でも多くの消費者トラブルが解決されるように「消費者ホットライン」の普及、啓発を目的に制定しました。消費者月間である5月と、相談窓口ダイヤル番号である188の頭の2桁18を合わせて、この日になりました。

「消費者ホットライン188」は消費者庁が、通販のトラブルや訪問販売のトラブル等、販売に関する注意喚起の意味で188(いやや)と言う意味を込めて作った番号の様です。シチュエーションに合わせた動画配信もしています。
消費者ホットライン188 PR動画 通信販売編:消費者庁
:https://www.youtube.com/watch?v=lhncyPOBmTM

Xiaomiは大丈夫か?

OPPOが半導体業務停止?
自分のスマホは、長年iPhoneを使ってきたが、数年前からアンドロイドのOPPOに乗り換え、今ではXiamiを愛用している。
iPhoneを辞めた理由は、何と言っても異常な高価格が原因だ。
スマホに10万以上払うのはバカげている。

アンドロイドに乗り換えようと国産メーカーを色々と調べたが、スペックに満足出来なかった。
そんな中、通信キャリアをドコモからOCNへ乗り換える事となり、OPPO Reno Aが1円というので、試しに購入した。
使ってみると、性能的にiPhoneと遜色なく、実に使いやすい。
その後、後継のOPPO Reno 5Aに乗り換え、今はXiaomiの11 T Proをメインで使っているが大満足だ。
ゲームをやるので、スマホはXiaomiが2台、OPPOが1台の計3台を使っている。
そろそろ、OPPO Reno 5AをXiaomiに替えたいと考えていた所、驚きのニュースが飛び込んだ。なんと、米国の制裁で中国のOPPOが半導体業務停止になるという。

◆スマホ世界4位、中国のOPPOが半導体業務停止 米制裁影響か◆
香港紙サウスチャイナ・モーニングポスト(電子版)は12日、中国スマートフォン大手のOPPO(オッポ)が、スマホ向け半導体の業務を停止させたと報じた。スマホ事業の伸び悩みだけでなく、米国の半導体制裁の影響で自社で半導体をつくるのが難しくなっているとみられる。

同紙によると、オッポ傘下で半導体の回路設計や開発、販売を担う哲庫科技(ZEKU)の業務を停止した。12日午前に社員向けに短い文章での発表があり、理由について「世界経済とスマホ市場の不確実性」を挙げたという。調査会社カナリスによると、日本にも進出しているオッポは2022年のスマホ出荷台数で世界4位。ただ前年比で2割超のマイナスと台数を大きく減らしていた。
朝日新聞:https://www.asahi.com/articles/ASR5D5X2NR5DULFA01T.html

中国は好きでは無いし、米国は中国の覇権主義に対し制裁する理由も理解出来るが、いかんせんiPhoneは高すぎる。

米国は、シェアを広げる中国スマホに危機感を感じ、米企業保護の為、経済制裁しているとしか思えない。
自分はすっかりXiaomiというメーカーのファンで、次もXiaomiスマホにするつもりだ。

米国の経済制裁の中、
Xiaomiは大丈夫か?